項目数:49
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
☆Kinect専用
※PlayFit対応タイトル
全体的に単純作業とアトラクションのリトライのくり返しになり、難易度は低い。
だが、とにかく時間がかかるので、忍耐と体力的余裕が必要。
アトラクションの実績を解除する場合、高スコア達成や、隠れミッキーやアイテムを拾いのがした場合は
何度かプレイする必要があるので、ある程度の体力と回数をこなす必要がある。
また本作はオフライン専用であるが、「2人協力プレイ」、「2人で写真を撮る」実績があるので注意。
		| ゴールデン チケット | チュートリアルを終わらせよう | 5 | 
		| 蒸気船ウィリー | さいしょのタスクをクリアしよう | 10 | 
		| 地球上で一番幸せな場所 | パーク内で、すべてのアドベンチャーをクリアしよう | 50 | 
		| ピクサーパーフェクト | 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」と「ファインディング・ニモのサブマリン探検」でプラチナバッジを手に入れよう | 25 | 
		| かいぞくとしての人生 | 「ピーターパン空の旅」と「カリブの海賊」のつるぎのたたかいで、1 回もこうげきされずに勝とう | 20 | 
		| ディズニーランド アドベンチャー | 「ホーンテッドマンション」「ジャングルクルーズ」「くまのプーさん」のアトラクションで、21 個のかくれコレクトアイテムを見つけよう | 20 | 
		| ディズニーランド・マウンテニア | 「マッターホーン」「ビッグサンダー・マウンテン」「スペース・マウンテン」「スプラッシュ・マウンテン」でゴールドピンバッジを手に入れよう | 20 | 
		| おどりたい気分 | 「イッツ・ア・スモールワールド」「プリンセス・フェア」「不思議の国のアリス」のアトラクションでポーズして「かんぺき!」を 10 回出そう | 20 | 
		| ひつような物 | すべてのアトラクションで、ブロンズピンバッジを手に入れよう | 15 | 
		| マインマインマイン | すべてのアトラクションで、シルバーピンバッジを手に入れよう | 25 | 
		| ひみつの黄金 | すべてのアトラクションで、ゴールドピンバッジを手に入れよう | 35 | 
		| ポータルマスター | すべてのアトラクションで、プラチナピンバッジを手に入れよう | 60 | 
		| メインストリートUSAのたんけん家 | メインストリートUSAを 50% クリアしよう | 15 | 
		| ファンタジーランドのたんけん家 | ファンタジーランドを 50% クリアしよう | 15 | 
		| トゥモローランドのたんけん家 | トゥモローランドを 50% クリアしよう | 15 | 
		| クリッターカントリーのたんけん家 | クリッターカントリーを 50% クリアしよう | 15 | 
		| アドベンチャーランドのたんけん家 | アドベンチャーランドを 50% クリアしよう | 15 | 
		| ニューオーリンズ・スクエアのたんけん家 | ニューオーリンズ・スクエアを 50% クリアしよう | 15 | 
		| フロンティアランドのたんけん家 | フロンティアランドを 50% クリアしよう | 15 | 
		| ミッキーのトゥーンタウンのたんけん家 | ミッキーのトゥーンタウンを 50% クリアしよう | 15 | 
		| サイン・オブ・ザ・タイムズ | サイン帳をかんせいさせよう | 10 | 
		| 大人のきぶん | クラシックなアトラクションをすべてプレイしよう | 15 | 
		| アマチュア写真家 | はじめての写真をとろう | 10 | 
		| 本の虫 | アルバムとサイン帳をすべてかんせいさせよう | 30 | 
		| M-I-C-K-E-Y | かくれミッキーをさがして、写真にとろう | 10 | 
		| かくれミッキーさがし | すべてのかくれミッキーのうちの半分を見つけて、写真にとろう | 15 | 
		| かくれミッキーマスター | すべてのかくれミッキーを見つけて、写真にとろう | 30 | 
		| 魔法使いの弟子 | まほうのつえのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| よろこびのおたけび | メガホンのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| スパイ | ぼうえんきょうのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| びしょぬれ | 水でっぽうのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| つり名人 | つりざおのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| ザーグにはわたさないぞ! | ブラスターのシークレットアイテムを 50% 集めよう | 15 | 
		| ミュージック・マエストロ | すべての音楽パフォーマンスで「かんぺき!」を出そう | 15 | 
		| はじめましてのごあいさつ | 1 人のキャラクターにすべてのジェスチャーを使おう | 25 | 
		| ぶとう会へ | 王女様みんなとおどろう | 25 | 
		| ホントはみんないい人 | すべての悪者キャラクターとハグしよう | 25 | 
		| ファイブ・フォー・ファイブ | ミッキーとそのなかまたち 5 人とハイタッチしよう | 25 | 
		| すばらしい! | 花火ショーで 5 つ星をかくとくしよう | 20 | 
		| サウンドセーショナル! | パレードで 5 つ星をかくとくしよう | 20 | 
		| すてきな友だち | 2 人プレイでアトラクションを 1 つクリアしよう | 15 | 
		| ハイ、チーズ! | 他のプレイヤーといっしょに、キャラクターと写真をとろう | 15 | 
		| お買い物上手 | パーク内のすべてのお店でアイテムを買おう | 15 | 
		| ドレスアップ | お店でコスチュームを買って、着てみよう | 10 | 
秘密の実績
		| たん生日じゃない日おめでとう | パーク内で、タスクを 21 個クリアした | 25 | 
		| むげんのかなたへ、さあ行くぞ! | スターコマンドとバズ・ライトイヤーのミッションをすべてクリアした | 25 | 
		| マウスケティア | ミッキーとそのなかまたち5人のアドベンチャーをすべてクリアした | 30 | 
		| ヒップ・ヒップ・プーレイ! | 100エーカーの森で、くまのプーさんとそのなかまたちを助けた | 25 | 
		| これでカンペキ | まほうのアイテムをすべて手に入れた | 50 | 
アワード
		| ソーサラー ミッキーの帽子 | 「地球で一番の幸せ者」の実績をかくとくしよう | 
●全般
まずはインストール。
(インストールしても少しロード時間があるので、効率的なプレイには必須。)
ゲーム中でも解説文が入るが、パーク内を移動する場合、まっすぐ正面を指差すと次第に腕が疲れるので、
斜め下を指差すことを心がける。
収拾系実績はまほうのアイテムをすべて手に入れた状態で、
パークごとに集中的にアイテムを使用した方が効率が良いと思われる。
サイン、フォト、ハグ集め系の実績は、
ゲーム内でカウントされるが、それよりも手元に簡単なメモを取っておいた方が勝手がいい。
※アトラクション:プリンセス フェアについて
初期の状態では「シンデレラ」と「ベル」はロックされており、踊ることが出来ない。
解禁する為にはパーク内で該当キャラに話しかけ、クエストを進める必要がある。
(ベルの場合はクエストを進めていくうちに、野獣からも依頼を受ける必要が出てくる。)
「舞踏会で待ってるから是非いらしてね」などの台詞が聞けたら、ロック解除の条件を達成したことになる。
●ファイブ・フォー・ファイブ
ミッキー、ミニー、ドナルド、プルート、グーフィー、デイジーと
ハイタッチすることで解除。
(ちなみにタッチの際は、音声コマンドで「ハイタッチ」でもできる)
●これでカンペキ
アイテムは以下のキャラクターから貰える。
カメラ → ミッキー
まほうのつえ → シンデレラ
ブラスター → バズ
つりざお → プロスペクター
メガホン → キツネどん
ぼうえんきょう → アラジン
水でっぽう → ドナルド
該当キャラのタスクをひたすら進めればそのうち貰える。
アラジンはタスクを進め、その流れでジーニー、ジャスミンなどのタスクをクリア後に
貰える。
ドナルドはトゥーンタウンでデイジーやミニーのタスククリアの必要がある?
●すばらしい!
●サウンドセーショナル!
「これでカンペキ」の実績の解除後、強制パレードイベントに移る。
クリア後にメインストリートUSAの広場に「花火」と「パレード」の入場口が出現する。
最終更新:2012年10月02日 20:43