電脳戦機バーチャロン
項目数:12
総ポイント:400
難易度:★☆☆☆☆
製品情報:
マーケットプレース
配信日:2013年2月13日
DL費用:800MSP
ジャンル:3Dロボットアクションシューティング
※日本限定配信(NAIJの逆)
アーケードモードを1回クリアするだけ。難度変更やコンティニューも可。
バーチャロン経験者なら10分、未経験者でも30分もあればコンプには十分だろう。
M.S.B.SYSTEM ver.3.3 |
ARCADEでバーチャロイドを決定 |
20 |
IN THE BLUE SKY |
ARCADEでステージ1をクリア |
20 |
SHE'S LOST CONTROL(S.L.C.) |
ARCADEでステージ2をクリア |
20 |
EVERYTHING MERGES WITH THE NIGHT |
ARCADEでステージ3をクリア |
20 |
HIGHER GROUND |
ARCADEでステージ4をクリア |
20 |
RUINS |
ARCADEでステージ5をクリア |
20 |
EARTH LIGHT |
ARCADEでステージ6をクリア |
40 |
THE WIND IS BLOWING |
ARCADEでステージ7をクリア |
40 |
FADE TO BLACK |
ARCADEでステージ8をクリア |
40 |
ALICE IN THE WONDERLAND |
ARCADEでヤガランデ出現 |
60 |
CRYSTAL DOOM |
ARCADEでジグラット撃破 |
60 |
OPERATION MOON GATE |
ARCADEでエンディングのスタッフロール中、左スティックを上下左右に合計100回以上入力 |
40 |
バーチャロン未経験者にはRAIDENが強くておすすめ。
後半が難しいと感じるなら、相手を少し削った後は距離を置いてひたすら逃げ回れば勝てる。
無理に攻めると反撃を食らって巻き返しができなくなるので、逃げ主体の戦法で攻めてみよう。
VERY EASYなら開幕レーザーがほぼヒットするうえ、ジグラットも黄色になった後にレーザー一撃で沈む。
ヤガランデは、5面クリア時点での経過時間が2分55秒を越えていると出現する(一本勝負・制限時間設定90秒の場合)。
倒す必要はないので、無理そうだと感じたら仕切りなおしでよい。
倒す場合も公式ブログにある通り、コンティニューするごとに防御力が低くなる。
入力が成立すると、エンディングの最後にプレイヤー機が回収される描写が加わる。この時点で解除。
操作方法を「ツインスティックタイプAorB」にしている、またはツインスティックでプレイしている場合、
右スティックの入力も回数に含まれる。
最終更新:2013年07月19日 17:13