Zoo Tycoon
項目数:44
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
チャレンジモードクリア(250前後)まで10~15時間。
コンプまで30時間程度~
		| 動物大好き | 動物を完全に満足させる | 5 | 
		| 動物に幸せを | 動物の平均幸福度を 20 分間グリーンに保つ | 25 | 
		| この子だれ?! | 動物の色違いを繁殖させる | 25 | 
		| 1 匹ずつ | 全種類の動物を繁殖させる | 40 | 
		| 全種類 1 匹ずつ | 全種類の動物を全色で繁殖させる | 100 | 
		| 補充は大変 | 水浴び場を 250 回補充する | 25 | 
		| エサやり専門家 | エサ場を 100 回補充する | 15 | 
		| 動物保護 | 全種類の動物から 1 匹ずつ野生に返す | 75 | 
		| 口コミ効果! | 口コミ キャンペーンを成功させる | 20 | 
		| 片づけの達人 | ふんを 1,000 個片づける | 35 | 
		| 動物と仲良し | 動物とのふれあい全 3 種類を体験する | 15 | 
		| エサの時間 | エサやりを 25 回体験する | 20 | 
		| シャワーの時間 | ホース遊びを 25 回体験する | 20 | 
		| 遊びの時間 | 25 匹の動物と遊ぶ | 20 | 
		| 受賞者 | 賞をもらう (チャレンジ モードのみ) | 5 | 
		| 複数受賞者 | 1 つの動物園で 5 つの賞を受ける (チャレンジ モードのみ) | 20 | 
		| Zoo Tycoon | 1 つの動物園で全 20 種の賞を受ける (チャレンジ モードのみ) | 50 | 
		| チャレンジャー | チャレンジを 1 つクリアする (チャレンジ モードのみ) | 5 | 
		| 有力候補 | チャレンジを 25 回クリアする (チャレンジ モードのみ) | 25 | 
		| 世界ヘビー級王者 | チャレンジを 100 回クリアする (チャレンジ モードのみ) | 30 | 
		| さあ作ろう | 最初の展示場を作る | 10 | 
		| コンセッションの達人 | 1 つの動物園に全種類のコンセッションを作る | 5 | 
		| より良く楽しく | アトラクションをアップグレードする | 5 | 
		| 勝ち組アップグレード | アトラクションをレベル 3 にアップグレードする | 10 | 
		| どこもなめらか | アトラクションか動物用アイテムを修理する | 5 | 
		| トップ チャート | すべての動物園で 100 回格付けを上げる | 50 | 
		| 写真大好き | 1 つのフォト アルバムをいっぱいにする | 10 | 
		| 熱心な写真家 | すべてのフォト アルバムをいっぱいにする | 35 | 
		| 第一段階クリア | 1 つのシナリオをクリアする (キャンペーン モードのみ) | 5 | 
		| スキル マスター | 5 つのシナリオをクリアする (キャンペーン モードのみ) | 25 | 
		| 最高のスキル マスター | すべてのシナリオをクリアする (キャンペーン モードのみ) | 50 | 
		| 戦力アップ | 従業員を 1 人雇う | 5 | 
		| 稲妻を喰らえ | 1 人の従業員をレベル 3 まで研修する | 10 | 
		| 1 からスタート | 最初の動物園を始める | 10 | 
		| 足がパンパン | 10 km 走る | 35 | 
		| そろそろタイヤ交換 | 25 km 運転する | 35 | 
		| 来園者思い | 来園者の評価 10,000 を獲得する (チャレンジモードのみ) | 15 | 
		| カスタマイザー | 50 種類のアトラクションをカスタマイズする | 5 | 
		| 生きるための糧 | $100,000 を稼ぐ (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 5 | 
		| 大金持ち! | $1,000,000 稼ぐ (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 15 | 
		| 超大金持ちの忍者 | $10,000,000 稼ぐ (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 30 | 
		| 研究要請 | 1 個のアイテムを研究する (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 5 | 
		| 研究団体 | 10 個のアイテムを研究する (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 15 | 
		| 集中研究 | すべて研究する (キャンペーン & チャレンジ モードのみ) | 30 | 
繁殖させた、野生に返したかどうかは図鑑で確認可能。
チュートリアルをプレイすると解除されなくなる模様。
セーブデータを削除すれば解除される。
ふれあいを開始して、左下のゲージが満タンになるまでプレイして1種類カウントされる。
色違いを繁殖させたかどうかは図鑑で確認不能だが、写真を撮っていればフォトアルバムで確認可能。
「熱心な写真家」のためにも必ず写真を撮っておくこと。
また、色違いのみを繁殖させて通常色を繁殖させずにゲームを進めた場合、
「熱心な写真家」解除後から通常色をコンプするまで繁殖のやり直しをする羽目になる。
かならず通常色を繁殖させるよう気を付けてプレイするか、繁殖状況をメモしておくことを推奨。
「50種類」とあるが1つのアトラクションに50回カスタマイズで解除可能。
ソフトドリンクスタンド等にカーソルを合わせA連打で楽に解除できる。
最終更新:2015年04月27日 13:17