旋光の輪舞 Rev.X
項目数:25
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆(~750)
★★☆☆☆ (~850)
★★★★☆(850~1000)
オン、オフ両方の実績があり、750までなら解除しやすい。
「階級章(HI-ROUNDER)」「ランクマッチ1000試合」が大変。
ストーリークリア(チャンポ) |
チャンポでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(ミカ) |
ミカでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(ツィーラン) |
ツィーランでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(ファビアン) |
ファビアンでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(リリ) |
リリでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(櫻子) |
櫻子でストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(ペルナ) |
ぺルナでストーリーモードをクリアした |
30 |
ストーリークリア(カレル) |
カレルでストーリーモードをクリアした |
30 |
スコアアタッククリア(チャンポ) |
チャンポでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(ミカ) |
ミカでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(ツィーラン) |
ツィーランでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(ファビアン) |
ファビアンでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(リリ) |
リリでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(櫻子) |
櫻子でスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(ペルナ) |
ぺルナでスコアアタックをクリアした |
25 |
スコアアタッククリア(カレル) |
カレルでスコアアタックをクリアした |
25 |
階級章(NOVICE) |
ランクマッチでNOVICE階級になった |
100 |
階級章(ROUNDER) |
ランクマッチでROUNDER階級になった |
100 |
階級章(HI-ROUNDER) |
ランクマッチでHI-ROUNDER階級になった |
100 |
秘密の実績
1時間プレイ |
プレイ時間が1時間を超えた |
10 |
10時間プレイ |
プレイ時間が10時間を超えた |
30 |
30時間プレイ |
プレイ時間が30時間を超えた |
50 |
100時間プレイ |
プレイ時間が100時間を超えた |
100 |
ランクマッチ100試合 |
ランクマッチで100回対戦した |
20 |
ランクマッチ1000試合 |
ランクマッチで1000回対戦した |
50 |
●クリア実績
難易度不問、コンティニュー無制限なので根気良くやれば解除可能。
スコアアタックではCPUもB.O.S.S.を多用するので、チャージゲージ減少効果のある攻撃を当てながら
CPUの体力1/4程度を目安にB.O.S.S.を使い、一気に押し切ると楽。
No Name(タコみたいなラスボス)はコンティニューを繰り返すと装甲が薄くなり、倒しやすくなる。
腕に自信がなければ、10回くらいコンティニューしてから勝負するべし。弾幕のボタンを覚えておかないと
死にますよ
「階級章(ROUNDER)」までは負けてもポイント減算が少ないので練習すればいけるが、
「階級章(HI-ROUNDER)」は相当の腕に加え、対戦相手に恵まれる事が必須条件。
談合する場合、装甲が低くB.O.S.S.も落としやすいツィーランやリリを相手に選んでもらい、
チャージゲージ減少効果のある攻撃で相手B.O.S.S.の体力を下げておくと一戦が手早く終わる。
お互いNOVICEから始めた場合、230試合終了時点で先攻がHI-ROUNDERになれる。所要時間は5~6時間程。
後攻は階級差補正もあり3~4時間でHI-ROUNDERになれる。
「ランクマッチ○○試合」は勝利数ではなく試合数なので、気長にやれば解除可能。
●プレイ時間実績
オプションで確認できるプレイ時間によって実績が解除される。つまりオプション画面を表示したままでも「プレイ時間」にカウントされていることになる。ただし解除のタイミングは各ゲームモードから抜けた時になる。(オプション画面放置からなら、Play Data→Saveをしたタイミングでも実績が解除されるので利用するとよい。)
最終更新:2012年03月25日 03:45