Max Payne 3
項目数:67 (46 + 5 + 4 + 5 + 7)
総ポイント:1665 (1000 + 125 + 125 + 125 + 290)
難易度:
~700:★★★☆☆(オンのレベル50)
~990:★★★★☆(NYMクリア、ハードコア・オールドスクールクリア)
~1000:★★★★★(NYMハードコアクリア)
「ローカルジャスティス」マップパック
~125:★★☆☆☆
「人質交渉」マップパック
~125:★★☆☆☆
「痛ましい記憶」マップパック
~125:★☆☆☆☆
「天国のデスマッチ」マップパック
〜240:★☆☆☆☆
~290:★★☆☆☆ (朝飯前)
2021年9月16日でSocial Clubのステータストラッキング、オンラインマルチプレイ、ランキングは終了
ゲーム自体の難易度がそこそこ高く、最終DLCで追加されたチャレンジモードやHardcore、
New York Minute(Hardcore)はかなりのリトライを覚悟する必要がある。
マルチプレイに関しても、レベルが高いほど強くなるシステムのため、日本語版発売時には非常に苦労するだろう。
各種DLCがお得に落とせるロックスターパスが海外限定で配信されているが、日本盤には適用不可で海外版にのみ使用できる。ただ、落としたDLCは日本盤にも流用可能。
		| ペインを感じろ | 難易度ミディアムでストーリーをクリアする | 30 | 
		| 激しいペイン | 難易度ハードでストーリーをクリアする | 50 | 
		| 最高のペイン | 難易度オールドスクールでストーリーをクリアする | 80 | 
		| 厄介なペイン | 難易度ハードコアでストーリーをクリアする | 20 | 
		| パートIクリア | ストーリーのパートIをクリアする | 20 | 
		| パートIIクリア | ストーリーのパートIIをクリアする | 20 | 
		| パートIIIクリア | ストーリーのパートIIIをクリアする | 20 | 
		| ニューヨーク・ミニッツ | ニューヨーク・ミニッツをクリアする | 100 | 
		| 黒い影が殴りつける | ニューヨーク・ミニッツのハードコアを解除してクリアする | 10 | 
		| 窓の外へ | VIP用窓からのダイビング中に、フリーエイムで6キル | 10 | 
		| 暗黒の世界で全てが見える男 | 完ぺきな照準でパソスを援護する | 10 | 
		| マックス・ペインは捕まらない | 不安定なボートからのジャンプ中に、フリーエイムで7キル | 10 | 
		| 懐かしい感覚 | レーザーの通路をクリアする | 10 | 
		| 砂の城 | 役員会議室で、模型を全て破壊する | 5 | 
		| 別に怪しい者じゃない | 鎖で引き上げられながら、フリーエイムで9キル | 10 | 
		| 唯一の選択肢 | 鎖にぶらさがりながら、フリーエイムで8キル | 10 | 
		| 次から次へトラブルが襲ってくる | バスに乗っている間に、敵を全滅させる | 15 | 
		| 楽しんだもん勝ち | フリーエイム時にジップライン上でバレットカメラを発動させる | 10 | 
		| 幸運のひと時 | 屋上が揺れている間に、ヘッドショットを成功させる | 5 | 
		| 混乱と幸運だけ | 手押し車に乗りながら、フリーエイムで6キル | 10 | 
		| 地獄への便 | 滑走路上の全てを破壊する | 10 | 
		| ペインの恐怖 | ペインキラーを使用せずに1ステージを生き残る | 20 | 
		| 天使は怯えてる奴に翼を与える | バレットタイム®で10連続キル | 20 | 
		| 自由の女神を吹っ飛ばせ | 空中の手榴弾を10回撃つ | 20 | 
		| 一撃必殺 | ヘッドショットを300回成功させる | 20 | 
		| 漫画の暴力はゾクゾクするぜ | 近接攻撃で100キル | 20 | 
		| 夢は悪いほうへ転がっていく | シュートドッジ中に100キル | 20 | 
		| 悪魔の心臓も凍りつかせる程の寒さ | 2分以内に敵30人をキル | 15 | 
		| 魔女のために1万発の弾 | ゲームに登場する全ての武器を使用する | 20 | 
		| 後戻り不可能 | ペインキラーを100回使用する | 10 | 
		| 過去の残響 | 全ての手掛かりを見つける | 35 | 
		| こちら犯行現場 | 観光名所を全て発見する | 10 | 
		| 殺人許可証 | 黄金銃を全て集める | 40 | 
		| 腐るほど見てきた | シングルプレイのグラインドを全てクリアする | 100 | 
		| 一切合財 | 全てのギャング・ウォーズを含む各ゲームモードを1回クリアする | 10 | 
		| ペインの運び手 | 100人のプレイヤーをキル | 30 | 
		| マックス・ペインの招待杯 | ゲーム内のコンタクト・リストから誰かを招待する | 5 | 
		| 様々な武器を持つ男 | 全ての武器を解除する | 25 | 
		| 百面相 | 全てのグループキャラクターを解除する | 25 | 
		| デスマッチ挑戦 | いずれかのデスマッチ(パブリック)で勝利する | 20 | 
		| 墓荒らし | ボディサーチする | 5 | 
		| ギャンブラー | 賭けに勝つ | 15 | 
		| 訓練完了 | ランク50に到達する | 25 | 
		| 最高の親友 | フレンド リストの誰かをキル | 10 | 
秘密の実績
		| パーフェクト・ゲーム | ギャング・ウォーズで完勝する | 10 | 
		| 俺は引き金から指を離す | 非武装の相手を撃たない | 5 | 
追加実績
「ローカルジャスティス」マップパック(640MSP / 822円 / 3.99ドル):125
		| 死の離陸 | 「出発ラウンジ」で1回のシュートドッジ中に2キル | 25 | 
		| エクスプレス・チェックアウト | 「インペリアルパレス」で3秒以内に4人のプレイヤーをキル | 25 | 
		| 法の長い腕 | 「第55部隊の本部」でリベンジを20回達成する | 25 | 
		| M4の使い手 | M4 アサルトライフルをランク10までランクアップさせる | 25 | 
		| 悪ガキ更正プログラム | サンパウロ市警のメンバーとして100キル | 25 | 
「人質交渉」マップパック(800MSP / 1029円 / 4.99ドル):125
		| オールド・スクール・アクション | ナイトクラブで伏射の状態で2回転スピンを決める | 10 | 
		| 新しいモノ好き | 1回のゲーム中に、同じプレイヤーをM24とIA2アサルトライフルでキル | 40 | 
		| 大量破壊兵器 | レベル3の「エクスプローダー」バーストで一度に3キル | 40 | 
		| 60秒の威圧 | 「威圧マスク」で敵プレイヤーを60秒間、威圧する | 35 | 
「痛ましい記憶」マップパック(800MSP / 1029円 / 4.99ドル):125
		| 無法者の長い腕 | デマルコとして、パナマでマックス・ペインをキル | 20 | 
		| バーの暴れん坊 | マーティのバーのバーエリアで、近接攻撃で相手をキル | 20 | 
		| 究極の頭痛 | 「ハングオーバー」状態の敵をヘッドショットキル | 25 | 
		| 岸からの歓迎 | パナマ運河の展望台から、クルーザーに乗ったプレイヤーをキル | 30 | 
		| 酔っ払いの反撃 | 殺されずに、「スキットル」を破壊したスナイパーをキル | 30 | 
「天国のデスマッチ」マップパック(800MSP / 1029円 / 4.99ドル):290
		| 歯には歯を目には催涙スプレーを | 催涙スプレーで、同時に3人のプレイヤーの視力を奪う | 30 | 
		| 跳ねてくる危機 | 跳躍地雷を起動させ、シュートドッジで回避する | 40 | 
		| 地球の未来に地雷を埋めて | 跳躍地雷でプレイヤーをキルする | 40 | 
		| 悪あがき | 牛追い棒かスタンガンで、10人のプレイヤーをスタンさせる | 40 | 
		| 不法侵入 | デッドメン・ウォーキングの1ゲーム中に、コンテナや扉を15個開く | 50 | 
		| 朝飯前 | チャレンジモードをクリアする | 50 | 
		| 第四の壁を突破 | チャレンジモードで、倍率X4を獲得する | 40 | 
◆オフライン実績
エイムの設定を[FREE AIM]で開始してクリアする必要あり。
(ソフトロックでのプレイでミディアムクリア実績が解除された。要検証)
HardをクリアすることでHardcoreとOld Schoolがアンロックされる。
上位難易度クリアによって下位難易度クリアの実績は解除されるが、HardcoreとOld Schoolは
それぞれ1周する必要があるため、最低3周は必要。
チェックポイントがなく時間制限の存在するモードのため焦りがちだが、実績解除にはクリアするだけで良いため、
死なないよう落ち着いて行動するのがベター。
特にThe Shadows Rushed Meの取得条件であるNew York Minute Hardcoreは全チャプターを通して
一度も死なない必要があるため、バレットタイムやカバーを駆使して慎重に進めなければならない。
NYMHCではペインキラーを細かく取得していくとプレイが少し楽になるので、位置を覚えておくといいだろう。
ペインキラーの位置ガイド(英語):
http://www.xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=371779
チャプター5 / 10 / 14 終了時
   夢は悪いほうへ転がっていく / 後戻り不可能
全て累計、オンラインと回数共通。
プレイを続けていれば自然と解除される。
近接キルのみ他より多少時間がかかるが、Easyで手頃なチャプターを開始して敵に突っ込めばすぐ回数が稼げる。
バレットタイム中に10キル。
チャプター10、チェックポイント12のバス戦で
敵を集めてから車に数発撃ち込み、爆発前にバレットタイムに入る方法が楽。
煙で視界が悪くなるのでハードロック推奨。
鎮痛剤を使わずに1チャプターをクリア。難易度EASYのチャプター1が楽。
チャプター1で解除するときは、十字キーを使うと体力回復できるというチュートリアルの説明に素直に従うと解除できない罠があるので注意(チャプター選択でやり直しは可能)
チャプター3、チェックポイント12。
Passosをスナイパーライフルで援護する場面で、一発も外さず13人を倒すと解除。
弾着までに少し時間があるので注意。
Passosが扉を開けられなかったカットインを通過したあとにミスした場合、
チェックポイントから再開しても狙撃途中からスタートになり解除できない。
Passosを殺せば狙撃シーンの頭からやり直しできる。(メニューに戻って面選択しなおすより早い)
参考動画:
http://www.youtube.com/watch?v=mGe7Llnnsrs
チャプター5、チェックポイント6。
ボートから飛び降りる場面で見える7人を全員倒すと解除。
右から左へと倒すのが楽か。
飛ぶ前に敵を倒すと解除されない?
(気づかれる前にボンベを攻撃、バレットタイムに入る直前にボンベ爆発で数人倒した状態から
残りを倒すと実績解除確認)
階段の下にガスボンベがあるが、パッチが当たったことで上から爆破できなくなった模様。
※試してみましたがボンベは爆破できました。こちらも要検証。
参考動画(ボンベ爆破方式):
http://www.youtube.com/watch?v=CHRtMtTMCts
チャプター10、チェックポイント11。
道路の敵を全て倒す。HARD LOCKにすると楽になる。
ロケラン兵を倒す前に左右にいる敵を殺す必要があるのに注意。
最後の敵を倒してBullet Camが発動しなかった場合は失敗で、
すぐにチェックポイント再開しないとカット不能ムービーに入ったうえ
チェックが上書きされてリトライに手間取る。
参考動画:
http://www.youtube.com/watch?v=yzsDBH2gDsI
全26種類の武器で敵を倒すと解除。
満遍なく使用していれば、Chapter 13のLAW(ロケラン)の使用で最短解除となる。
具体的には、LAWで戦車を排除した後、別のLAWでUFE兵を倒した時点で解除。
    
    
        | + | 武器リスト(26種類) | 
武器リスト(26種類)
 
 
.38
1911
 608 Bull
 AK-47
 Auto 9MM
 DE .50
 FAL
 G6 Commando
 LAW
 LMG .30
 M10
 M4 SUPER 90
 M500
 M82A1
 M972
 MD-97L
 Micro 9MM
 MINI-30
 MPK
 PT92
 Rotary Grenade Launcher
 RPD
 SAF .40
 Sawn-off
 SPAS-15
 Super Sport
 | 
飛んでいるグレネードを10個撃ち落とすと解除。
累計なので繰り返しプレイしていれば簡単に解除される。
チェックポイントからのやり直しで数を稼ぐのも有効。
取得状況はチャプター内のメニュー・チャプターセレクトから確認可能。
こちら犯行現場の条件である"Tourist"はCluesに含まれるため、過去の残響の過程で解除される。
ゴールデンガンは威力と装弾数がアップするため、早めに取得しておくと後の高難易度プレイが楽になる。
シングルプレイ用のGrindsを全てプラチナにして完了する。
条件自体は簡単なものばかりだが、かなりの回数が必要。
キャンペーン実績を全て取った後、残ったものだけ稼ぐ事をお勧めする。
    
    
        | + | Grindリスト | 
Grindリスト
 
 
チャプターセレクト時に選べるチート(無限弾・無限ペインキラーなど)をオンにすると数が反映されないので注意。
数字は ブロンズ-シルバー-ゴールド-プラチナ の順。
 BLOODBATH: 200-500-1000-2500 人倒す。
HEAD MASTER: 100-250-500-1000 回ヘッドショットする。
ARMS DEALER: 25-50-100-250 人の手・腕を撃ち抜く。
LEG PAYNE: 25-50-100-250 人の足を撃ち抜く。
BELOW THE BELT: 25-50-100-250 人の股を撃ち抜く。
DODGE BRAWL: シュートダッジ中に 100-250-500-1000 人倒す。
ARTFUL DODGER: 累計でシュートダッジを 5-10-20-50 分使う。
TAKE YOUR TIME: バレットタイム中に 100-250-500-1000 人倒す。
BULLET RIVER: 銃弾を 1000-2000-10,000-25,000 発使う。
TAKE A LOAD OFF: うつぶせになったまま 25-50-100-250 人倒す。
SLOW DIVE: 5-6-7-8 秒の間シュートダッジする。
CAM LOVER: Bullet Camを 100-250-500-750 回見る。
WRECKAGE: 乗り物を 25-50-100-200 台破壊する。
DOUBLE DAMAGE: 2丁持ちで敵を 150-300-750-1000 人倒す。
BLOW OUT: 爆発物で 25-50-100-250 人倒す。
GUESSWORK: カバーからのブラインドファイアで 25-50-100-250 人倒す。
THE TURTLE: カバーしながら 100-250-500-1000 人倒す。
BACK FROM THE DEAD: ラストマン・スタンディングを 25-50-100-250 回生き延びる。
FIRE WORKS: 空中で敵の爆発物(手榴弾・火炎瓶など)を 25-50-100-200 回撃ち落とす。
SCRAPPER: 敵を 25-50-75-150 人殴り倒す。
PHARMACIST: ペインキラーを 50-100-250-500 回使う。
FALL GUYS: 高所から敵を 25-50-100-250 人転落させる(?)
KEEP IT SIMPLE: ハンドガンで Kill 50-100-250-1000 人倒す。
SHOTGUN DUES: ショットガンで 50-100-250-500 人倒す。
RAPID FIRE: サブマシンガンで 50-100-250-1000 人倒す。
IF IT AIN'T BROKE: ライフルで 50-100-250-1000 人倒す。
EAGLE EYE: スナイパーライフルで 25-50-75-100 人倒す。
THE LOUNGER: あおむけになったまま 25-50-100-250 人倒す。
 | 
◆オンライン実績
オンライン対戦はランクが上がると、武器、装備、BURSTS(アビリティのようなもの)、所持重量などが強化できるため、
ランクが高い者ほど有利になっていくシステムとなっている。
プレイ中に途中参加が可能なため、談合する場合にはフルメンバーで実施するのが良い(デスマッチで8人必要)。
マルチプレイのキャラクターを全てアンロックすると解除。
全てアンロックされるのはランク7。
全ての武器をアンロックすると解除。
全てアンロックされるのはランク40。
ランク50で解除。必要経験値は619,500XP。
100時間前後掛かる。
定期的に経験値3倍イベント等が行われているのでSocial Clubに目を通しておこう。
Rockstar Games Social Club > Max Payne 3 > MULTI PLAYER > CAREER のページに、
「XP PER MIN(1分当たりの獲得XP)」が表示されている。
残り経験値をXP/minで割り算することで、あとどの程度の時間が掛かるのか、おおまかな見通しがつく。
参考までに、単純計算したランク50到達の必要時間は、
		| XP PER MIN | 時間 | 
		| 100 | 104時間 | 
		| 120 | 86時間 | 
		| 140 | 74時間 | 
Rank 50 到達後、Legend Rank 1 になるかどうかの選択が表示される。
許可すると(RDRと同様に)、ランク、武器、アップグレード、キャッシュの初期化と引き換えに
レジェンドのアイコン、称号、金120%アップの特典が得られる。
ギャングウォーズ限定。
始まる前にXボタンでプレイヤーに賭ける事が出来る。
賭けたプレイヤーがお題をクリアすると報酬を受け取れる。
報酬を受け取ったら解除。
フレンドかクルーメンバーをパーティに招待すれば解除。
フレンドを殺すと解除、デスマッチでやるのが容易。
全てのプレイリストと、ギャングウォーズの全てのルールをプレイすると解除。
ソフトロック・フリーエイムどちらでも可。プレイしていないルールには☆マークが付いている。
プレイリストのルールは適宜入れ替わるようだが、その時遊べるルールを全てプレイするだけでよい。
    
    
        | + | ルール一覧と簡単な補足 | 
ルール一覧と簡単な補足
 
 
		| (ルール) | (簡単な補足) |  		| Payne Killer | MaxかPassosを倒すと、そのキャラに変身 |  		| Deathmatch | 8人部屋か16人部屋かは問わず |  		| Team Deathmatch | 8人部屋か16人部屋かは問わず |  		| (Gang Wars) | (以下、ギャングウォーズ内のルール) |  		| Delivery | バッグ運び |  		| Grab | バッグ運び |  		| Last Man | チームデスマッチ(残機1のサドンデス) |  		| Passage | 5箇所順番に場所全部取る |  		| Siege | 3箇所の場所取り(取って取られて) |  		| Short Fuse | 爆弾仕掛ける(1箇所爆破でよい) |  		| Survivor | チームデスマッチ(残機数) |  		| Takedown | 5人キルしたあとVIPターゲット殺す |  		| Total Turf | 3箇所の場所取り |  		| Turf Grab | 場所取り(ゲージ制) |  		| Warfare | チームデスマッチ |  		| Showdown | 5戦目のチームデスマッチ |  | 
デスマッチで1位になると解除。
通常のデスマッチは ランク1からランク50までの全員が参加するので、
前述の通りランク差のハンデ(高ランクが低ランクの者を狩りスコアを伸ばして行く展開)が厳しい。
オンラインで難度が高い実績であろう。
できれば低ランクの間のみ入室できるルーキーデスマッチで解除しておきたい。
が、2012年7月12日現在ルーキーデスマッチは廃止されている模様。
ギャングウォーズに初戦から参加し、5戦全勝すると解除。
自分、味方、敵の戦力差や腕前などの運次第。
COOP実績(最大2人)、扉・箱を開けるためにはゲージを一定量貯める必要がある。
ゲージを貯めるためには襲ってくる敵を自身でキルする必要がある。
一旦開けた箱は一定スコアを稼ぐと再度開ける事ができるが、相方が戦闘不能(捕虜)状態の場合にはスコアが一切入らないため、できるだけ速やかに救出する必要がある(但し、救出にもゲージが必要)。
最終更新:2021年08月04日 15:12