項目数:70(50 + 10 + 10)
総ポイント:1500(1000 + 250 + 250)
難易度:
~800前後:★★☆☆☆
~1000:★★★☆☆(目的を共有したオンプレイヤー必須)
トイボックス
~250:★★☆☆☆(ビークルタグは談合で★-1)
デリュージ
~250:★★☆☆☆(キャプチャオーブの過疎が難点)
現在DLCやアバター含め全てを無料配信中
互換対応品
追加DLCの実績は前作と違い、無料版では解除できないため注意。
トイボックスを導入することによりスラスター使用可能
迂回やヘリコプター利用をしなくて済み、すべての収集物回収が簡単になる。(無料版でも全スキル6にしボタン長押しで使用可能)
車を利用する場合でもスラスター装備により目的地まで車を持ったまま直線的に移動可能になる。
最初のハードル |
エージェント診断プログラムに合格し、パシフィック シティへと出動する |
20 |
ユニット起動 |
単独または他のエージェントと協力して、吸収ユニットを起動する |
20 |
プラグ イン |
単独または他のエージェントと協力して、パシフィック シティ内のすべての吸収ユニットを起動する |
50 |
ビッグ バン |
単独または他のエージェントと協力して、ビーコンを設置し、起爆する |
20 |
ホープ スプリングの英雄 |
単独または他のエージェントと協力して、ホープ スプリング内のすべてのビーコンを起爆する |
50 |
グリーン ベイの英雄 |
単独または他のエージェントと協力して、グリーン ベイ内のすべてのビーコンを起爆する |
50 |
ユニティ ハイツの英雄 |
単独または他のエージェントと協力して、ユニティ ハイツ内のすべてのビーコンを起爆する |
50 |
光をもたらす者 |
単独または他のエージェントと協力して、パシフィック シティ内のすべてのビーコンを起爆する |
20 |
制圧 |
単独または他のエージェントと協力して、セルの基地内 (任意の 1 か所) にある戦略拠点をすべて制圧する |
20 |
すべてを支配下に |
単独または他のエージェントと協力して、パシフィック シティ内のすべての戦略拠点を制圧する |
50 |
害虫駆除 |
単独または他のエージェントと協力して、フリーク ホールを一掃し、封鎖する |
10 |
完全封鎖 |
単独または他のエージェントと協力して、パシフィック シティ内のすべてのフリーク ホールを封鎖する |
20 |
タワーの力 |
単独または他のエージェントと協力して、エージェンシー タワーで、サンバースト計画の最終工程を実行する |
20 |
証言 |
オーディオ ログを入手して聞く |
10 |
隠されたストーリー |
パシフィック シティ内のオーディオ ログをすべて収集し、聞く |
20 |
ありふれた風景の中に |
シークレット オーブを手に入れる |
10 |
第六感 |
パシフィック シティ内のすべてのシークレット オーブを手に入れる |
30 |
初めの一歩 |
アジリティ オーブを手に入れる |
10 |
世界の王者 |
パシフィック シティ内のすべてのアジリティ オーブを手に入れる |
50 |
捕獲 |
高速アジリティ オーブまたは高速ドライブ オーブを手に入れる |
10 |
高速ランナー |
パシフィック シティ内のすべての高速アジリティ オーブを手に入れる |
20 |
高速レーサー |
パシフィック シティ内のすべての高速ドライブ オーブを手に入れる |
20 |
スピード マニア |
ロード レースまたはルーフトップ レースを完走する |
10 |
ストリート レーサー |
パシフィック シティ内のすべてのロード レースを完走する |
20 |
ルーフトップ レーサー |
パシフィック シティ内のすべてのルーフトップ レースを完走する |
20 |
ウィングスーツ レーサー |
パシフィック シティ内のすべてのウィングスーツ スタント リングをくぐる |
20 |
スタントマン |
車に乗って、パシフィック シティ内のすべてのビークル スタント リングをくぐる |
20 |
頂点 |
すべてのスキルを最大限までレベル アップさせる |
50 |
多芸多才 |
パシフィック シティ内のすべてのミッションを、それぞれ最低 1 回は完了する |
20 |
フリースロー |
エージェンシー タワーの頂上から煙突の中に飛び込み、生還を果たす |
10 |
シティ グライダー |
パシフィック シティ内にあるすべての島の上空を、ウィングスーツで地面に接触することなく滑空する |
10 |
タンク爆破 |
1 つの燃料タンクで 5 人の敵を倒す |
10 |
突撃 |
エージェント SUV で飛行中のヘリコプターに突っ込む |
10 |
ストライク |
物や車を投げてフリークを 25 体倒す |
10 |
回転技 |
単独または他のエージェントと協力して、空中で逆さまになりながら、車載タレットで敵を倒す |
10 |
モッシュ ピット |
次の攻撃までの間を 3 秒以上空けずに、20 回連続で近接攻撃を成功させる |
10 |
スカーフェイス |
タレットを使い、10 秒間で敵を 20 人倒す |
10 |
ゼロ ファクター |
UV 兵器を使い、10 秒間でフリークを 20 体倒す |
10 |
街の掃除屋 |
車を運転しながら、1 回のパワー スライドで敵を 5 人倒す |
10 |
ピン クッション |
ハープーンを使い、1 台の車に 5 人の敵を串刺しにする |
10 |
爆破魔 |
60 秒以内に 30 回爆発を起こす |
10 |
カー ジャンプ |
高速移動中の車から車へと飛び移る |
10 |
ヘリからの破壊者 |
飛行中のエージェント ヘリコプターから飛び降り、グラウンド ストライクで最低 1 人の敵を倒す |
10 |
パイル ドライバー |
1 回のグラウンド ストライクで 5 人の敵を倒す |
10 |
オンライン:110
LIVE 魂 |
パシフィック シティ内のすべてのオンライン オーブを手に入れる |
10 |
オーブの神 |
パシフィック シティ内の各オーブ (アジリティ、シークレット、高速、オンライン) をすべて手に入れる |
50 |
シティ グライダー部隊 |
4 人一組になり、すべての島の上空をウィングスーツで飛ぶ (先頭から 30 秒以内に飛び終わること) |
20 |
自滅への道 |
25 種類の方法で自らの命を絶つ |
10 |
お手玉 |
UV ショットガンを使い、エージェント同士で車を 3 回パスし合う (車が地面に接触すると無効) |
10 |
パーティー バス |
エージェント 4 人 (運転手 1 人、狙撃手 3 人) でバトル バスに乗り、ビークル スタント リングをくぐる |
10 |
追加実績
トイボックス(560MSP):250
マイル ハイ クラブ |
こん棒を手に入れ、上空まで上がって少なくとも 1 人の敵を叩きのめす |
10 |
洗濯物を干すように |
マグ グレネードを使って 5 人の敵をつるす |
15 |
焼かれたいけにえ |
スラスターを使い、1 回の飛行で 20 人に火を付ける |
20 |
戦略拠点制圧 |
同じチーム ヘリコプターに乗るエージェント全員で、戦略拠点を 5 か所制圧する |
20 |
ウィンガ ディンディン |
スラスターとウィングスーツを使い、1 回の飛行で 500 メートル以上上昇する |
20 |
ヘリコプターまで走れ! |
チーム ヘリコプターの狙撃手となり、1 分間で 20 人のセルを倒す |
25 |
ロケッティア |
スラスターを使い、1 回の飛行で 50 人の敵を倒す |
30 |
不屈の精神 |
ビークル タグ クイック マッチでオーブを失うことなく勝利する |
30 |
慎重な運転手 |
ビークル タグ クイック マッチで、車を大破させることなく勝利する |
30 |
無限のかなたへ |
すべてのスキルをレベル 6 にする |
50 |
デリュージ(560MSP):250
ブレンダー |
ヘリコプターのプロペラで 60 秒以内に 60 体のフリークを倒す |
25 |
レイジング ブル |
バージ アタックで 30 秒以内にフリークを 10 体倒す |
25 |
地図製作者 |
キャプチャ オーブのパブリック マッチをすべてのアリーナで勝利する |
25 |
15 分間の制裁 |
デリュージの全アリーナを 15 分間生き延びる |
25 |
アース ウインド ファイアー |
デリュージをプレイ中に 5 連続でコンボ、爆破、空中ボーナスを獲得する |
25 |
サンバースト計画 |
サンバースト計画アップグレードを解除するか、解除したプレイヤーとデリュージをプレイする |
25 |
スピード スコアラー |
デリュージのいずれかのアリーナで 1 分以内に 20,000 ポイント獲得する |
25 |
デリュージ制覇 |
デリュージのアリーナで全 50 ウェーブをクリアする |
25 |
大量得点 |
デリュージのいずれかのアリーナで 1,000,000 ポイント獲得する |
25 |
破壊者 |
デリュージで敵を 10,000 体倒す |
25 |
●オーブの神
全925個。
オーブレーダーがあり、取ったオーブはポーズメニューの実績→第六感/世界の王者に場所が記録されるので
アジリティとシークレットは前作より格段に楽。
ポーズメニューに入り、出た直後にレーダーを使うとマップが縮小されているので捜索し易い。
●高速レーサー
高速ドライブオーブの周回コースを把握すれば殆どの場所はそれ程苦労せず取得可能。
グリーンベイ北島(エージェンシー島から見て北西の島)のオフロード8の字の地点が最難関。ここはナレーションで指示される通りエージェントSUVを使おう。
8の字の南半分を右回り(8の字を書く順)になるように周回し、中央の板で出来た橋を越えた後、両側が岩場の細い右曲がりの通路を抜けた辺りで一旦停車。
この時下の方に高速ドライブオーブが止まっているのが見える状態の筈。
この状態から一気にアクセルを踏み、岩等にぶつからないように上手く加速していけば板の橋の下辺りに来るまでに接触出来る。
エージェントSUVはBを押しっぱなしにすると良い。
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=rdgr3Um9Mb8
●スタントマン
協力者がいる場合、前作同様車両をリング内に投げてもらう方法も可能。
また別の方法として、マググレネードを使用しヘリで吊るした車両(バギー等軽量車)をくぐらせれば楽。この場合車両の前後2点で留めれば安定する(こちらも当然協力者が必要)。
自力でクリアする場合、簡単な場所もあるが、それなりに難度の高い箇所も複数ある。
簡単な所は普通の車でも攻略可能だが、高い地点にある箇所はエージェントSUVを使うのが基本。
以下難易度の高い場所のクリア例
ここを使えと言わんばかりの小屋の坂を使うと、速度(飛距離)は足りるが高さが足りないor高さは足りるが速度が足りず3つ目までは届くが4つ目のリングまで届かない状態に陥り易い。上記小屋の坂の左手前にランプトラックを進行方向やや右斜めを向くように(小屋にピッタリくっつくように)設置して跳ぶと成功し易い。
跳ぶための岩がある所から北へ伸びる道路上にある戦略拠点よりも一つ北にある降下ポイントでリスポンを繰り返すと移動が楽。(スタート→システム→再生で死亡時同様任意で降下ポイントへの移動が可能)。昼間は一般車の通行量が多いため、無理ではないがやりにくいので夜間の方が楽。
上記ポイントからSUVで走り、ジャンプ台の岩に乗り上げるよりも手前辺りでBを押し(グリップ)、岩に乗り上げて車体が斜めになってからBを離す感じで、気持ち長めにBを押していた方が高く跳び易い。
岩に向けて走る途中、左手に高速から降りてくる道路があるが、その辺りまで来たら一旦左へ寄り斜め右に向かって走るようにし角度を調節。ぶつからずに走って行ければ速度は180kmちょいになるはず。
上手くいけば最初の跳躍だけで3つ目のリングまで届くが、3つ目のリング前で落ちてしまっても、落ちた位置によっては再度勢いをつけてジャンプする事で3つ目を判定させる事も可能。3つ目まで反応させられれば最後の4つ目は地面に近い位置にあるので焦らなければ容易。
●ウィングスーツレーサー
リングをくぐる際、ウィングスーツを開いた状態でなくてもOK。
また一旦地面に着地してもOK。
時間切れによる失敗判定が出るまでならば問題ないので、場所によっては地面に近いリングであれば一旦着地後、直接ジャンプするなり、周囲のビルを登って触れるなりする事でクリア可能。
高い地点から斜めに順に下がっていくような箇所では、角度的に厳しいと思ったら途中のビルに一旦着地し再度ジャンプする等も有効。
とにかくリングを通ればよいのでスラスターがあれば非常に楽
●シティ グライダー / シティ グライダー部隊
「全ての島」は細かいのを全てではなく
●突撃
着陸地点でSUVを召喚し、適当な車を保管させる。保管しにやってきたヘリに対して、ジャンプを利用して突撃。
上手く当てられなければランプトラックを使うと良い。
協力者がいる場合、相方に低空飛行して貰っても良い。
●スカーフェイス
エージェントバギーのタレットをフリーク地帯で乱射。
●タンク爆破
燃料タンクは細長い赤ボンベのこと。
フリーク地帯に投げ込んで発破すればいいだろう。
●回転技
エージェントタンクを壁などでひっくり返してその状態でセル又はフリークを車載砲で排除すれば解除。空中である必要は無い。
●ピンクッション
ハープーンは射撃スキル4で使用可。3以下でもフレンドが持ってればそれを借りても解除可能
まず死体(一般人でも可)を作り、バトルバス等の大型で平らな車の上に死体を置く。
そしてハープーンでできるだけ垂直に撃つ(射出マークが赤くなっていれば命中範囲)、死体にピンが刺さればOK。
別の死体を取りに行き、戻った際にその死体が消えてなければ成功。消えていたら失敗
このピン刺し死体が5体全て車にいれば解除
●爆破魔
グレネードやロケットランチャーの爆発でもOK。
補給地点でリモート爆弾などの任意爆破の可能なグレネードを投げきり、起爆しないまま補給、
そのグレネード30個を同じ座標へ同時存在させた後、全部爆発させれば解除。
●カージャンプ
適当な車の上に乗ってから銃を撃って脅す。
すると大体スピードを上げるのでそこから別の車の上に飛び移る。
止まりかけか止まってる車に乗れば確実
●パイルドライバー
格闘スキル5でグラウンドストライクを使えるようになる。
発動方法は空中にいるときにB長押し。
スキル5未満でも高所から飛び降りて着地した時の衝撃波で倒しても可。
●街の掃除屋
ある程度速度を出して、適当な数のフリークの寸前でA押しながらスティックを横に入れる。
●モッシュピット
1発でも当たらないと失敗。ボタン連打はせず確実にヒットさせること
密度の濃いフリーク地帯でリーチの長い看板などを持って殴りかかればいいだろう。
●ヘリからの破壊者
ホバリング状態からの落下は×。ヘリが移動している状態で行う。
オンライン必須実績
●自滅への道
一部オンラインで他プレイヤー必須。
実績名、説明文には「自滅」や「自ら」と言う文字が見られるが敵に殺害されてもカウント。
また敵種と方法の組み合わせによっては同時にカウントされる。
- http://www.youtube.com/watch?v=4hOqR6NynL0
ただし上記動画はリモート爆弾とクワッカーの分類が錯綜してるので注意。
- 射撃 / 爆破
- 銃弾
- ロケット弾
- ハープーン(他プレイヤー必須)
- ヘッドショット(対戦のみ)
- ヘリ車載武器
ヘリ搭乗時に壁に接近してロケット、フリークホールを埋める際の空爆でも可。
- タレット(設置品、所持品はNG)
- 地雷型爆弾
- クワッカー(占拠後の遊園地で拾える)
- グレネード全般、リモート爆弾
- 爆発物(フィールドに設置してあるもの)
- 近接 / 物理ダメージ
- 素手での近接攻撃
- オブジェクト所持での近接攻撃(パウンダーが使用するがCoop推奨)
- オブジェクトの投擲(パウンダーが使用するがCoop推奨)
- グラウンドストライク(パウンダーが使用するがCoop推奨)
- 交通事故死(車で轢き殺す)
- ヘリのプロペラ
- 落下死
- 乗車した状態での死亡
- 敵種
- 下級フリーク全般
- リーパー
長い爪が目印。
- パウンダーorゴリアス(参考動画ではBrute)
ガチムチ。グラウンドストライクやオブジェクト使用。
- エージェントリーパー
フリーク化したエージェント。ラストミッションに出現。
- セル
- 重装セル(バトルバスに設置されたタレットを撃つ奴は対象外かも)
- ピースキーパー
●パーティーバス
着陸地点で召喚出来るバトルバスには銃座がないので、銃座付きのバトルバスをマップ上から調達しなければならない。
エージェントタワー北部辺りのユニティハイツにあるタレット付きのバトルバスを使い、スタントリングは近くの橋にあるものを利用すると手早い。
スタントリングはクリアしてしまうと消滅してしまうが、4プレイヤー中1人でもくぐれていればOK。
●お手玉
マググレネードを使い、壁に車を吊り下げて交互にUVショットガンで打てば簡単。
●体験版仮解除
+
|
詳細 |
以下(10つ*10G)は体験版において仮解除可能。
仮解除すると後に製品版をプレイし、メインメニューに入ったときに解除要件を満たさなくても解除される。
- タンク爆破
- お手玉
- ストライク
- 回転技
- モッシュピット
- ピンクッション
- 爆破魔
- カージャンプ
- パイルドライバー
- 街の掃除屋
●爆破魔
港の中央部の爆薬を適当に手早く爆破した後、メニューのSYSYTEMのEXTRACTIONを選んで自害。
北のρの字辺りのリスポンポイントから手早くリスポンし、付近に大量にある爆薬を爆破。
●ピンクッション
重点的に銃を使ってもデモの30分だとスキル4は厳しいので、無理に狙う必要はない。
戦略拠点の制圧作戦を始動し、完了直前で他の制圧作戦を始動すれば実質敵が無限湧きする。
お薦めは初期位置目の前と右側の拠点。適当に敵を倒したら自害して移動。
|
●追加実績
※今作は無料版では解除不可。
◆トイボックス
●マイル ハイ クラブ
街灯等を所持した状態でスラスターで上昇後、グラウンドストライク。
●焼かれたいけにえ
フリークの群れで狙えば楽。
ジャンプ後フリークの上でスラスターの発動を繰り返す。あまり一気に消費してしまわない様ちょい押しで。
デリュージ(無料版でも可)を導入していると最初の点火時に広範囲のサンバーストがおき、それ+小出しに焼いて20匹で解除。
●ロケッティア
「焼かれたいけにえ」と違い、スラスターの炎で燃やす必要はない。
スラスターを使って滞空しながら、グレネードランチャーやロケットランチャーをフリークの群れに撃ち込む。
飛び続けずともボタンちょい押しで滞空しても問題ない模様。
解除と同時にアワード「エージェント用スーツ(緑)」獲得。
●戦略拠点制圧
マッチに参加しているプレイヤー全員が同じチームヘリコプターに乗り、一度も撃墜されることなく5ヵ所制圧する必要あり。2人でも解除可能。
最終的に5ヶ所制圧しさえすればいいため、拠点から離れて制圧失敗になっても問題ない。
新規キャンペーンデータで開始し、武装が比較的弱いホープスプリング南側にある5つの拠点を狙うといい。
制圧中にセルが出現する場所は固定なので、あらかじめ周囲のセルを片付けてから攻撃箇所を分担すると楽。
右側がロケット装備なので二人時は右側に乗ってもらう様にする。
●ヘリコプターまで走れ!
ソロでも解除可能だが、2人で組んでロケット砲でやると楽。
ソロの場合キャンペーンを新規に始めてチュートリアルミッションを一通りクリアするまで進め(最初のビーコンを起爆する所まで)その後現れる波止場エリアから右にある拠点で簡単に解除可能。
拠点近くの建物の屋根の上でヘリから一度降りて拠点制圧を開始し、ヘリまで戻って射手用のハッチ(右側のロケットの方が圧倒的に楽)から乗り込んで撃ちまくるだけ。
http://www.youtube.com/watch?v=OuM1FY277zk
●不屈の精神 / 慎重な運転手
開始の最低人数が2人であり、クイックマッチでもプレイヤーの招待や参加が可能
そのため過疎の現在は談合が簡単に行える(待ち時間込みで2分)
実績取得側がオーブを取ったら負ける方が即終了させればok。2つ同時に解除される
+
|
野良の場合 |
クイックマッチでゲームに乱入し、オーブを取得したら取られないように時間一杯逃げきる。
オーブを取得した場合、スピードが若干落ちるので追ってくる相手を如何に交わすかがポイント。
勝利するには最低でも4分逃げ続ける必要がある。
pingの関係か国内のプレイヤーがホストになった状態で少人数でプレイすると、海外のプレイヤーとほとんどマッチングされなくなる。
また、ユーザーレビュー機能がきちんと機能しているゲームなので
現在遊んでいる人を悪評を入れることにより、マッチングから除外してホストになることが出来る。
※ただし、正しいユーザー評価ではないし、相手に恒常的な迷惑をかけることになるのでやるべきでない方法である。
|
◆デリュージ
●ブレンダー
メインゲームプレイで可。新規キャンペーンでやるとフリークが多いのでオススメ。
ヘリの腹でひき殺してもカウントされない。緑色の血が出ているのがサイン
平らな道路にてローターを地面にぶつけない様アナログレバーを前に倒すのがコツ
●レイジング ブル
メインゲームプレイで可。
移動&格闘スキルが共にLv3以上の時、走りながらBを押しっぱなしでバージアタック(体当たり)を発動できる。そのままフリークの群れに突っ込めばいい。
巨漢フリークにぶつかるとダッシュが中断されやすいので通常の体格の奴を狙うといい。
●地図製作者
パブリックマッチとあるが、クイックマッチのこと。
ステージはコンテナ埠頭、ブロック、あふれ出す敵意、憎悪の対象、アップタウン ガルル!、ピット、の6つ。
実績メニューからは進捗が分からないので、勝利したマップは自分でチェックしていくこと。
途中参加した試合や、リード時に相手チームが全員退出した際の勝利もカウントされる。
●15 分間の制裁
ホープスプリング、ノースグリーンベイ、サウスユニティハイツの3ステージでそれぞれ15分以上生き残る。開始時にエリアを選択可能。
デリュージ中、Backボタンで現在のプレー時間が見られる。
ウェーブ間のインターバルはプレー時間に加算されない。
●アース ウインド ファイアー
ボーナス3種(コンボ・爆破・空中)の倍率を同時にx5以上にする。
敵を倒したときに倍率バーの横にでる○○キル×5 のこと。倍率バーそのものではない。
地上キルと空中キルを交互に行い両方のコンボを維持したうえで、爆破キルで同時5キルを狙うとよい。
●サンバースト計画
WindowsPhone版をプレイすることで解除されるらしいが詳細は不明
持ってない場合は感染実績なのでオンラインで取得者と一緒にプレイしないと解除されない
●スピード スコアラー
死なずに倍率を上げていけばそのうち解除される。
●デリュージ制覇
クリアには40~50分ほどかかる。
途中でゲームオーバーになっても、続きから始めて5-10をクリアすれば解除される。
●大量得点
1-1からプレーすれば、だいたい3-10くらいには解除される。
死ぬと倍率がx1に戻るので、死なないこと。
ヘリだと倍率に補正がかかり稼げないので乗らないほうがいい。
●破壊者
ホープスプリングのエリアで1-1から1-9までだと6~7分で300キル稼げる。
4時間ほどで1万キル達成。野良だと必然的にキル数が減るためソロでプレイしたほうがいい。
ワンプレイではなく累計。スタートメニュー→実績から現在のキル数を確認出来る。
+
|
アワード |
オーブシャツ(男女) |
初代 RIOT ACT で「ファースト ブラッド」の実績を解除する |
エージェンシーパーカー(男女) |
「多芸多才」の実績を解除する |
フリークのスリッパ(男女) |
「最初のハードル」の実績を解除する |
レベル1 エージェントスーツ(男女) |
「光をもたらす者」の実績を解除する |
Ruffian キャップ |
「ホープスプリングの英雄」の実績を解除する |
トイボックス追加アワード
エージェント用ヘルメット(緑) |
(追加コンテンツ「トイボックス」が必要)ご購入ありがとうございます |
エージェント用スーツ(緑)(男女) |
(追加コンテンツ「トイボックス」が必要)「ハエたたき」「ロケッティア」の実績を解除する |
デリュージ追加アワード
PVP エージェントヘルメット |
(追加コンテンツ「デリュージ」が必要)ご購入ありがとうございます |
PVP エージェントスーツ(男女) |
(追加コンテンツ「デリュージ」が必要)「15分の制裁」の実績を解除する |
|
最終更新:2019年06月15日 12:52