お姉チャンバラZ ~カグラ~
項目数:60(50+10)
総ポイント:1250(1000+250)
難易度:★☆☆☆☆(苦手な人は★1加算)
前作よりは全体的に簡単になっている。
バグ&フリーズ修正パッチが配信された。
その為パッチ配信以前にできた、再試合を利用したクエスト関連の稼ぎはできなくなっている。
コンプには本篇4周と全任務最高ランク取得とある程度の稼ぎ遊戯が必要。
		| ブラッド・リカバリー! | どうにか一命を取り留めました | 15 | 
		| チャンバラ入門 | ストーリーモードを初回クリアしました | 20 | 
		| THE チャンプルゥ | 難易度HARDでストーリーモードをクリアしました | 30 | 
		| THE チャンポン | 難易度VIOLENTでストーリーモードをクリアしました | 40 | 
		| チャンバラ・ゴッデス | ミッションモードの全ミッションで最高ランクを獲得しました | 100 | 
		| チャンバラ・ビューティー | ミッションモードの全ミッションをクリアしました | 30 | 
		| ベテラン見参 | 咲と出会いました | 10 | 
		| また会えたねお姉チャン | 彩と出会いました | 10 | 
		| 初勝利 | ヘカトンケイルを斬り刻みました | 10 | 
		| 奇天烈男爵 | ヴラードを斬り刻みました | 20 | 
		| 深淵の魔龍 | ジャバウォックを斬り刻みました | 20 | 
		| デストロイダンサー | 様々なものを破壊し尽くしました | 10 | 
		| 気持ち良かったでしょ? | ゾンビを踏みまくりました | 10 | 
		| カモンカモン!ィエーィエー♪ | ノリにノリました | 10 | 
		| 消費家 | 数えきれないほどのアイテムを使いました | 10 | 
		| 血の錬金術 | 練成の達人になりました | 10 | 
		| 収集マニア | どんな場所も見逃さなくなりました | 10 | 
		| 翼のあるように | 宙を舞うように闘いました | 10 | 
		| 鮮血技の極意 | ヴァンプスキルの熟練者になりました | 10 | 
		| いつもより多く引き寄せてます | 多くの敵を意のままに弄びました | 10 | 
		| ちぎっては投げ、ちぎっては投げ | 投げて投げて投げまくりました | 10 | 
		| 赤き血に乾杯 | 多くの敵をヒロイック・ドレインで葬りました | 10 | 
		| 暴走フィーバー | 暴走状態を何度も楽しみました | 10 | 
		| ガードブレイク道 | ガードブレイクせずにはいられなくなりました | 10 | 
		| お姉チャンが切断三昧 | 多くのボスキャラクターを切断しました | 10 | 
		| オチャノコサイサイ | サブウェポンの扱いに磨きをかけました | 10 | 
		| ど~にも止めらんねぇ | コンボアーツの達人になりました | 10 | 
		| 光り物に目がなくて… | 数えきれないほどのイエローオーブを集めました | 10 | 
		| 殺戮を極めし者 | 屍の山を築きあげました | 10 | 
		| 退魔の剣士 | 多くのボスキャラクターを斬り伏せました | 10 | 
		| 冷徹なる流儀 | COOLコンビネーションを会得しました | 10 | 
		| 永遠の美肌 | 傷一つ負わずに闘い続けました | 10 | 
		| ふたりじゃない | かたくなに一人で闘い続けました | 10 | 
		| 背水の姉チャン | 追い詰められるほど頑張れました | 10 | 
		| NO MORE BLOOD | 回復に頼らず多くの闘いを制しました | 10 | 
		| 超越者候補生 | 最強の剣士になる素質が備わりました | 10 | 
		| 捨てられなくて | 持ち切れないほど多くのアイテムを集めました | 20 | 
		| どろんこあそび | 七転八起しました | 5 | 
		| 初めてのおつかい | 神楽が初めての武器入手に成功しました | 10 | 
		| 背伸びしたいお年頃 | 沙亜也の武器を手に入れましょう | 10 | 
		| ラジカルコーディネーター | 神楽が全ての武器を入手しました | 20 | 
		| フルアーマー女子高生 | 沙亜也が全ての武器を入手しました | 20 | 
		| 忌血覚醒 | 暴走状態を初めて発動させました | 10 | 
		| ピュアハート | 全ての指輪を入手しました | 40 | 
		| アバンギャルドギャル | アクセサリーを全て入手しました | 50 | 
		| クエスト・フルコンプリート | あらゆるクエストを極めました | 50 | 
秘密の実績
		| THE チャンピオン | 難易度BERSERKでストーリーモードをクリアしました | 50 | 
		| まだ終わりではないぞよ | カルミラを斬り刻みました | 30 | 
		| 憤怒の女帝 | カルミラだったものを斬り刻みました | 30 | 
		| 託された想い | 彩と咲の愛用品を譲ってもらいました | 100 | 
追加実績
元祖姉妹「彩&咲」登場 (専用ストーリー付) (1029円):250
		| 主役は譲れない! | ヒロインの交代を阻止しました | 30 | 
		| 湧き上がるエクスタシー | 無数のエクスタシーに目覚めました | 20 | 
		| アーツオブナイブズ | 多くの敵をナイフの雨で貫きました | 10 | 
		| 咲スペシャル | 多くの敵の四肢を極めました | 10 | 
		| 反撃の閃光・フラッシュバック | カウンターの真髄を会得しました | 10 | 
		| 狂気のリビドー・リターンズ | 以前のキレが蘇ってきました | 10 | 
		| 女帝の舞い・アンコール | 狂乱艶舞刃を完成させました | 10 | 
		| BIKINI姉チャンズ | 姉二人が揃い踏みしました | 25 | 
		| デュアルデュエリスト | 妹二人が揃い踏みしました | 25 | 
		| 忌血流奥義 | 忌血姉妹が全てのボスキャラクターを切断しました | 100 | 
    
    
        | + | クエスト一覧と補足 | 
クエスト一覧と補足
 
 
		| クエスト名 | 実績名 | 補足 |  		| 狂乱なる艶舞 | デストロイダンサー | 破壊したオブジェの個数。序盤のステージに多い。200個 |  		| 女王の嗜み | 気持ち良かったでしょ? | 敵をA+Xの踏みつけで倒した回数。チャプター3冒頭やチャプター12の1F北西部屋でペナンガランが大量に出現。300回 |  		| 挑発する美女 | カモンカモン!ィエーィエー♪ | 挑発で怒らせた敵の数。挑発のスキルが必要。ミッション1や、チャプター5のマッドマンのみ出現する結界などで稼げば楽。300体 |  		| アイテムマスター | 消費家 | アイテムの使用回数。リスタート技を使えば楽。100回 |  		| ギャルケミスト | 血の錬金術 | アイテムの錬金回数。リスタート技を使えば楽。100回 |  		| アイテムコレクター | 収集マニア | カオスジェムの取得数。CASUALのチャプター1で何度も入手可能。10個 |  		| エアマスター | 翼のあるように | 空中技のヒット数の累計。ヘカトンケイルにとどめを刺さずチェーンソーの2段ジャンプ+Yが楽。10000ヒット |  		| ヴァンプマスター | 鮮血技の極意 | ヴァンプスキルの使用回数。普通にプレイしていれば達成できるが、エンディングでひたすら使用すると楽。300回 |  		| 魅惑のジャグラー | いつもより多く引き寄せてます | 神楽のダガーで敵を引き寄せた回数。ロックオン+LS↑+Yを連打。マッドマンを相手にすれば楽。500回 |  		| 妖艶な邪腕 | ちぎっては投げ、ちぎっては投げ | 沙亜也で敵を投げた回数。X→X→X(Delay)→Xで掴み後 X or Y で投げ技。200回 |  		| 渇望のエンプレス | 赤き血に乾杯 | ボスにヒロイックドレインをした回数。ミッション18でヴラードのみ倒してリスタートが早い。200体 |  		| アグレッシブガール | 暴走フィーバー | 暴走状態が発動した回数。リスタート技を使えば楽。100回 |  		| ガードブレイカー | ガードブレイク道 | ガードブレイクに成功した回数。カルミラに神楽のロックオン+LS↓+Yや沙亜也のB攻撃などを連発するのが早い。300回 |  		| クイックキラー | お姉チャンが切断三昧 | ボス戦でQTKに成功した回数。イヴィルツインズ戦などが楽。100回 |  		| ウェポンマスター | オチャノコサイサイ | サブウェポンで倒した敵の数。沙亜也のロックオン+LS↑+Bが強力なので楽。500体 |  		| 連絶の女神 | ど~にも止めらんねぇ | 連絶数の累計。意識せずとも解除可能。累計1000連絶 |  		| オーブハンター | 光り物に目がなくて… | 獲得したイエローオーブのポイント累計。高難度のミッション1や9が狙い目。500万ポイント |  		| ジェノサイダー | 殺戮を極めし者 | 倒した雑魚キャラの数。ひたすら敵を倒すのみ。10000体 |  		| ボスマーダー | 退魔の剣士 | 倒した中ボスや大ボスの数。ひたすらボスを倒すのみ。100体 |  		| クールマスター | 冷徹なる流儀 | 最終武器でCOOLコンビネーションを最終段まで出した回数。要練習。神楽LV3ダガー+技巧の指輪で比較的楽。300回 |  		| 無傷の女帝 | 永遠の美肌 | ノーダメージで結界をクリアした回数。VSでの体力消費は可。50回 |  		| 孤高の勝利 | ふたりじゃない | キャラクターを交代せずに結界をクリアした回数。100回 |  		| 窮地の抑揚 | 背水の姉チャン | 体力10%以下、武器劣化ゲージ90%以上で結界をクリアした回数。最後の一体だけを条件を満たしたキャラに交代して倒せばいい。チャプター12開始直後の4部屋を繰り返すと楽。10回 |  		| 慄然たる闘争 | NO MORE BLOOD | ブラッドリカバリーを使用せずに結界をクリアした回数。吸血の指輪があると楽。200回 |  		| テクニカルマスター | 超越者候補生 | 結界での戦闘で最高ランク"V"を獲得した回数。RANK V の取れる戦闘を繰り返す。100回 |  | 
※リスタート技
リスタートしてもクエストの進捗はリセットされないことを利用し、イエローオーブを消費せずに回数を稼ぐことができる。
たとえば、「アイテムを購入→血塊を錬金→血塊で暴走→女神像で暴走を解除」を繰り返すことで、
効率よく三つの実績を解除することが可能。
現在修正されているが、パッチを消すことで利用可能。
※COOLコンビネーションのコツ
DLC購入済みであれば、彩でB連打するのが一番早い。
本編のみの場合は、最終段以外はほぼタイミングが一定の神楽のLV3ダガーが楽。最終段のみ2ヒットめがCOOLのタイミング。
COOLの判定が甘くなる技巧の指輪を使用するとさらに楽になる。
基本的に、前方に捉えた敵に攻撃がヒットした瞬間がCOOL判定のタイミングなので、
ヒット音や衝撃波のようなCOOLエフェクトでタイミングを計るといい。
なお、敵に攻撃が当たるとヒットストップが発生するので、空振りより入力しやすい。
難易度MEDIUMの全ミッションクリアで前者が、全ミッション評価Vで後者が解除される。
※評価Vのコツ
最高ヒット数・被攻撃回数・VS使用回数・スコア・タイムなどがミッションごとに規定の数値以上でないと評価Vが取得できない模様。
ヒット数を稼ぐ方法としては、ミラージュでヒット数を増やす、ダガーでロックオン中↑+Yを連打、
チェーンソーの2段ジャンプ+Yなどがある。QTK待ちのボスを斬り続けても稼げる。
回避やクイックリロードでもヒット表示の制限時間をリセットすることができるので、
回避を連発してヒット数を維持したまま移動するテクニックも覚えておくといい。
被攻撃回数を抑えるにはエイジスバリアが有効。また、暴走時はのけぞらずボスなどの連続攻撃からすぐ抜け出せるので、
血塊を使用したり暴走の指輪・偽を装備するといい。ただし前者だともちろんアイテム未使用ボーナスは取得できない。
なお、暴走時はボスが使うファントムエッジに触れると多段ヒットして即死することがあるので注意。
VS使用回数は、エイジスバリア、ミラージュ、チェイサーなどの有用なVSを使っていればあまり気にする必要はない。
ミッションによっては未使用でもVが取得できるものもある模様。
スコアやタイムもそれほど気にする必要はないが、敵が少ないミッションなどでは、
アイテム未使用ボーナスやブラッドリカバリー未使用ボーナス(それぞれ1000pt)の割合が大きい。
吸血の指輪があれば、アイテムやブラッドリカバリーに頼らなくてもいいので、
評価にこだわらず先にミッションを一通りクリアしてしまったほうが楽。
ミッションごとの攻略に関しては攻略wiki参照。
全アイテムを最大数所持すると解除。
カオスジェムは錬金する場合非常に高額だが、CASUALのチャプター1に出現するもののみ何度でも入手できるため、
ギブアップして繰り返せば簡単に最大数入手できる。
マッドマンに密着するとばらまいてくる泥で8回転ぶ。
解除されない場合は、キャラを交代して転んだり、多めに転ぶと解除されるはず。
マッドマンはチャプター5の2番目の結界、チャプター9の2番目の結界などに出現する。
指輪はNIRVANAで購入するものの他に以下のものがある。
		| 技巧の指輪 | COOL判定が緩くなる | MEDIUMを全チャプター評価C以上でクリア | 
		| 修練の指輪 | イエローオーブ獲得時の数値上昇 | HARDを全チャプター評価C以上でクリア | 
		| 消失抑制の指輪 | ヴァンプスキルの体力消耗が減少 | VIOLENTを全チャプター評価C以上でクリア | 
		| 暴走の指輪・偽 | 常に暴走状態(体力減少あり) | BERSERKを全チャプター評価C以上でクリア | 
		| 吸血の指輪 | 敵の体力吸収 | いずれかの難易度の全ミッションをクリア | 
		| 暴走の指輪・真 | 常に暴走状態(体力減少無し) | いずれかの難易度の全ミッションを評価Vでクリア | 
すべてのクエストをLV2まで達成することで解除。
他実績を狙う過程で解除できるが、ストーリーモードで武器を購入しその場でリスタートすると、
イエローオーブを消費せずに武器が購入できるため、手っ取り早く解除できる。
上記の方法を使う場合、イエローオーブが250000あればすべて購入可能。
なお、各モードのBATTLE SETTINGから購入すると解除されないことがある模様。
解除されなかった場合一からやり直しになるので、なるべくNIRVANAで購入したほうがいい。
リスタート技は現在修正されているが、パッチを消すことで利用可能。
実績に日付を入れたければ、一つだけ武器を残してパッチ導入後に購入すればいい。
スタッフロール中に彩と咲を倒すと解除。
体力は無限なので、チェイサーなどのVSを連発したり、暴走の指輪を装備して暴れれば簡単に倒せる。
失敗した場合、メインメニューに戻った直後 STORY→CONTINUE→GAME START で再挑戦できる。
元祖姉妹「彩&咲」登場 (専用ストーリー付)
もしXbox.com反映前に解除していた場合、一旦ゲーマータグを削除→復元の後に少しプレイすれば解除できる。
くれぐれもゲーマータグ削除の際にセーブデータまで削除しないように。
たとえば「主役は譲れない!」なら、ラスボス撃破後のストーリーをコンティニューして即解除、
「アーツオブナイブズ」もナイフで1体撃破すれば解除される。
彩咲専用ストーリーをクリア。ステージ構成やボスは本編と一緒。
エクスタシーコンビネーションで敵を一定数撃破すれば解除。
エクスタシーコンビネーションは体力ゲージの上にあるゲージが1本以上ある状態でY+B。
ゲージはクールコンビネーションを決めると上げやすい。
約1000体ほど撃破で解除。
解除に必要な撃破数は200体。彩で遠雷の指輪装備してひたすらB。
解除に必要な撃破数は100体。ジャンプBはカウントされない。
前作の「反撃の閃光」とは違い、ボス以外も対象。敵をカウンターで一定数撃破すれば解除。100匹ぐらい?
なおカウンターは、敵の攻撃をタイミング良く回避(RT)し、スローが掛かっている最中にX(連打でも出る)。
技巧の指輪装備でタイミング判定が緩くなる。
暴走状態で敵を一定数撃破すれば解除。暴走の腕輪装備でも可能。
彩(メイン武器)or咲(サブ武器)で、X→X→X(Delay)→X→X→X…の狂乱艶舞刃を最後まで出し切る。
前作より段数は減っており、咲でも解除可能。
ミッションモードで「神楽・彩」、「沙亜也・咲」のタッグを組み、ステージを開始する。
ステージを開始した時点で解除されるのでクリアする必要は無い。
彩・咲の両方でQTKが発生するボスのQTKをすべて決めると解除。
ストーリーやミッションで同じボスが複数回登場するが、同じボスであればいずれか一体ずつでいい。
どちらがどのボスにどのQTKを決めたか等の記録は当然残らないので、自分で覚えておく必要あり。
対象ボスは下記の通り。括弧内は出現するおもなチャプターとミッション。
ヘカトンケイル(Ch1・M7など)
ギガース(Ch3・M1など)
強化ギガース(Ch5・M3など)
ケツァルコアトル(Ch8・M11など)
ヘルハウンド(Ch9・M14など)
イヴィルツインズ(Ch11・M25など)
ジャバウォック(Ch14・M14など)
マスターカルミラ(Ch16・M23など)
最終更新:2020年01月05日 06:37