Kung Fu Panda
項目数:39
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆
最低2周する必要がある。難易度は低く10~15時間程度でコンプ可能。
		| レベル1 100%完了! | レベル「ポーの夢」100%完了。 | 20 | 
		| レベル2 100%完了! | レベル「ドラゴン戦士のトーナメント」100%完了。 | 20 | 
		| レベル3 100%完了! | レベル「レベル・ゼロ」100%完了。 | 20 | 
		| レベル4 100%完了! | レベル「翡翠城を守れ」100%完了。 | 20 | 
		| レベル5 100%完了! | レベル「涙の池」100%完了。 | 20 | 
		| レベル6 100%完了! | レベル「ウーダンの神殿」100%完了。 | 20 | 
		| レベル7 100%完了! | レベル「裏切りの海」100%完了。 | 20 | 
		| レベル8 100%完了! | レベル「ウーダンでの救出」100%完了。 | 20 | 
		| レベル9 100%完了! | レベル「遠吠えの月」100%完了! | 20 | 
		| レベル10 100%完了! | レベル「砂の秘密」100%完了。 | 20 | 
		| レベル11 100%完了! | レベル「城」100%完了。 | 20 | 
		| レベル12 100%完了! | レベル「戦士の定め」100%完了。 | 20 | 
		| レベル13 100%完了! | レベル「最後の戦い」100%完了。 | 20 | 
		| カンフー戦士 | あらゆるコンビネーションを使って5つ以上のヒットチェインを獲得する。 | 20 | 
		| 最速の戦士 | 攻撃(弱)だけで10以上のチェインを達成せよ。 | 20 | 
		| 最強のウォリアー | ストロングアタックのみを使って5つ以上のヒットチェインを獲得する。 | 20 | 
		| パンダj地獄車ウォリアー | パンダ地獄車のみを使って5つ以上のヒットチェインを獲得する。 | 20 | 
		| アルティメット・ドラゴン・ウォリアー | 全てのアップグレードを購入する | 30 | 
		| 超人 | 全てをアンロックする。 | 30 | 
		| 超サイコー | 敵を250匹倒せ。 | 30 | 
		| パンダ地獄車エクストリーム | 60秒間のパンダ地獄車。 | 20 | 
		| ゲーム完了 - マスター | 難易度:マスターで全ゲームをクリアする。 | 20 | 
		| 無敵 | 死なずに全ゲームをクリアする。 | 50 | 
		| 無敵 | ヒットを受けずにレベルをクリアする | 20 | 
		| 恐れ知らず | 攻撃をブロックせずにレベルクリアする。 | 20 | 
秘密の実績
		| レベル1 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「ポーの夢」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル2 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「ドラゴン戦士のトーナメント」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル3 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「レベル・ゼロ」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル4 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「翡翠城を守れ」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル5 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「涙の池」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル6 100%完了! | レベル「ウーダンの神殿」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル7 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「裏切りの海」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル8 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「ウーダンでの救出」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル9 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「遠吠えの月」ドラゴン戦士にて100%完了! | 30 | 
		| レベル10 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「砂の秘密」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル11 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「城」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル12 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「戦士の定め」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| レベル13 ドラゴン戦士にて100%完了! | レベル「最後の戦い」ドラゴン戦士にて100%完了。 | 30 | 
		| ゲーム完了 - ドラゴン戦士 | 難易度:ドラゴン戦士で全ゲームをクリアした。 | 50 | 
※パンダj地獄車ウォリアーとレベル6 100%完了!は原文ママ。
全39実績。クリア実績が2つ、ステージミッション100%実績が26個、残り11個はコンボ系とチャレンジ。
高難易度クリアしても下位難易度の実績は解除されない。従って難易度 Master Ninjaおよび難易度 Draggon Warriorでクリアして、その各ステージ達成率を100%にすれば良い。一度クリアしたステージはいつでも再挑戦可能。1ステージは10~20分程度。
コンボ系実績は意識せずともクリア時ほぼ取れている。取り残しがあった場合レベル3のダミー人形で取れる(後述)。
注意すべきは実績「無敵」=死なずに全ゲームをクリア(50G)。一度でも死んだ状態でセーブポイント通過すると取得フラグが折れるので、死んだら即ポーズ→ロード→最終セーブデータからやり直す事で獲得できる。
収集物はレアコイン、フィギュア、各ステージ100%目的物の3種類。コインとフィギュアは全セーブ共通なので1周目で取得済みならば2周目無視可能。取得状況はステージセレクトあるいはメニューの extrasで確認できる。
「全衣装解除」あるいは「フルアップグレード購入」のチートを使うと「アルティメット ドラゴンウォリアー」実績は解除不能になるので注意。
●恐れ知らず
攻撃をブロックせずにレベルクリアする。ブロックはLT。これは1周目1面で取ってしまうのが楽。
●カンフー戦士
「5つ以上」とあるが15ヒットの間違い(英語では15になっているので誤訳)。
レベル3の Panda Quakeトレーニングでダミー人形12個を近くに寄せて(押せばよい)Xで殴れば一瞬で解除出来る(カウンターは表示されないがカウントされている)。Panda Quakeを出すまでダミー人形は永久的に沸き直すのでミスったときのリトライも楽。
※この場所では5ヒット、10ヒットの実績も楽に解除可能。
●100%完了!
レベル4は中央で Panda Quake(ジャンプ中にB)を連続して出していればいい。最大まで育っていればドラゴン戦士のザコでも一撃で倒せる。
レベル11はこのゲームの最難関。常にBの高速移動で移動して倒しに行く。弱攻撃一発で倒せるように弱攻撃を最大まで育てておくといい。
弱弱強のコンボで吹っ飛んだ敵が雑魚を巻き込むので有効。出現順と美術品を破壊しない敵(武器持ち)を憶えるといい。
●無敵(ヒットを受けずにレベルをクリアする)
レベル3(Level Zero)で Panda Quakeを使っていくと楽。トラップでのダメージは問題ない。
レベル9(Howling Moon)も敵が少ないので楽。道中にある振り子は当たっても問題ない。ボスはガードをし続けて攻撃が止んだらPanda Quake、の繰り返しで簡単に倒せる。
●無敵(死なずに全ゲームをクリアする)
落下して死んだり、指定のボタンを押す際に失敗した場合も死亡扱いになる。
場面を戻されてしまっても、ポーズからロードしなおせばいい。
●アルティメット・ドラゴン・ウォリアー
アップグレード資金を貯めるのは、敵が無限に出現するレベル10後半の闘技場がオススメ。その際コインを多めに落とす Iron Belly(ガード中にXかY)で稼ぐと早い。
※なお、LTとXorYを固定し放置して稼ぐことも可能。
レベル10後半の闘技場にて、まずトラップ8個中7個を爆弾で壊し扉を閉め、
敵が出現する入り口を一箇所にする。
そうすると敵は一箇所から無限に湧くので、入り口の前に立ち、ボタンを固定すれば
あとは放置するだけ。すぐに全てアップグレードできるほど貯まる。
チートコード
※チートコードを使用しても実績解除可能。
Infinite Chi(気力無限) - Down, Right, Left, Up, Down 
Invulnerability(体力無限) - Down, Down, Right, Up, Left
4x Damage Multiplier - Up, Down, Up, Right, Left
All Multiplayer Characters - Left, Down, Left, Right, Down
Big Head Mode (Story Mode) - Down, Up, Left, Right, Right
Dragon Warrior Outfit (Multiplayer Mode) - Left, Down, Right, Left, Up
最終更新:2010年04月10日 23:24