LOST PLANET 2
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:
~810:★★☆☆☆
~850:★★★★☆(GJコンプリート)
~1000:★★★★★(パーフェクトコレクター、パーフェクトワーク)
2019年2月より後方互換対応
エクストリームまで一通りクリアすると400前後。
ほぼ全ての実績が累積収集系。殆どは時間さえかければ取れるが、量は膨大。
GJコンプリートは談合必須であり、8人以上集めた談合が必要になってくる。
通り名コンプリートはランキング1位や勢力マッチ全勢力勝利3回等が超高難度。
2020年9月現在、キャンペーンには辛うじて人がいる事もあるものの、対戦は0と言っていいレベルで過疎
仮に談合しようにも人数が必要なためコンプは絶望的な状況
公開済み:85
		| プロローグAクリア | EP1のチャプター0Aをクリアする | 10 | 
		| プロローグBクリア | EP1のチャプター0Bをクリアする | 10 | 
		| エピソード1クリア | EP1の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| ルーキーソルジャー | 難度イージーでALLクリアする | 10 | 
		| エースソルジャー | 難度ノーマルでALLクリアする | 10 | 
		| スーパーソルジャー | 難度ハードでALLクリアする | 15 | 
		| 雪賊たる者 | キャリアレベルをLv10にする | 10 | 
		| ようこそ戦場へ! | オンラインバトルを1戦する | 10 | 
秘密の実績:655
		| エピソード2クリア | EP2の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| エピソード3クリア | EP3の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| エピソード4クリア | EP4の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| エピソード5クリア | EP5の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| エピソード6クリア | EP6の全チャプターをクリアする | 10 | 
		| パーフェクトソルジャー | 難度エクストリームでALLクリアする | 20 | 
		| 100チャプターランナー | チャプターを合計100回以上クリアする | 10 | 
		| 200チャプターランナー | チャプターを合計200回以上クリアする | 20 | 
		| 300チャプターランナー | チャプターを合計300回以上クリアする | 30 | 
		| イージーチャプターランナー | 難度イージーでチャプターを39回以上クリアする | 20 | 
		| CO-OPローラーズ | 2人以上で386エリア以上クリアする | 10 | 
		| 今日もヒトリで | オンライン状態のキャンペーンモードを1人で93エリア以上クリアする | 10 | 
		| 雪賊 兵たる者 | キャリアレベルをLv30にする | 15 | 
		| 雪賊 長たる者 | キャリアレベルをLv50にする | 20 | 
		| 雪賊 率いたる者 | キャリアレベルをLv80にする | 25 | 
		| ローンゲイルチーフ | 「ローンゲイル」のキャリアレベルをLv99にする | 30 | 
		| バトルホリックバーサーカー | 「バトルホリック」のキャリアレベルをLv99にする | 30 | 
		| 豪雪旅団長 | 「豪雪旅団」のキャリアレベルをLv99にする | 30 | 
		| NEVEC総司令 | 「NEVEC」のキャリアレベルをLv99にする | 30 | 
		| 麗隊隊長 | 「麗隊」のキャリアレベルをLv99にする | 30 | 
		| 五大勢力制覇 | 全勢力のキャリアレベルをLv99にする | 50 | 
		| 3000の亡骸 | 小AK&中AKカテゴリーの敵を計3000体倒す | 15 | 
		| 1000の墓標 | 敵HMを1000体倒す | 15 | 
		| 100の残骸 | 敵VSを100体倒す | 15 | 
		| 討伐請負人 | ボス敵を30体倒す | 20 | 
		| 破壊衝動 | 敵AK・VS・HMを9999体倒す | 20 | 
		| T-ENGサイクラー | 累計T-ENG量が99999pを超える | 10 | 
		| 死行錯誤 | 死んだ回数が444回越える | 10 | 
		| 絶対合体! | VS合体を成功させる | 10 | 
		| ウェポンコンプリート | 通常HM武器/通常HMグレネードをそろえる | 25 | 
		| アビリティコンプリート | アビリティをすべて集める | 25 | 
		| 100の名を持つ戦士 | 通り名を100個以上集める | 20 | 
		| Mr.GJ | GJを100種類以上集める | 20 | 
		| ランニングスルー6 | ゲームを始めて6ヶ月経つ | 20 | 
秘密の実績 オンライン対戦:260
		| 裏切りの歴史 | 続けて勢力を変えながら勢力マッチをプレイする | 10 | 
		| マスターファイター | クラスランクが「段」に昇格する | 15 | 
		| 常連 | オンラインバトルを500回プレイする | 15 | 
		| ハンドレッドウィナー | ランクマッチで100回勝利する | 15 | 
		| 1000人斬り | オンラインバトルで1000人倒す | 15 | 
		| パーフェクトコレクター | 全てのアイテムをそろえる | 50 | 
		| GJコンプリート | GJを全て集める | 40 | 
		| パーフェクトワーク | キャリアレベル・アイテム・GJを全てコンプリートする | 100 | 
●各難易度オール
1-0を除いた、全21チャプター、42エリア。
エクストリームはハードALL後に出現。
上位難易度でクリアしても下位難易度実績は解除されない。
ここで言うALLクリアは全エリアクリアなので、リザルトで全チャプターにランクが表示されていても解除されない場合
- Coopの途中参加した際のクリア抜けエリア
- 1-2の(隠し)エリア2→http://www.youtube.com/watch?v=Pot8Erh9Hk4
のどちらか。キャンペーンレコードで確認しよう。
EP1-C2の構成は2ルート有
- EP1-C2開始時のエリア(EP1-C2-A1)から- 直接ボスエリア(ゲーム内での表記はないが仮にEP1-C2-A3とする)へ行くルート
- 開始時のエリアから隠しルートのエリア(仮にEP1-C2-A2とする)を挟んだ上でボスエリアへ行くルート
 
要するに全エリアクリアすればいいだけなので「1-2-1」→「1-2-3」の通り方はせずに
最初から「1-2-1」→「1-2-2」(隠しエリア)→「1-2-3」(ボスエリア)と進めばいい。
エクストリームはBotやインジェクション2+プラズマキャノン、アビリティを活用すれば前作ほど難しくはない。
●プロローグA, B
1-0のCoopロビーに入った順番でAかBかが変わる。
Aは1番目(ホスト)、3番目。Bは2番目、4番目。
●キャリアレベル
レベル99に必要なポイントは999,999Pt。
●3000の亡骸
Easy1-2(隠しルート不要)なら10分でAKキル数100程度稼げる。
●今日もヒトリで
ConnectionTypeをXbox Liveにする事。ただしシルバーでは選択肢に現れないためゴールド限定
Botの有無は問わず、またPrivateSlotを3にすれば他プレイヤーが入室してくる事も無い
●今日もヒトリで / CO-OPローラーズ
エリアはチャプター内の場面なのだが、エリアクリア→終了してやり直しではカウントされない
最短で狙う場合2-1通しならば慣れれば10分かからずに4ずつ稼げる。ただしどちらにしろかなり面倒
●絶対合体!
画面分割モードでは解除不可。
対象のVSに両者が搭乗後、「LS押し込みながら左」+「RS押し込みながら右」
とすると合体準備が整う(VSの一部が変形する)。
両者の合体準備が整った状態で近づくとBボタンで合体できる。
上がGAN-34(グランシード)、下がGAB-25M(カクタス)。
キャンペーンなら4-3。
- エリア1:ポスト1の対岸の崖上に上の機体。壊れないようエリア2に持っていく。(ポスト3や4がある建物の内部の、エリア開始地点から見て左奥の方にも同じ機体がある)
- エリア2:1枚目のバリアの左の洞窟に下の機体。1枚目のバリアを解除して迂回して取りにいく。
マルチプレイなら大破界セット4など(敵味方不問)
グランシードはドームの中、カクタスはマップの端に一機ずつ。
ただし難易度実績4種や300チャプタークリア、累積キル等を全て取るつもりならよほど取り逃さない限りその過程で解除される物と思われる
●ランニングスルー6
初めて起動する際に
- LANケーブルを抜き、日付を7ヶ月くらい前に設定して起動
- セーブデータを生成
- ダッシュボードに戻り、LANケーブルを挿し、Liveに接続
- 起動してデータをロードする
他ストレージにセーブデータを退避させるor他ストレージにて新規作成、でもこの方法が取れる。
●パーフェクトコレクター
日本語の説明には載っていないが「アイテム」は、武器、パーツ、アビリティ、通り名を指す。
以上全てを100%。
またランキング1位にならないと取得できないもの(当然、時間経過と共に達成が厳しくなる)
勢力マッチで全勢力で最終的な勝利をそれぞれ3回など無茶苦茶な条件のものがある。
それらに比べれば些細なことだがマイクと2個目のパッドが必須。
PC版はランキングがチーターに荒らされておりランキング1位が取れなくなっている。
運営によるランキングのリセットが行われない限り取得不可能。
●対戦
プレイヤーマッチでも1000キルや500戦はカウント。
それとは別にVS破壊や死行錯誤は対戦でもカウントされる。
●裏切りの歴史
異なる3勢力に属す必要がある。勢力マッチ自体は参加しなくても良い。
3勢力目を決定した時点で解除されるため最低でも2週間+1日が必要。
最終更新:2020年09月26日 13:10