項目数:50
総ポイント:1000
難易度:
★★☆☆☆(~700)
★★★☆☆(~800)
★★★★☆(~1000)
5種類のゲームが収録されており、それぞれに実績が割り振られている。
☆Kinect専用
※PlayFit対応タイトル
セーブスロットが4つあるが、スロット1でセーブするとゲームの進行状況が記録されないバグが報告されている。スロット2を使えば問題は起こらない模様。
ジェダイ デスティニー:ダークサイドの台頭
ウーキーの命の借り |
1 人または 2 人プレイにより、キャッシークの全ミッションを 1 回のセッションでクリアする |
40 |
スコアキーパーに捧ぐ |
1 人または 2 人プレイにより、プロヴィデンスの全ミッションを 1 回のセッションでクリアする |
25 |
麗しのフェルーシア |
1 人または 2 人プレイにより、フェルーシアの全ミッションを 1 回のセッションでクリアする |
25 |
コルサントの救世主 |
1 人または 2 人プレイにより、「ジェダイ デスティニー: ダークサイドの台頭」をクリアする |
50 |
1 フォース 2 ドロイド |
1 人または 2 人プレイにより、1 回のフォース攻撃で 2 体以上のドロイドを倒す |
10 |
テラス・カシ |
1 人または 2 人プレイにより、高い場所から敵兵を蹴落とす |
10 |
フォースの絆 |
ジェダイ デスティニーの 2 人プレイで、1 人も倒されずに地上戦ミッションをクリアする |
20 |
準備ができしだい破壊しろ |
1 人または 2 人プレイにより、フェルーシアのミッション 5 で、シールド・ジェネレーターを 1 回の飛行ですべて破壊する |
20 |
気を抜くなよ |
1 人または 2 人プレイにより、リトライすることなく 4 つの宇宙戦ミッションをクリアする |
40 |
罠だ! |
1 人または 2 人プレイにより、自分の宇宙船を破壊されることなくプロヴィデンスのミッション 1 をクリアする |
20 |
ウーキーここにあり! |
1 人または 2 人プレイにより、キャッシーク脱出中にトランドーシャンの船を 10 隻破壊する |
10 |
撃沈 |
1 人または 2 人プレイにより、サブジュゲイター級の戦艦を破壊する |
20 |
騒がせたな |
1 人または 2 人プレイにより、キャッシークの森のスピーダーバイク ステージで 13 機の敵スピーダーを破壊する |
15 |
運命の星へ |
1 人または 2 人プレイにより、キャッシークの訓練施設に到着する |
15 |
シールド解除! |
1 人または 2 人プレイにより、コマース・ギルドの要塞のシールドを解除する |
15 |
ウーキー ウィングマン |
ジェダイ デスティニーの 2 人プレイで、スピーダーバイクの競争を制する |
15 |
対決の始まり |
1 人または 2 人プレイにより、ジェダイ デスティニーのデュエルのチュートリアルをクリアする |
10 |
デュエルオブフェイト
運命の闘いへ |
1 人または 2 人プレイにより、ジェダイ・ナイトのランクでロアを倒す |
15 |
悪魔を斃せし者 |
1 人または 2 人プレイにより、ジェダイ・マスターのランクでダース・ヴェイダーを倒す |
25 |
アンタッチャブル |
1 人または 2 人プレイにより、一度もダメージを受けずにデュエルをクリアする |
30 |
型を極めし者 |
1 人または 2 人プレイにより、デュエルの 1 つを 3 分以内でクリアする |
20 |
ポッドレース
スリーモ! |
1 人または 2 人プレイにより、1 回のポッドレースで敵のポッドレーサーを 3 機破壊する |
40 |
宿敵 |
1 人または 2 人プレイにより、セブルバのいるポッドレースに出場する |
10 |
バンサのエサ |
1 人または 2 人プレイにより、レースで最下位になる |
10 |
無限のパワー! |
1 人または 2 人プレイにより、ポッドレース中に少なくとも 1 回、最大限にアップグレードした強化パーツを使う |
10 |
危険物処理 |
1 人または 2 人プレイにより、生き物またはドロイドを敵のポッドレーサーに飛び移らせる |
10 |
ジェダイ並みの反射神経 |
1 人または 2 人プレイにより、ドライブ アシストとレーシング ラインを使わずに、一度のプレイでデスティニーの全レースで 1 位になる |
15 |
彗星のごとく |
1 人または 2 人プレイにより、難易度ルーキーでポッドレースのデスティニー モードをクリアする |
10 |
スカイウォーカー |
1 人または 2 人プレイにより、難易度プロでポッドレースのデスティニー モードをクリアする |
20 |
ブーンタクロース |
1 人または 2 人プレイにより、難易度ベテランでポッドレースのデスティニー モードをクリアする |
30 |
ポッドレース パイロット |
1 人または 2 人プレイにより、ポッドレースのデスティニー モードでレースの初勝利を挙げる |
10 |
人間で操縦できるのはただ 1 人 |
1 人または 2 人プレイにより、ポッドレースで 1 回のセッション中に 3 回連続で 1 位になる |
15 |
2 並び |
2 人プレイのレースを 2 本完走する |
20 |
ランコア ランページ
群衆整理 |
1 人または 2 人プレイにより、1 回の攻撃で 15 体の人またはドロイドを倒す |
20 |
怒り心頭 |
ランコア ランページの 2 人プレイで、フューリー モードをプレイする |
10 |
歩く災害 |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページの任意のロケーションをレベル 5 以上でプレイする |
10 |
全力全開 |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページの任意のモードで特殊攻撃を全種類使う |
10 |
ファイター ファイター |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページの任意のモードで TIE ファイターを 5 機破壊する |
20 |
一撃必殺 |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページでフェルーシアのミサイル プラットフォームを 1 投で破壊する |
10 |
反乱同盟軍特殊部隊 |
1 人または 2 人プレイにより、モス・アイズリーで帝国軍兵を一掃する |
10 |
タスケン・レイダーの逆襲 |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページでモス・エスパのポッドレーサーをすべて破壊する |
20 |
王国をぶっつぶせ |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページで 1 回のセッション中にシードの彫像をすべて破壊する |
10 |
育ちすぎ |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページの任意のロケーションをレベル 10 でプレイする |
30 |
銀河の真の脅威 |
1 人または 2 人プレイにより、コロイ・ランコアとしてプレイする |
20 |
無敵! |
1 人または 2 人プレイにより、ランコア ランページで体力を失わずに、モス・エスパをクリアする |
30 |
ギャラクシーダンス
君に捧げるダンス |
ダンスの 2 人プレイで 1 曲目をクリアする |
10 |
ソロ パフォーマンス |
1 人または 2 人プレイにより、スコア倍率を失わずに「I'M HAN SOLO」をクリアする |
50 |
パーティーの終わり |
1 人または 2 人プレイにより、「CELEBRATION」のエキスパート レベルでスターを 5 個獲得する |
40 |
ライバルが来た! |
ダンスの 2 人プレイで両方のプレイヤーがスターを 5 個獲得する |
20 |
選ばれし者 |
1 人または 2 人プレイにより、デス・スターのいずれかの曲で 50 万ポイント以上獲得する |
30 |
- ウーキーの命の借り、スコアキーパーに捧ぐ、麗しのフェルーシア
セッションとは通しプレイのこと。途中で中断せずにクリアすれば解除。ポーズをしても大丈夫なので疲れたらポーズをかけて休もう。
クリアさえすれば良いので途中で倒されたり宇宙船が破壊されても大丈夫。
ドロイドが多い場面でフォースを使ってドロイド同士をぶつけると良い。意図的に狙わなくてもクリアまでには解除される。
最初のステージが比較的高所が多いのでキックを連発していればすぐに解除される。
2人目の参加はミッションの途中からでも良い。
地上戦ミッションが終わる直前まで1人で倒されずにプレイし、ミッション最後のムービーで2人目が参加しても解除される。
「キャッシーク 9」「プロヴィデンス 1」「フェルーシア 5と6」
この4 つの宇宙戦ミッションそれぞれをリトライなしでクリア
ミッションセレクトで1つづつ選んでクリアでもOK
ダメージを食らってでも撃墜するように意識すれば楽に解除可能。
スピードを落とした状態で各個撃破
敵の攻撃を受けるときは、受け流し(敵の攻撃方向に合わせて手を向け、そこから逆方向に手を振る。右→左、上→下など)が最もアタックタイマーを稼げる。
敵の攻撃が上下からであれば、その方向にカメラが動く。上下はカメラの動きで、左右はそれに加えてライトセイバーの向きで攻撃方向を判断すると良い。
1回目と3回目の戦闘では、攻撃を受ける段階で敵の逆側に回り込んでおく(1回ジャンプするか、横の同じ方向に続けて回避する)ことで、反撃時にフォースで動かせる対象を多く確保できる。
最初から戦える敵キャラであれば時間に余裕がある(1分ぐらい)ので攻撃を外さないように戦っていこう。
クイックレースでも解除可能。
最低難易度、3周設定にすると楽。
デスティニーモードを完了すると、クイックレースでセブルバが使用可能になる。
最終的に全レースを1位で終えられれば、各レースでリトライを使っても良い。
上位難易度でクリアした時点で未解除であれば、下位難易度のクリア実績も解除される。
レイジも特殊攻撃に含まれる。
また、ゲーム中で説明の無い特殊攻撃があるため注意。
スーパースマッシュ:レイジ発動時、またはジャンプ時にスマッシュ
ストンプ:大きく足踏み
ミサイル プラットフォーム=警戒レベル最大で出現する円形の飛行物体。
レベルを上げて警戒レベルのキャップを解除する必要がある。
ステージ開始時に向いている方向にある基地内の塔を破壊すれば解除。
塔を覆っているバリアは、コロイ・ランコアを使用すれば飛び越えることができる。
体力=ライフ(残機)のこと。ダメージを受けるのは問題ない。
「CELEBRATION」のアンロック条件は、ゲーム中では「他のすべての曲のアドバンスでスターを3個以上獲得」と表示されるが、実際には全曲「エキスパート」でスターを3個以上獲得するとアンロックされる。
最終更新:2013年12月24日 00:11