「Hard Corps Uprising」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Hard Corps Uprising - (2014/10/02 (木) 01:47:25) のソース

Hard Corps: Uprising

項目数:12
総ポイント:200
難易度:
~50:★★☆☆☆ (ライジングモード実績とアーケードモードの5G実績)
~200:★★★★★  (奴ら・・・ゆるさん。以外は★★★~程度)

配信日:2011年2月16日
DL費用:1200MSP
ジャンル:[[アクション]]&[[アドベンチャー]],キャラクターアクション,[[シューティング]]

Hard Corps: Uprising @ wiki
http://www44.atwiki.jp/hcur

|漢の勲章|【ライジングモード】スターチップを全て取得|10|
|熱き斗魂|【ライジングモード】全ステージで最高の評価を獲得|10|
|やり込みは裏切らない|【ライジングモード】獲得可能なショップアイテムを全て購入|10|
|派手に出迎えてやろうぜ!!|【アーケードモード】二等兵を10体以上撃破。|5|
|テケテケッ テケテケ テケテ テテテー|【アーケードモード】ステージ1をクリア。|5|
|よく訓練された部隊|【ライジングモード】全てのミッションをクリア。|10|
|ヘイ、ブラザー!|【アーケードモード】全世界の戦友と全てのミッションをクリア|25|
|お、男を見た!!|【アーケードモード】武器アイテムを取得せずに全てのミッションをクリア|25|
|奴ら・・・ゆるさん。|【アーケードモード】死なずに全ミッションクリア|30|
|最強の闘士|【アーケードモード】全てのミッションをクリア|20|
|先天的なゲリラ戦術|【アーケードモード】二等兵を50体以上倒さずに全てのミッションをクリア|25|
|増える戦士|【アーケードモード】残機ストックを20機以上に|25|

----

・漢の勲章
スターチップについては攻略wikiを参照。

・よく訓練された部隊
ライジングモードがなかなかクリアできない人はショップで残機30のアイテムを購入するとよい。
ショップの一番したが購入できない場合は、タイトル画面で以下
十字キーで、上、上、下、下、左、右、左、右、Lスティック押し、Rスティック押し。
コマンド成功すると音が鳴るのでその状態でショップに行くと5730万CPで購入できる。

・熱き斗魂
ライジングモードの全ステージで評価Sを取る。
ザコが無限に沸く場所のあるステージなら、
そこで粘って稼ぐ&コンボ倍率を増やしてから進むと容易にSを取れる。
BAHAMUTの全ステージSランククリアで解除確認。
KRYSTALは不要。

・やり込みは裏切らない
BAHAMUT と KRYSTAL の2人分のカスタマイズ購入を100%にする。
DLCキャラのカスタマイズ購入は関係無し。
お金が足りない場合はステージ2のワニまで行ってXボタン固定で2匹のワニを倒しつづけると早い。
もしくはステージ5中盤のベルトコンベア上に湧いてくる2体のクレーンを破壊しまくる。
20~30分ほどでコンボ倍率のカウントが強制終了されてしまうので自滅し、リトライを繰り返す。武器によっては1度で1億CP以上稼げる場合もある。

・ヘイ、ブラザー!
オンラインモードでアーケードの全ミッションをクリア。
相方が全滅した状態でラストステージをクリアすると、その相方は実績が解除出来ないので注意。

・お、男を見た!!
(武器をストックできないキャラでも)クリアまでに武器アイテムを一度でも取ってしまうとアウト。
アイテムカプセル以外から武器の出てくる1面ボス鋼竹戦やファイナルバトルでのミスに注意。

もともと武器を持てないDLCキャラのSAYURIなら、さしたるハンデ無しで挑戦できる。

・先天的なゲリラ戦術
二等兵は無限に沸いてきたり、いやらしい場所に配置されていたりで
まともに避けて進もうとするのは非常に難しいが、
(オンオフ問わず)協力プレイで相方に雑魚掃討を任せることで楽に解除できる。

一人で解除したい場合も、オフ協力プレイで開始して1Pをゲームオーバーにしておき、
2P側でゲームを進めて、クリア直前に残機を吸い取って復活するという手がある。
ただし、敵の耐久力が上昇しているため、通常の一人プレイよりは難度が高くなる。
この方法は「お、男を見た!!」でも有効。



アーケードモードの実績については、
「完全パターン化」
この一言に尽きる。

ライジングモードで各ステージ道中の構成とボスの動作を把握し、
ノーミスパターンを作り上げて行こう。

----