Dream Chronicles
項目数:12
総ポイント:200
難易度:★★☆☆☆
配信日:2010年10月20日
DL費用:800MSP
ジャンル:
アドベンチャー
☆配信終了
2周目以降や協力プレイではアイテムの配置場所が変動し難易度が上がるため、
時間系実績を狙う際はシングルプレイを「はじめから」で繰り返しプレイする事をお薦めします。
Creature Catcher |
Chapter2をクリア |
10 |
Trapped in the Tree House! |
Chapter5をクリア |
10 |
In to the Greenhouse |
Chapter10をクリア |
10 |
Through the Forest |
Chapter15をクリア |
10 |
End of the Dream |
シングルプレイでDream Chronicles™をクリア |
10 |
Faye and Fidget |
マルチプレイでゲームをクリア |
20 |
Jewel Apprentice |
6個以上のドリームジュエルが完成 |
20 |
Jewel Master |
すべてのドリームジュエルが完成 |
20 |
Dream Guide |
30分以内にゲームをクリア |
20 |
I Spy |
80万点以上ゲット |
20 |
Dexterous Dreamer |
25分以内にゲームをクリア |
20 |
Eagle Eye |
120万点以上ゲット |
25 |
ローカル協力プレイでも解除可能。2P側は開始後放置でかまわない。
ドリームピースは全部で115個。
累計ではなく、一度のプレイですべてを集め切る必要がある。
【ステージ:ジュエル数】
1:0, 2:2, 3:15, 4:10, 5:7, 6:8, 7:8, 8:3, 9:9, 10:5,
11:5, 12:5, 13:5, 14:13, 15:5, 16:10, 17:5, 18:0
ステージによっては右スティックでの視点変更が必須。
ステージ12(石像を直すところ)の一部など、非常にわかりにくいものもあるので、要復習。
仕掛けをクリアすると取れなくなるものもあるので注意。
その場合は一旦タイトル画面に戻って続きから始めれば、そのステージの最初からやり直せる。
ドリームピースをすべて無視したうえで全ステージを滞りなくクリアしても、余裕はせいぜい2、3分程度しかない。
アイテムの配置場所や仕掛けはごく一部を除き全て固定なのでメモ推奨。
例外として、ステージ14の門の仕掛けのみランダムと思われる。
(左から1番目は果物系、2番目は本系、真ん中はおもちゃ(固定?)、5番目は人形系といった具合に、ある程度の傾向はあるようだが)
ドリームピースをすべて回収しつつ32分以内でクリアできれば、なんとか達成できる。
(ドリームピースをすべて無視した場合、25分以内にクリアしても80万点台にとどまる)
最終更新:2024年09月04日 22:12