BurgerTime World Tour
項目数:12
総ポイント:200
難易度:★★★☆☆
製品情報:
マーケットプレース
配信日:2011年11月2日
DL費用:800MSP / 1029円 配信終了日までずっと半額の515円のさよならセールもしてました
ジャンル: キャラクター 
アクション
※2014年4月30日配信終了(ライセンスの契約関係)
		| アメリカンチーズ | BurgerTime World Tour アメリカ・ステージをすべてクリア | 10 | 
		| ルチャドールランチ | BurgerTime World Tour のメキシコ・ステージをすべてクリア | 10 | 
		| フレンチフライ | BurgerTime World Tour のフランス・ステージをすべてクリア | 10 | 
		| バンザイバーガー | BurgerTime World Tour の日本ステージをすべてクリア | 10 | 
		| ハードコア | 死ぬことなく各ステージをクリア | 20 | 
		| レッツ バーガータイム! | BurgerTime World Tour のステージをすべてクリア | 10 | 
		| フライ返しマン | フライ返しで100体の敵を叩く | 10 | 
		| マスターシェフ | オンライン マルチプレイで勝利 | 20 | 
		| ダーティーバーガー | マルチプレイ中に1つの具材で他のプレイヤーを2人潰す | 20 | 
		| バーガー お願いします | 1つのステージでバーガーの文字を完成させる | 20 | 
		| グリルのチャンピオン | すべてのステージで三つ星ランク以上を獲得 | 20 | 
		| バーガーの神様 | すべてのステージで五つ星ランクを獲得 | 40 | 
●ハードコア
4-9、4-10が若干難しい。
4-9は最初のチェックポイントに到達したら近くのバーガーを完成させる。
次に真上へ行き右上のバーガーを作りに行く、このときロケットを回収しておく。
左側のバーガーへ向かうときにロケットを別のアイテムで上書きしないように注意。
二つ並んでいるバーガーは近くの敵1匹、上段の3匹、計4匹を具材に乗せることで一気に完成できる。
この二つは後回しでもいいのでこの時点での完成にこだわる必要はない。
左上へ上るのに右上で回収しておいたロケットを使用すると楽になる。
ロケットが無くてもバーナーの端はダメージ判定が無いので落ち着いて行動すること。
4-10は左右のロケットを使用し上部へ移動するとドリンクがあるので無敵時間中にバーガーを作ることができる。 
ボスのミサイルは偏差射撃気味かつ爆発の当たり判定が大きいので無茶はしないこと。
●レッツ バーガータイム!
1ステージずつクリアしていくことになるので4-10クリアで実績解除される。
バンザイバーガーの実績が解除されたあとに解除される。
●マスターシェフ
過疎の為談合推奨。対戦相手が居る場合の実績解除に要する時間は約3分。
●ダーティーバーガー
オフライン マルチプレイで解除可能
●グリルのチャンピオン、バーガーの神様
短時間でクリアできるかが全て。
三つ星ランクから数秒縮めるだけで五つ星ランクになったりするので、
三つ星ランクを獲得できるなら五つ星ランクはそう難しくはない。
タイムを短縮するには以下の点を意識すれば良い。
具材上の雑魚をコショウで気絶させ具材を落とす。
コショウで気絶させた雑魚を持ち上げた状態で具材を踏む。
死亡を利用したチェックポイントへのワープ。
ステージ開始時のアイテム配置は固定ではないので即アイテム回収できるパターンを引く。
ハシゴ昇降時でも上下にコショウを振ることが可能。
最終更新:2014年05月03日 16:24