Space Channel 5 Part 2
項目数:12
総ポイント:200
難易度:
~95:★☆☆☆☆(だいぶすごいダンサー、すごくすてきリポーター、銀河一すてき★、ないしょの秘密まにあ、以外)
~200:★★★☆☆(音ゲーに慣れていなければ★+1)
製品情報:
マーケットプレース
配信日:2011年10月5日
DL費用:400MSP
ジャンル:ファミリー, 音楽, 懐かしのゲーム
あらかた新人 |
リポート1を1Pプレイでクリアしよう |
5 |
HOOOOO!!!! |
スペースマイケルを救出してリポート4を1Pプレイでクリアしよう |
10 |
情熱的なリポーター |
ジャガーを救出してリポート5を1Pプレイでクリアしよう |
10 |
すてきリポーター |
リポート1から6を1Pプレイでクリアしよう |
25 |
半人前ダンサー |
ウララダンスを1Pプレイでシチョーリツを25%以上にしよう |
5 |
やんわりすてきダンサー |
ウララダンスを1Pプレイでシチョーリツを50%以上にしよう |
10 |
スキルダンサー |
ウララダンスを1Pプレイでシチョーリツを100%以上にしよう |
15 |
だいぶすごいダンサー |
ウララダンスを1Pプレイでクリアしよう |
25 |
完璧リポーター |
任意のリポートでシチョーリツを完璧にしよう |
15 |
すごくすてきリポーター |
2周目のリポート1から6を1Pプレイでクリアしよう |
25 |
銀河一すてき★ |
全てのリポートでシチョーリツをパーフェクトにしよう |
30 |
ないしょの秘密まにあ |
全ての隠し入力を成功させよう |
25 |
アバターアワード
ヴィンテージ SC5 Tシャツ(男女) |
スペースチャンネル5 パート2を5時間以上プレイしよう |
モロ星人コスチューム(男) |
スペースチャンネル5 パート2を10時間以上プレイしよう |
うららコスチューム(女) |
スペースチャンネル5 パート2を10時間以上プレイしよう |
コントローラの設定オプションで、全ての項目を同じボタンに設定すると、
そのボタンをリズム通り押すだけで全て正解となるため、難易度は劇的に下がる。
(この裏技はロード中にTIPSとして表示されることもある)
また、全て同一ボタンに割り振った状態でも実績は解除される。
LT+RTを押した状態で、B、B、上、左、A、左、A、左、A
(ヘイ、ヘイ、U L A L A L Aと覚えると覚えやすい)
成功すると画面上に警告が出る。ボタンの設定を変えた状態でも問題ない。
また、無敵コマンド状態では隠し入力の場所までプレイしてくれるので、実績解除の参考に。
160%あたりからの高速域が鬼門。ウララダンスモードは1度のミスで終了の為、
音ゲー初心者には難しいが、コマンドにランダム要素がないので要根気。
レポート6(2周目)はライフが2つになるので、ノーミス推奨。
2周目も100%にする必要有り。
1周目のみでOK。またステージを通して隠し入力に成功する必要はないので、
入力に失敗してクリアしても、次のプレイで逃した隠しのみを入力してクリアすれば良い。
リポート4では、チアガール軍団を全員救出成功時と失敗時の隠しを両方しなければならないので注意。
上記サイトに記載されているタイミングより、気持ち早めに押すと成功しやすい。
2周目も1周目と同じ箇所に隠しコマンドが存在する。
Aボタンを押してしばらくは成功判定がされないため、
ボタン連打をすると成功しない。
隠し入力も基本的に音楽に合わせた箇所に設定されているため、
4分音符ごとにAボタンを押すと成功しやすい。
ステージの最後で音楽が鳴っていない場合でも、
それまでのテンポでリズムをとり続けて、4分音符ごとにAボタンを押すと成功しやすい。
(以下、「スペチャン情報部」より転載)
▼リポート1 合計7個
1:リポート開始直後の「ジャン、ジャンジャ~ン」の2拍目と3拍目の2個
3:金持ちおじさん救出後の「ヒュー」というかけ声
4:
シューティングバトル終了後の「ヒュー」というかけ声
5:スペースガイドさん救出後の「ヒュー」というかけ声
6:ボスバトル直前ロード前の「チャンネルは(そ)のまま」の(そ)のタイミング
7:最後の「ス(ペ)ースチャンネル5」の(ペ)当たりに判定
▼リポート2 合計10個
1:リポート開始直後の「ジャン、ジャンジャ~ン」の2拍目と3拍目2個
3:シューティングバトル終了後の「ヒュー」というかけ声
4:おろおろ先生救出後の「ヒャッホー」というかけ声
5:4の後の「チャンネルは(そ)のまま」の所
6:プリン登場時の「みなさんこんばんは~(プ)リンで~す」のプのタイミング
7:スペース鳥使い救出後の「ヒュー」というタイミング
8:7の後の「チャンネルは(そ)のまま」の所(「そのまま」は実際には言わない)
9:温室に入った直後の花が開いて「ジャジャーン」というタイミン グ
10:ボスバトルでボスに勝った後のボスが尻餅ついて「プヒッ♪」と言った瞬間
▼リポート3 合計9個
1:プリンが他局のリポーターを追い越す瞬間(ちょうど直面の真ん中にきた時)「スクープいただき~(ポン)」といった感じの タイミング
2:プリンがマイクを振った瞬間
3:パイン登場時のコーラスで復唱するところ(括弧で括っているコーラスのところ)合計4つ
7:パインとタイコバトル直前のノイズとうららがポーズをとって「はっ」というかけ声のタイミング
8:タイコバトル終了後のノイズとポーズ取ると所
9:最後の「チャンネルは(そ)のまま」の所
▼リポート4 合計33個
1:レスキューポリス救出後の「ヒュー」という所
2:レスキューポリスが「う」「は」とかけ声掛けているところの「は」のところ合計5回
7:チャンネル5着地した時の「チャンネルは(そ)のまま」の所
8:チアガール救出後の「ヒュー」と言うところ
9:チアガール完全に助けた時にきける歌の「ゴーゴー」のリズムに合わせて連続的にずっと24回&ひとりでも欠けた時にきける 「手拍子」に合わせて16回。それぞれ別のタイミング
33:マイケル局長、救出バトルノ終了直後のマイケルとポーズを決める所
▼リポート5 合計6個
1:ロボとのシューティングバトル終了後の「チャンネルは(そ)の まま」の所(プリンが「そのまま」を言う)
2:バンド対決の直前、「プリン」「パイン」「マイケル」「ボスモ ロ」がそれぞれ1人ずつポーズをキメる時。合計4回
6:本物は誰だバトルの後、全員でポーズを決める時
▼リポート6 合計3個
1:リポート開始直後の「ジャン、ジャンジャ~ン」の2拍目と3拍目の2個
3:手拍子が終わって「わたしがオドリで(ポン)負けるもんか~」 「オドリで」と「負けるもんか~」の間すると成功しない。
最終更新:2024年09月04日 22:08