Worms
総項目:12
総ポイント:200 
難易度:
チャレンジモードをプレイしていればほとんどの実績は解除される。
		| トレーニング | チュートリアルのチャレンジをすべてクリアする | 10 | 
		| チャレンジ | 20 種類のシングルプレイヤー デスマッチすべてをクリアする | 15 | 
		| ブロンズ ダメージ | 合計 500 ポイントのダメージを与えて、この実績を解除! | 5 | 
		| シルバー ダメージ | 合計 2000 ポイントのダメージを与えて、この実績を解除! | 20 | 
		| ゴールド ダメージ | 合計 20000 ポイントのダメージを与えて、この実績を解除! | 35 | 
		| 一撃三殺 | 1 回の攻撃で 3 体のワームをしとめたら、この実績も解除! (ドラム缶や地雷からのダメージで撃破したワームもカウントします)
 | 15 | 
		| ボディ カウント | 合計 100 体のワームを土に返して、この実績を解除! | 20 | 
		| 強欲ワーム | 合計 50 個のボックスを集めて、この実績を解除! | 15 | 
		| バレル バスター | 25 個の樽を破壊して、この実績を解除 | 15 | 
		| ホット フット | 合計 25 個の地雷を爆破したら、この実績はキミのところにひとっ飛び! | 15 | 
		| 羊使い | 羊以外の武器を使わずに 15 体のワームを倒したら、この実績に値する「めぇ」プレイヤー! | 15 | 
		| WORMS コミュニティ | 4 プレイヤーの Xbox Live ゲームをプレイ | 20 | 
「トレーニング」「チャレンジ」「WORMSコミュニティ」「一撃三殺」以外は全て累計。
累計実績はチャレンジ開始→ダメージを与える→ポーズしてからYボタンでリトライ、で効率よく稼げる。
ただし、途中で終了したい時はポーズ→ゲームを終了、を選ぶ事。
(これをやらないと、カウントがセーブされない)
チャレンジの一部で、極端に厳しいステージがある。
諦めずにCPUのミスを待ち、的確に行動するべし。
正当法でどうしても勝てない場合、高台の側面などに穴を掘って篭城し、サドンデス
(画面下から水がせり上がってくる。最後まで水に浸からなかった=高台にいたプレイヤーが勝利)に持ち込むのも手。
特に終盤のステージで効果的。
これらの累計実績は、ダメージを与えた時点で加算されている。
ダメージを与える→ゲームを終了→チャレンジ開始、で効率よく稼げる。
(チャレンジ18で開始直後右側にいるワーム群にダイナマイト等)
解説だけだと分かり難いが、羊で合計15体倒せば良い。
ダメージを与えるには、投げた後に狙った地点でAボタンを押して爆破する必要がある。
チャレンジ1で、開始直後に左に投げる→2体撃破後にポーズ→Yボタンでリトライ、で効率よく稼げる。
XBOX Liveの4人ランクマッチに参加すれば解除。(プレイヤーマッチでも可)
まだ過疎しておらずそれなりに人がいる模様(日本人とは滅多に会えないが)
最終更新:2019年04月15日 21:33