項目数:46(30+8+8)
総ポイント:1000(400+100+500)
難易度:
~485:★☆☆☆☆
~500:★★☆☆☆(落下中のパーフェクト)
オンラインが貧弱で同室対談でも開始直前でセッションとの通信が切断される恐れあり。
製品情報:
マーケットプレイス
配信日:2013年2月27日
2023年2月7日で配信停止。360のマーケットプレイスだけでなくONEストアも配信停止。
配信費用:価格改定ゲーム本篇/各追加実績324円
「落下中のパーフェクト」が多少難しい位で、他は意識しなくてもやっていれば自然に解除される。
ただしオンラインは現在かなり過疎っているので談合必須。
ちなみにオンラインプレイで誰か1人が実績解除条件を満たした場合他の協力者ーも同時に解除される。
新たな戦い |
ゲームを開始する |
5 |
誰がお好み? |
初期プレイヤーキャラクター全員を使用する |
10 |
だいたい分かった! |
“How to Play”を完了する |
10 |
ディング! |
レベルアップする |
5 |
レベル25 |
任意のキャラクターのレベルが25に到達する |
20 |
レベルマックス |
任意のキャラクターのレベルが50に到達する |
35 |
失われし力を再び… |
任意のキャラクターの新しいスキルを獲得する |
5 |
完ペキ主義 |
任意のキャラクターの全てのスキルを獲得する |
30 |
ファントムブレイカーとして |
オンライン協力プレイで任意のステージをクリアする |
10 |
スカベンジャーのごとく |
オンライン対戦プレイを最後までプレイする |
10 |
秘密の実績
避けてみた |
スリップシフトで敵の攻撃を避ける |
5 |
繋げてみた |
必殺技キャンセル強化必殺技を出す |
5 |
擦ってみた |
柚葉でジャンプ中にSPボタンを連打する |
5 |
マーヴェラス!的な |
100HIT以上のコンボを繋げる |
5 |
背に腹は代えられん |
苦手な食べ物を食べて体力を回復 |
5 |
そして悪夢へ |
難易度ナイトメアでゲームを開始 |
30 |
俺も俺も |
隠しプレイヤーキャラクターをアンロック |
5 |
これで全員! |
隠しプレイヤーキャラクターを全員アンロック |
20 |
ぶらり途中乗車の旅 |
ゆりつばめボーナスステージを発見 |
15 |
元を絶たなきゃダメ! |
謎の要石を破壊 |
15 |
落下中のパーフェクト |
新宿ビルボーナスステージでパーフェクトを達成 |
15 |
乗車中のパーフェクト |
ゆりつばめボーナスステージでパーフェクトを達成 |
15 |
別世界への旅立ち |
秋葉原ステージをクリア |
10 |
始まりの場所 |
音楽大学ステージをクリア |
10 |
異形のモノ |
船のかたち館ステージをクリア |
10 |
心愛の夢 |
池袋ステージをクリア |
15 |
ここから先は闇の国 |
新宿ステージをクリア |
15 |
封鎖された神社 |
九紋神社ステージをクリア |
20 |
魅影の世界 |
魔空空間ステージをクリア |
20 |
魔空からの脱出 |
脱出ステージをクリア |
20 |
追加実績
DLC:紅莉栖パック 324円/100G
紅莉栖きたら本気出す |
お買い上げありがとうございます |
5 |
紅莉栖でレベルアップ |
紅莉栖でレベルアップする |
5 |
紅莉栖でレベル25 |
紅莉栖のレベルが25に到達する |
10 |
紅莉栖でステージクリア |
紅莉栖で任意のステージをクリアする |
10 |
紅莉栖でゲームクリア |
紅莉栖で全てのステージをクリアする |
20 |
紅莉栖とファントムブレイカー |
紅莉栖を使い、オンライン協力プレイで任意のステージをクリアする |
10 |
紅莉栖とスカベンジャー |
紅莉栖を使い、オンライン対戦プレイを最後までプレイする |
10 |
なんだこのわき上がる力は |
任意のキャラクターのレベルが上限に到達する |
30 |
DLC:フラウパック 324円/500G
フラウきたら本気出す |
お買い上げありがとうございます |
10 |
フラウでレベルアップ |
フラウでレベルアップする |
15 |
フラウでレベル10 |
フラウのレベルが10に到達する |
25 |
フラウでレベル25 |
フラウのレベルが25に到達する |
50 |
フラウでレベル50 |
フラウのレベルが50に到達する |
100 |
フラウでステージクリア |
フラウで任意のステージをクリアする |
50 |
フラウでゲームクリア |
フラウで全てのステージをクリアする |
150 |
フラウとファントムブレイカー |
フラウでオンライン協力プレイをする |
100 |
避けてみた
スリップシフト(地上で相手方向に入力)で攻撃をかわすと解除。
STAGE4の「しんじゅく」でファントムの腕をかわすのがわかりやすい。
モードは問わないので2P協力なども。
繋げてみた
スキルの4列中上2列を埋めて「EX ATTACK」を獲得することが必須。
→A等で技が出ている最中にEX技(カットインが入る強化必殺技)を出せば解除。
ストーリーモードのSTAGE0なら始めから全技を使えるので容易に解除できる。
擦ってみた
選手選択で柚葉を使い、ジャンプ中にAを連打すると解除。
マーヴェラス!的な
一見難しそうに見えるが難易度ハードかナイトメアなら自然に解除されるはず。
そして悪夢へ
通常であれば、NORMALをクリアして出現したHARDをクリアすればNIGHTMAREを選ぶことが出来る。
オンラインでco-opすれば、ホストがNIGHTMAREを選択すれば解除可能だが、隠しプレイヤーを出すためにNORMALとHARDをクリアしなければならないため、結局地道にやったほうが良い。
尚、解除のタイミングはゲーム開始直後なのでプレイしなくてもOK。
コンティニューが直前のエリアから開始なので、HARDでもレベル50まで上げていればある程度は楽に進めるが、終盤はゴリ押しだけでは厳しい。特にステージ6の赤美琴→薙の連戦、ステージ7の雑魚の大群→インフィニティの連戦が難関。
実績獲得の為だけなら、スキルの割り振り画面で、AttackはMAX、Defenceは5とスキルOVER DRIVE Lv1は欲しい。ボス戦は敵と別ラインで待ち伏せて相手が飛び込んできたところを攻撃し、OVER DRIVEで一気に叩くのが良い。とにかくガチャプレイだけは絶対にしない事。攻撃を食らった後のバックアタック→切り返しを意識しよう。
追加DLCを導入しているのなら、レベル99まで成長させた紅莉栖で6SPを連発→ゲージが溜まったら超必殺技を繰り返すだけで簡単にクリア可能。
落下中のパーフェクト
このゲームの最大難関実績。
STAGE4「しんじゅく」のボス戦後の落下中にあるコインと宝石を全てとる必要がある。
STAGEの最後なので行くまでも面倒。要練習、要位置確認。厳しいところはコインと宝石が切り替わる2箇所だけ。
コインや宝石の当たり判定が広めなので、気持ち小さく動いても取った扱いになります。
難易度によって場所も落下スピードも変わること無いのでレベル上げのついでに繰り返すのが良い。(NIGHTMARE+では敵を倒したときに赤い宝石が出ませんのでレベル上げも兼ねるならNIGHTMARE推奨)
参加人数が増えるとコインと宝石の数が増えるのでソロ推奨。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20234251
この動画のようにSTARTボタンを連打していけば簡単に解除可能。
紅莉栖でゲームクリア
フラウでゲームクリア
難易度は自由だが、STAGE0~7を中断せずに最後までクリアする必要あり。
いったん中断し、ステージセレクトで途中から再開しても解除されない。
ステージ間のステータス割り振り変更はOK。
キャラレベルを50くらいまでに上げて攻撃や防御のステータスを最大に振り一番簡単な難易度で始めると楽に解除できます。解除まで通しで30分間くらい。
なんだこのわき上がる力は
レベル99まで上がると解除。
同じシーンで単調ですが、NIGHTMAREのSTAGE6をゴリ押しプレイで繰り返すのがよく貯まる気がします。
☆オンライン実績
ファントムブレイカーとして
紅莉栖とファントムブレイカー
オンラインCO-OPで1ステージクリアすれば解除。
難易度、ステージはどこを選んでも関係ない。
ただ、解除のタイミングはクリア後のリザルト画面なので注意が必要。
また、ゲーム開始時にキャラクターが表示されずゲーム進行不可の状態になることがあるので、
フレンドと連絡と取り合ってやったほうが無難かもしれない。
スカベンジャーのごとく
紅莉栖とスカベンジャー
こちらも解除のタイミングはリザルト画面。
Xbox Live GameでBATTLEROUND MODEを成績画面までプレイする必要がある。
レベル0でも影響はないが、全員の攻撃が低いとなかなか決着しない。攻撃をできる限り上げておきたい。
フラウとファントムブレイカー
4人プレイでしかも4人全員がフラウを使用しないと解除されない。
2人プレイでも解除されました。ver1.04で修正?
なお、オンライン協力プレイとあるが、コントローラーが2個あればローカルCoopを開始した時点で解除されるのを確認。
オンラインの招待機能に不具合あり
- 本体Aでストーリーモードの「美琴」以外の3キャラを使用してプレイ
- 本体BでLIVEゲームのCREATE MATCHからセッションを作成し、本体Aのプロフィールへ招待を送る
- 本体Aで1.の状態でプレイ中に、招待を受けて本体Bのセッションに参加
- 1.で使用していたキャラのレベルが99になり、美琴のレベルが1.で使用していたキャラのものになる
- その状態でセーブしても、レベル99になったキャラは保存されずにレベル0に戻るが、美琴のレベルは4.の状態のままとなり、元の美琴の育成経過が失われる
育成なしでキャラ強化ができるため、隠しキャラアンロック等の手助けになるかもしれないが、「レベル25」「レベルマックス」の実績は解除されないうえ、その状態でも「完ペキ主義」の実績は解除できてしまうため、実績の解除順序に矛盾が生じる恐れがある。
最終更新:2023年02月01日 17:43