項目数:50
総ポイント:1250(1000+250)
難易度:★★☆☆☆ ~800 (オフライン)
    ★★★★☆ ~1000(オンライン)
    ★★★☆☆ ~1250(追加DLC)
シングルプレイヤーコンプ:20~30Hr程度
マルチプレイヤーレベル50:20Hr以上
2023年2月7日で配信停止。
2022年10月1日にオンラインサービス終了。実績取得不可能に
オンラインは談合しない場合、相当なプレイヤースキルと運が必要。
追加DLC『縛りプレイの鬼』は本編を含めた全ミッションのシンクロ率100%が必要な為、苦行。
(特に戦闘兵器ミッション「飛行機械2.0」「地獄の戦車」のシンクロ率100%が鬼門)
『ちりはちりに』『Mailer Daemonさんからメールが届いています』の2つは、
本編をクリアしてしまうと解除不可になるので注意。
シークエンス2以降~シークエンス7までに解除するか、新規プレーでやり直す必要がある。
『ダウンロード完了しました』以外の全てのMP実績はプライベートマッチで解除可能。
特に『模範社員』『アブスターゴ社月間最優秀社員』は条件が厳しい為、談合推奨。
またプレイヤーマッチで談合すれば経験値が取得出来る為、『ダウンロード完了しました』の解除も容易。
プラチナコレクションのスペシャルエディションには、ダウンロードコード(DLC「ダ・ヴィンチ、失踪」)が入っています。
オフライン:800
		| 技術的な問題により | DNAシークエンス9にアクセスを試みる | 10 | 
		| 戦いの傷 | DNAシークエンス1を完了 | 20 | 
		| 聖域の章 | 新たなる隠れ家を見つけ、アニムスを再起動する | 20 | 
		| ローマの休日 | DNAシークエンス2を完了 | 20 | 
		| ビフォーアフター | DNAシークエンス3を完了 | 20 | 
		| Thank you EZIO! But princess is… | DNAシークエンス4を完了 | 20 | 
		| 不良債権処理 | DNAシークエンス5を完了 | 20 | 
		| ローマのパリジャン | DNAシークエンス6を完了 | 20 | 
		| 血の日曜日 | DNAシークエンス7を完了 | 20 | 
		| アサシンに勝利を! | DNAシークエンス8を完了 | 20 | 
		| 安らかに眠れ | DNAシークエンス9を完了 | 20 | 
		| 心に刺さったナイフ | エデンの果実を手にする | 50 | 
		| 記憶鮮明 | シンクロ率100%でシークエンス1以外のシークエンスを完了する | 30 | 
		| リプレイ復活記念 | メモリーをリプレイする | 20 | 
		| 続おくりびと | ローマの地下墓地でロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| ゴールデンボーイ | トラヤヌス大浴場でロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| ローマの拳闘士 | コロッセオでロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| 例の配管工 | クロアカ・マキシマでロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| 狼教徒大発生中 | ラテラノ宮殿でロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| アーメン | 旧サン・ピエトロ大聖堂でロムルス教徒の寺院を見つける | 20 | 
		| ごめん、ダ・ヴィンチ | ダ・ヴィンチ設計の機関銃を破壊する | 20 | 
		| すまん、ダ・ヴィンチ | ダ・ヴィンチ設計の船舶用兵器を破壊する | 20 | 
		| 悪いな、ダ・ヴィンチ | ダ・ヴィンチ設計の爆撃飛行機を破壊する | 20 | 
		| 許せ、ダ・ヴィンチ | ダ・ヴィンチ設計の戦車を破壊する | 20 | 
		| 素敵な生活 | 旧市街で5つの建物をアップグレード | 20 | 
		| ボルジーアの塔 | 全てのボルジアの塔を攻略する | 20 | 
		| 力の証明 | ギルド・チャレンジを10回クリアする | 20 | 
		| 2,5,2 | 被検体16号のパズルを全て解読 | 20 | 
		| 完璧主義者 | バーチャルトレーニングで金メダルを3つ取る | 20 | 
		| リクルーター | アサシンを3人スカウトする | 20 | 
		| 新人研修 | 弟子を1人アサシン(アサシーノ)のランクになるまで育てる | 20 | 
		| CTF | ローマで全てのボルジアの旗を取り除く | 30 | 
		| 羽根枕完成 | 全ての羽を集める | 20 | 
		| ちりはちりに | 現代編(2012年)で秘宝を一つ見つける | 20 | 
		| シリアルキラー | エクスキューションストリークを10連させる | 20 | 
		| 道路清掃アドバンス | 兵を1人、ほうきで倒す | 10 | 
		| その願い聞き届けましょう | 願いを込めてお金を井戸に投げ入れる | 10 | 
		| ダイブもいいけどジャンプもね | サンタンジェロ城の上からパラシュートを使ってジャンプする | 10 | 
		| 熱きこぶしに | 闘技場で最高掛金で勝利する | 10 | 
		| Mailer Daemonさんからメールが届いています | 現代編(2012年)でメールにアクセスする | 20 | 
オンライン:200
		| シンクロ構築中 | セッションを1キル以上達成して完了する(MP) | 10 | 
		| わら山で針を探す | わら山の中に隠れつつターゲットを殺害する(MP) | 5 | 
		| 終わりよければ | セッションの最後の10秒でリードを取りセッションを勝利する(MP) | 20 | 
		| 熟練の技 | ターゲットを殺害し追跡者から逃げるのを10秒以内に達成(MP) | 25 | 
		| 必殺仕事人 | 逃走状態で、ターゲットを殺害し、逃走を成功させる(MP) | 20 | 
		| ダウンロード完了しました | レベル50に到達 | 40 | 
		| 模範社員 | 全ての協力ボーナスを1セッションで得る(MP) | 20 | 
		| 限界チャレンジャー | 一回のターゲット殺傷で750ポイント以上獲得(MP) | 20 | 
		| アブスターゴ社月間最優秀社員 | 全てのボーナスを1回以上得る(MP) | 20 | 
		| 逃げて逃げて! | ダブル、もしくはトリプルエスケープを達成(MP) | 20 | 
追加実績:250
ダ・ヴィンチ、失踪
		| 剛腕自慢 | 長い武器、重い武器、煙幕を10メートル以上先にいる兵に投げる | 10 | 
		| VIPフロアへどうぞ | サイコロ勝負で10000フローリン勝つ | 20 | 
		| 縛りプレイの鬼 | アサシンクリードブラザーフッド本編及び「ダ・ヴィンチ、失踪」シークエンス全てでシンクロ率100%達成 | 100 | 
		| エアストライク | 一回の矢の嵐で10人の兵を倒す | 20 | 
		| ダ・ヴィンチ・大ピンチ! | 「ダ・ヴィンチ、失踪」を完了する | 20 | 
		| むしゃくしゃしてやった | 道化師を5人みつけて殴る | 30 | 
		| 空からのシ者 | パラシュートからダブルアサシン | 20 | 
		| グランドセフトホース | 騎乗したまま馬を敵から奪う(5頭連続) | 20 | 
		| お袋さん | 昇降機起動時に落ちてくる袋を利用して敵を倒す | 5 | 
		| 自転車操業 | 先触れに500フローリンの賄賂を渡し、その後すり取る | 5 | 
●記憶鮮明
シークエンス1以外の“どれか1つ”のシークエンスで
全てのメモリーをシンクロ率100%にすると解除される。
ちなみにDLCの「縛りプレイの鬼」は“全て”のシークエンスが条件である。
●新人研修
アサシンの弟子がレベル9の3500XPに達した状態でテベル島の隠れ家に行くと
アサシンの儀式イベントが発生しアサシーノに昇進する。
その際、テベル島の隠れ家へ直通の地下トンネルを使うと
アサシンの儀式フラグが立たない場合がある。その場合は一旦扉の外に出て
建物に入りなおすとイベントが発生する。
●CTF
全101本。
旗を25枚集めると美術商で「旗の地図」がアンロックされる。
ただしロムルス教徒の寺院内のものは記載されない。
これについてはDNAメニューから追加メモリー→ボルジアの旗 / 秘密の場所で確認可能。
今作よりタカの目を使うと一定範囲内で確認されたものについてはマップに記載される。
地図がアンロックされるまでは高所からタカの目で辺りを見渡して探すと早い。
●シリアルキラー
シークエンス2 / メモリー6でロムルス教徒相手が狙い目。
※バーチャルトレーニングでも取得可能。
コンボ中のカウンターキルもエクスキューションキルに含まれる。
●道路清掃アドバンス
稀に市民が軒先をほうきで掃いていることがある。
街中より郊外の民家の方が多く見かける。
ほうきを持ちながら「矢の嵐」で敵を倒させてもOK(1ゲージ消費の弟子攻撃では不可)。
●その願い聞き届けましょう
街中のどこでもいいので井戸に向かってコインを投げればよい。
●ダイブもいいけどジャンプもね
サンタンジェロ城の最上部の頂点(ボルジアの旗がある場所)から飛び降りてパラシュートを使う。
シークエンス8 / メモリー2を利用すると楽。
メモリーが始まってすぐの壁を登ったあと、左側の壁を登ると旗がある。
なおパラシュートはダ・ヴィンチの兵器ミッションを全て完了するとアンロックされる。
パラシュートはロムルスの寺院等秘密の場所に入ると全て破棄されるので、その場合再購入する必要がある。
●熱きこぶしに
闘技場は兵舎の地下にある。
修正倍率2.0倍(対傭兵5人)で500f賭けて勝利する。
つかみ攻撃だと時間がかかる。
キックで防御を崩す、カウンターキルを狙う。
●Mailer Daemonさんからメールが届いています
クリア後は解除不可。
シークエンス2以降、アニムスから出てアルタイル像の足元にあるPCからアクセス。
●模範社員
味方の協力が不可欠
ロックオンマーカーは味方にも見える(白色のマーカー)ので
積極的にロックオンしてボーナスを狙っていく
しかしターゲットの横取りを警戒して
ロックオンしない人も多いので野良で取得するのは難しいが
良いチームに入るとすんなり取得できることも
●アブスターゴ社月間最優秀社員
「毒殺」「毒殺未遂」に必要な毒殺アビリティは、レベル29でアンロックされる為、
解除は最短でもレベル29以降。
Excelチェックシート作りました。取得したのを太字にしていくといいかも。
 ACBHbonus.xls
ACBHbonus.xls
DLC:ダ・ヴィンチ失踪
●剛腕自慢
「大型武器、槍、煙幕を全てやる」で正解、それぞれ1回ずつでよし
敵をロックし、Xボタンを長押ししてから離せば投げつけられる。
気をつける点は、大型武器と槍はあまり距離をあけすぎると殺傷力がなくなる点
煙幕はロックオンが外れる直前ぐらいギリギリまで離れてもおk 
大型武器とは、店売りのビアデットアクス、もしくは重装備兵が持っている諸刃の斧のこと。
メイスや片刃の斧ではないので注意。
見つからない場合は、シークエンス6 / メモリー2で番兵の詰所に行けば楽。
ビアデットアクスを装備し、適当な索敵兵を始末して槍を入手。
その後、動かない番兵の集団を探し、煙幕投入→槍及び斧投げとやるのがお手軽。
投げたビアデットアクスを拾い損ねても、鍛冶屋や隠れ家で再装備可能。
●縛りプレイの鬼
%表示されるもの(本編シークエンス、秘密の場所、戦闘兵器、テンプル騎士、暗殺ミッション、盗賊、娼婦)を全て100%にする必要がある
本編の「合計シークエンス」100%、そしてDLCを全て100%が解除条件です
%表示されないクリスティーナ、ギルドチャレンジはクリアする必要はありません 
●エアストライク
シークエンス6 / メモリー1”門番”のリプレイで簡単に解除できる
●グランドセフトホース
コロッセオ周辺をうろつけば簡単に解除
最終更新:2023年02月04日 22:12