BIOHAZARD 6
項目数:70(50+5+5+5+5)
総ポイント:1500(1000+125+125+125+125)
難易度:★★☆☆☆(デフォルト実績)
★★★☆☆(エクストラコンテンツDLC)
下位互換未対応のため
360ストア終了後DLC未購入者はDLC実績(500G)解除不可になる
実績に関しては、一部カウンタースキル等が求められるが総じて容易。
プロフェッショナルも、無限弾等のスキル使用に制限がなく、慎重に進めばこれも容易。
ただし追加実績はどれも対戦型であるため、一部は談合推奨。
| 夜はまだ明けない |
プレリュードをクリアする |
10 |
| 地獄はこれからだ |
レオン編 チャプター1をクリアする |
15 |
| 明かされる真実 |
レオン編 チャプター2をクリアする |
15 |
| 中国へ急げ |
レオン編 チャプター3をクリアする |
15 |
| 死闘の果て |
レオン編 チャプター4をクリアする |
15 |
| 女ってヤツは |
レオン編 チャプター5をクリアする |
15 |
| 救出作戦終了 |
クリス編 チャプター1をクリアする |
15 |
| 東欧の悲劇 |
クリス編 チャプター2をクリアする |
15 |
| エイダを追え! |
クリス編 チャプター3をクリアする |
15 |
| 最後の希望 |
クリス編 チャプター4をクリアする |
15 |
| BSAAの使命 |
クリス編 チャプター5をクリアする |
15 |
| 5000万ドルのためだ |
ジェイク編 チャプター1をクリアする |
15 |
| 最悪の展開だよ |
ジェイク編 チャプター2をクリアする |
15 |
| もうこんなところに用はねぇ |
ジェイク編 チャプター3をクリアする |
15 |
| しつこいヤツらめ |
ジェイク編 チャプター4をクリアする |
15 |
| また会えたらいいな |
ジェイク編 チャプター5をクリアする |
15 |
| ルーキーエージェント |
難易度 アマチュア 以上で全てのチャプターをクリアする |
15 |
| スペシャルエージェント |
難易度 ノーマル 以上で全てのチャプターをクリアする |
30 |
| ベテランエージェント |
難易度 ベテラン 以上で全てのチャプターをクリアする |
30 |
| レジェンドエージェント |
難易度 プロフェッショナル で全てのチャプターをクリアする |
90 |
| オリジナルドッグタグ |
ドッグタグをカスタマイズする |
15 |
| タイトルホルダー |
称号を10種類以上獲得する |
15 |
| マイファーストスキル |
スキルを1つ購入する |
15 |
| レベルマックス |
レベルアップ系のスキルを全て最高レベルにする |
90 |
| 忍び寄る影 |
こちらに気づいていない敵に不意打ちを5回決める |
15 |
| トドメの一撃 |
敵にフィニッシュブローを10回以上決める |
15 |
| 一閃 |
カウンターで3回連続敵を倒す |
15 |
| 最後の抵抗 |
ダイイング状態で敵を倒してから自力で復帰する |
15 |
| ライフセーバー |
ヘルプ状態(ダイイング含む)のパートナーを10回助ける |
15 |
| ウェポンズエキスパート |
全武器を集めて、各武器で少なくとも敵10体を倒す |
30 |
| ダイビングインストラクター |
敵を10体高いところから突き落とす |
15 |
| 星4つ! |
レベル4の称号を獲得する |
30 |
| フィギュアゲッター |
フィギュアを3種類以上獲得する |
15 |
| アクロバティックローリング |
ハイドラのクイックショットで敵を20体以上倒す |
15 |
| サーマルスナイパー |
サーマルスコープを使って、50m以上離れている敵をヘッドショットで倒す |
15 |
| 10ミリオンボルト |
スタンバトンのチャージアタックで10体以上の敵を倒す |
15 |
| ゾンビスマッシャー |
500体以上のゾンビを倒す |
15 |
| ジュアヴォキラー |
500体以上のジュアヴォを倒す |
15 |
| B.O.W.デストロイヤー |
サナギから出てきたB.O.W.を100体以上倒す |
30 |
| 君たちをゾンビにするのはもったいない |
クリーチャーに襲われている女性の命を救え! |
15 |
| 元空軍なら出来て当たり前だ |
元空軍の実力を見せつけろ! |
15 |
| これが一番手っ取り早いだろ? |
ヘリのパイロットに直接トドメを刺せ! |
15 |
| メダルマニア |
異なるリザルトメダルを150種類以上集める |
30 |
| エンブレムコレクター |
サーペントエンブレムを全て集める |
30 |
秘密の実績:90
| エイダ始動 |
エイダ編 チャプター1をクリアする |
15 |
| 反撃開始 |
エイダ編 チャプター2をクリアする |
15 |
| ラクーンの同窓会 |
エイダ編 チャプター3をクリアする |
15 |
| エイダの死 |
エイダ編 チャプター4をクリアする |
15 |
| 次のオーダー |
エイダ編 チャプター5をクリアする |
15 |
| 私を見つけられるかしら? |
エイダ編チャプター4で、空母の艦橋を敵に発見されずに突破する |
15 |
追加実績
Onslaught Mode(320MSP):125
| 四面楚歌 |
敵2000体以上を送る |
45 |
| オンスロートアバランチ |
3つ以上のステージで相手を倒して勝利する |
30 |
| ウルトラコンボ |
30コンボを決める |
30 |
| カーネイジブリンガー |
送りつけた敵で10回相手を倒す |
10 |
| デッド・オア・アライブ |
ダイイング時に勝利する |
10 |
追加実績
Survivors Mode(320MSP):125
| ウィニングストリーク |
連続で5回以上勝利する |
45 |
| スタンディングオベーション |
エージェントを100人以上倒す |
30 |
| ラストリゾートファースト |
デスマッチで体術のみで最後まで生き残る |
30 |
| リベンジ・フロム・ザ・グレイヴ |
復活に成功する |
10 |
| リアルサバイバーズ |
チーム戦で仲間を1人も倒されずに勝利する |
10 |
追加実績
Predator Mode(320MSP):125
| ハンテッドからハンターへ |
エージェントでウスタナクを20回倒す |
45 |
| アンストッパブルヒーローズ |
誰も捕まらずにウスタナクを倒す |
30 |
| パーフェクトプレデター |
ウスタナクで1分以内にプレイヤーを全滅させる |
30 |
| キャプチャーキング |
ウスタナクで通算50人を捕まえる |
10 |
| 窮鼠猫を噛む |
エージェントが残り1人の状態でウスタナクを倒す |
10 |
追加実績
Siege Mode(320MSP):125
| ジェノサイド |
プレイヤーが操作しているエージェントとクリーチャーをそれぞれ100回以上倒す |
45 |
| アンストッパブルヴィランズ |
BSAAを100回以上倒す |
30 |
| アサシン |
クリーチャーとして一度も死なずにBSAAにトドメをさす |
30 |
| ヒーローズ&クリーチャーズ |
10回勝利する |
10 |
| エースボディガード |
BSAAを無傷で守り切る |
10 |
レコードには記録されないが上位難易度クリアで下位も解除される。
プロも最初から選べるので一周で解除も可能。
秘密の実績のエイダ編は3人のストーリークリアで出現。
シナリオスキルの内Lv表記のあるスキルを全てMAXまで購入すれば解除される。
解除に必要なスキルポイントは954000。
ジェイクの肘うち(背後に敵がいてRT)からのかかと落とし(肘うちで怯んだ敵に正対してコマンド表示が出たらRT)が楽。
マーセナリーズのメインストリートを選択し、カウンターの取りやすい武器持ちゾンビ相手に狙うと簡単。
『連続して』なので、途中で誤ってダメージを与えたり、ダメージを受けたりするとやり直し。
スキルのDO NOT HELP!を付けるとパートナーが蘇生してこないので楽。
念の為にリカバリーもつけると良い。
メニュー画面のRECORDS→Weaponsで各武器のキル数確認可能。
閃光手榴弾とロケットランチャー、特殊攻撃(ひきずり落とし等)は対象外。
素手、ナイフ2種類(レオン&クリス)を忘れがちか。
ヘレナでハイドラを装備し、LT+RTのクイックショットで敵を20人倒せばOK。
ピアーズでクリス編Chapter2開始後、スタート地点から後ろに下がりAMライフルのスコープをサーマルに切り替えて窓or機銃の敵をヘッドショット。
ストーリー専用スキルのホワイトフェザーを装備して臨むと更に楽になる。
射撃時のブレは仰向け状態で構えると多少改善。ブレを減らすスキルもある。
シェリーでスタンバトンを装備し、一度振ったあとRTを押し続ける事で充電。
離すと突きのモーションで敵に当てるので、これで10体倒す。
溜め中は動きが遅く、一撃で倒せない場合も多いのでスキルによる補助があると楽。
キルカウント系実績はキャンペーン・マーセ累計カウントで解除。
レオン編チャプター2の教会内でのレポティッツァ戦で、生存者の女性をゾンビにせず倒せば解除。
とりあえず速攻で倒せば解除可能。
無限弾マグナムスキルを持って挑めば確実。
実績条件は「VTOLに傷一つ付けない」事。
クリス編チャプター4の終盤、VTOL機に乗り込む場面。難易度アマチュアでクリスを選択して、空母の高射砲を破壊する時にミサイルで狙われるのでRBでローリングしながらRT射撃で落とす。
次にピアーズを降下させて雑魚、スナイパー、巨大ボス(頭部)の順に撃つ。ピアーズが再搭乗しミサイルを破壊するまでの間、ノーダメージならば解除。
COOP・ピアーズでも解除確認。ピアーズの場合、回避行動が出来ないため速攻でミサイルランチャーを破壊する必要がある。画面が切り替わった直後、左下の突き出した標的→その上の標的と撃破し、射線が通るようになったら艦橋挟んで奥にある標的を撃てばミサイルを撃たれずに済む。かなりシビアだが、クリスと違いミサイルそのものが飛んでこないため爆風を気にしなくても良い。
ジェイク編チャプター4でバイクのステージをクリア後、クリス達と戦闘ヘリを撃破する場面。
まずエリア内で一番高い所に登り、ヘリを待つ。
暫くすると(初期配置の敵を全滅させると)追加のジュアヴォを降下させるために、そこにヘリがやってくる。その降下用ロープに近づいて、Aでロープ掴み→X連打で登って→RTでパイロットを倒せば解除。
急がないとヘリは行ってしまうが、即掴むと降下してきたばかりのジュアヴォ集団に撃たれてロープを離してしまう可能性が高い。先に周囲の敵を減らしてから登るといい。
更にクリス達がグレネードを撃ち込んでもヘリが落ちるので、何度かトライしてみよう。
エイダ編チャプター4。クリス達に見つかり扉を閉める場面から、カーラの死体にたどり着くまで見つからずに進めると解除。実績解除タイミングはカーラムービー観終わった直後。
発見されて警報鳴らされても、即座にBackボタン→「直前のチェックポイントからゲームをやり直す」選択してリスタすれば解除されるので実績としては簡単。(ちなみに万が一死んだ場合は、再スタート時に進捗保存され実績解除されないので注意)
銃を撃つと反応されるので道中の敵はクロスボウのヘッドショットで即死させる。
150種類以上存在するので、普通にプレイしていれば解除可能。
因みにシナリオ175、マーセナリー44、エージェントハント45。
シナリオだけだと少し面倒なメダルもあるので、素直にエクストラゲームもプレイした方が楽。
追加実績
「リベンジ・フロム・ザ・グレイヴ」「リアルサバイバーズ」のみ3人必要で、その他は2人で取得可能。
また「スタンディングオベーション」や「キャプチャーキング」は工夫すればラウンド終了せずにカウントを稼げる。
※3人で行なう方法
プレイヤーマッチを4人部屋、招待枠3人で立てて部屋に3人集まったら開始すれば良い。
マーセナリーズのコンボ受付時間より短いが、ボーナスやギミックを利用すれば容易に達成できる。
サバイバーズで倒されるとクリーチャーとして復活でき、その状態で対戦相手を倒せば再度エージェントとして復活出来る。
これを達成できれば解除。漁夫の利を狙うのが得策。
クリーチャーキルはNPCもカウントされるため後回しで、エージェントキルとBSAAキルを同時狙いだと効率がいい。
ジェイクEX1を使い開始すぐにボムでBSAAを巻き込んで体力を減らし、クリーチャー側は後攻のために1分程度余裕を持ってエージェント→BSAAと順番に倒して貰う。
攻守交替して同じ流れ。
最初のボムにザコも巻き込むと邪魔されにくくなり、ついでにキル数も稼げる。
防衛の時に狙うとやりやすい。
先攻クリーチャー側がBSAAを出来るだけ早く倒すことで、後攻の防衛時間を縮めることが出来る。
「無傷」とあるが、ダメージを受けたとしても指示でカバー
アクションをさせ再度100%まで回復させて終わっても解除可能。
最終更新:2023年09月09日 05:47