項目数:40
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆
「僕らの秘密」以外は難易度不問なので、実質イージーで1周クリア+エネミータイドチャレンジクリアでコンプ可能。
進行がほぼ一方通行&オートセーブ方式の為、全石像破壊とアンタッチャブルは取り逃した場合もう一度最初からやり直すはめになるので注意。
とはいえクリア後の2周目はアップグレードが引継がれ、戦闘やアスレチックで詰まる事もないはずなので
取り逃した実績があっても、イベントをすべてスキップすれば二周目は2~3時間程度で終わる。
これらを考慮してコンプまで10~15時間程度。
冒険を始めよう |
戦場に赴く |
20 |
我が城へようこそ! |
マリクに追いつけ! |
20 |
ソロモン王の軍勢 |
ソロモン王の軍勢を解き放つ |
30 |
城門到達! |
城塞の門を閉じる |
50 |
炎の魔物 |
ラタッシュを倒す |
50 |
最終決戦 |
最後の戦いの時を迎える |
30 |
波乗りプリンス |
エネミータイドチャレンジをクリアする |
50 |
パワーブースト |
1つ目の石像を見つけて壊す |
20 |
まさか、自力で? |
全ての石像を探して壊す |
50 |
プリンス完全体 |
アップグレードメニューの全アイテムを入手する |
50 |
キレがちな貴方に |
100個の壺や石像を壊す |
15 |
サンド・ネメシス |
ノーダメージで、特殊攻撃も使わず、巻き戻しもなしで、敵を50体続けて倒す |
30 |
剣術王 |
剣で500体の敵を倒す |
20 |
アクロバットプリンス |
一度も落ちずに、巻き戻しも使わず連続で敵に30回ジャンプで乗り移る |
30 |
ドミノ・チャレンジ |
1回のキック攻撃で5体を気絶させる |
15 |
地面を歩いたら負けかなと思ってる |
805メートル(ハーフマイル)分ウォールランする |
15 |
濡れないように |
巻き戻しを使わないで固めた水の上に1分間とどまる |
30 |
アンタッチャブル |
玉座の間でラタッシュをノーダメージで倒す |
30 |
エア・マスター |
エア・スラッシュで10体の敵を続けて倒す |
30 |
無敵のプリンス |
ラタッシュとの最終決戦をノーダメージでクリアする |
20 |
そばに寄るな! |
20回倒れた敵に止めを刺す |
15 |
エア・マックス |
エア・スラッシュを20回達成する |
15 |
ダビデとゴリアテ |
タイタンを5体エア・スラッシュで倒す |
15 |
これぞペルシャ式 |
敵を20体へりから蹴り落とす |
20 |
全方位型攻撃 |
敵を15体エアリアル・キックで気絶させる |
15 |
疾きこと風の如く |
敵を30体、飛翔の力を使って倒す |
15 |
溜めて撃つ! |
コンボのフィニッシュにチャージ・アタックを使って敵を倒す |
10 |
エレメンタルパワー |
1種類の力をレベル4まで上げる |
20 |
ぷりんすはレベルがあがった! |
1つ目のアップグレードを達成 |
15 |
死ぬかと思った・・・ |
時の力を使って死を免れる |
15 |
ちがう、こうじゃない! |
時の力を20回使う |
15 |
炎の王子 |
敵を50体、炎の軌跡を使って倒す |
15 |
大地の王子 |
敵を50体、石の鎧を使いながら倒す |
15 |
水の王子 |
敵を50体、氷の一撃を使って倒す |
15 |
風の王子 |
敵を50体、旋風の舞を使って倒す |
15 |
秘密の実績:165
人外の力 |
ラタッシュと一体化した兄の強さに打ちのめされた |
50 |
精霊の国への誘い |
ラズィアの故郷へたどり着いた |
30 |
精霊の力 |
ラズィアは剣に姿を変えた |
30 |
砂の軍勢の最期 |
このゲームをクリアする |
50 |
僕らの秘密 |
いいんですよ、無理しないで・・・ |
5 |
まさか、自力で?
全21個。オートセーブと一方通行なマップのせいで後戻りができず、取り逃すと最初からやり直すはめになるので
要注意。
また、石像を壊しても、次のセーブポイントに行く前に死んでしまうと、もう一度石像を壊し直さないとカウントされない。一度壊した石像はフラグが立っているので、二周目は取り逃した石像を壊すだけでも解除可能。
サンド・ネメシス
一見難しそうに思えるが、敵を無限に召喚する燃えている敵を利用すれば楽。
初めて登場する場所では、雑魚の骸骨を召喚するだけで、近寄らない限り攻撃して来ないため、チャージアタックと回避を繰り返して、骸骨だけを倒し続ければいい。
○○の王子
チャレンジモードでも解除可。
アンタッチャブル
石の鎧で固めつつ、チャージアタックを中心に攻撃。自信がなければ石の鎧は切らせないようにしたい。キツい場合は、ストーリーの途中でもチャレンジモードでプリンスの能力を上昇させる事で容易になる。巻き戻しを使用しても解除可。
王座の間での戦闘は戦闘中のイベントで数回オートセーブが入るため、ダメージを受けた状態でセーブされてしまうと、もう一度ゲームの最初からやり直し確定になってしまう。王座の間に着いたら、セーブデータを他ストレージにコピーしておいた方が安全。
無敵のプリンス
「アンタッチャブル」と同様に、石の鎧で固めて挑めば簡単に解除できる。チャージされたエネルギースロットが多く残ってれば、石の鎧を連発できるので難易度はかなり下がる。4つ程度残ってれば楽に勝てる。
こちらは戦闘中にセーブされる事はないので、ダメージを受けたらスタート→最終チェックポイントをロードでリトライすれば良い。解除できずにクリアしてしまっても、コンティニューで再開すれば最終戦から始まる。
僕らの秘密
ノーマルでゲームをプレイ中に、ポーズメニューから難易度を下げれば解除。
本作で唯一の難易度指定実績だが、新規ゲームの開始後すぐでもOK。
ちなみに一度イージーに下げると最初からやり直さないとノーマルには戻せない。
実績的なデメリットはないが、ノーマルで遊びたい人は一応注意。
濡れないように
固めた水の上というのは水柱などに掴まっている状態を指す。他の水柱に飛び移ってもタイマーはリセットされないので、2つの水柱の間で流れの力ゲージが減ってきたらジャンプ→即解除(ゲージ回復)→即発動を繰り返していれば解除。
アクロバットプリンス
10体以上の敵が出てくる場面が狙いどき。盾装備の敵の上には乗れない(落とされる)。
ゲーム序盤、初めて骸骨剣士と戦う場面が数も多く盾持ちもいないためオススメ。
また、チャレンジモードでも解除可能なので、タイムトライアル開始直後が狙いやすい。
ジャンプボタンを連打していると先行入力が効いてあらぬ方向へ飛んでしまうことがあるのでLスティックで方向を指定しながら一回ずつボタンを押していこう。
最終更新:2013年08月07日 17:21