Mercenaries 2: World in Flames
項目数:40
総ポイント:1000
難易度:★★★☆☆(バグ耐性があるなら-1) 
2022年11月9日サーバー閉鎖
一部のオンライン実績はフレンドがいたほうが楽だが、野良でも取れないことはない。
また未確認ながら実績が解除されない(又は勝手に解除される)現象が起こる可能性あり。
		| Tattooed Millionaire | 100万ドル稼ぐ | 25 | 
		| Pipeline | いずれかの勢力の前哨拠点を全て確保する | 20 | 
		| Eat the Heat | アクセルとブレーキを同時に行う | 10 | 
		| Armaggedon It | 20軒のビルを破壊する | 20 | 
		| Shoot to Thrill | 25回ヘッドショットした | 20 | 
		| Hail and Kill | 近接攻撃で50個のオブジェクトを破壊する | 20 | 
		| Holy Smoke | 50個のオブジェクトをグレネードで破壊する | 20 | 
		| Little Savage | 50個のオブジェクトをRPGで破壊する | 20 | 
		| Balls to the Wall | ウインチ・チャレンジを3回クリアする | 20 | 
		| Gone Shootin' | フィオナのチャレンジを1つクリアする | 20 | 
		| Heavy Metal Thunder | アクション・ハイジャックを10回成功する | 10 | 
		| Be Quick or Be Dead | 50人の敵ドライバーを狙撃する | 10 | 
		| No More Mr. Nice Guy | 全ての勢力を敵にまわす | 10 | 
		| ...And Justice For All | 全ての高価値目標を確認する | 50 | 
		| Digital Man | 全てのショップアイテムを解除する | 20 | 
		| We'll Burn the Sky | 全ての着陸地点を解除する | 50 | 
		| Highway to Hell | 3種類のレースをコンプリートする | 10 | 
		| Billion Dollar Babies | 10億ドル稼ぐ | 25 | 
オンライン
		| Partners in Crime | フレンドとco-opをプレイする | 50 | 
		| Damage, Inc. | co-opで20回の空爆を使用する | 50 | 
		| Wheels of Steel | co-opレースで1位になる | 50 | 
		| Nothin' But a Good Time | 200個のオブジェクトをco-opの銃座で破壊する | 50 | 
		| Everybody Wants Some!! | Mercenaries 2の開発者か、すでにこの実績を解除しているプレイヤーとプレイする。 | 50 | 
秘密の実績
		| School's Out | チュートリアルをコンプリートした | 20 | 
		| Hello, Hooray | PMCを手に入れた | 50 | 
		| Wild One | ユアンを仲間にした | 20 | 
		| The Analog Kid | ミーシャを仲間にした | 20 | 
		| Oil and Gasoline | エヴァを仲間にした | 20 | 
		| The Rage | "カルモナ救出"をコンプリートした | 20 | 
		| Ride the Dragon | ソラーノの邸宅で戦車をハイジャックした | 10 | 
		| Runnin' with the Devil | ブランコを確認した | 20 | 
		| You Better Run | カルモナを確認した | 20 | 
		| No Compromise, No Regrets | カラカスのために戦った | 20 | 
		| Dirty Deeds | ユニバーサル石油との友好度が最大になった | 10 | 
		| Island of Domination | 海賊との友好度が最大になった | 10 | 
		| Forever Free | P.L.A.V.との友好度が最大になった | 10 | 
		| Longing For Fire | アジアンとの友好度が最大になった | 10 | 
		| Stand Up and Shout | 連合軍との友好度が最大になった | 10 | 
		| Aces High | 全ての高価値目標を捕獲した | 50 | 
		| The Hero and the Madman | Mercenaries 2をコンプリートした | 50 | 
上にある通り、Stand Up and Shoutなど一部の実績がバグにより条件を満たしても解除されないことがある。
この場合、EAサーバに接続せずにプレイすると解除される可能性が高い。
それでも解除されないという場合は、日付はあきらめて回線を引っこ抜いてプレイするべし。
バグで解除されない場合がある。一旦こうなってしまうと、キャッシュをクリアしようが解除されなくなる。
別の本体でゲーマータグを復元→最初からプレイで解除された。
USBメモリにセーブデータ・プロフィールを退避させてから全データを削除して再プレイで解除されるかどうかは未確認。
- Hail and Kill/Holy Smoke/Little Savage
オブジェクトを破壊する、とあるが敵を倒すことによってもカウントされる。
早い話、殴り、グレネード(=手榴弾。グレネードランチャーではない)、RPGでそれぞれ50killずつすればいい。
特に意識せずともその内解除される。
十数秒続けないと解除されない。解除できる車種は不明だが、恐らくタイヤが空転する車両なら何でもいい。
PMCの前に止まっているFionaの車は車が置いてある場所で解除できるのを確認済み。
スナイパーライフルで、きちんとスコープを覗き込んで狙撃した回数しかカウントされない模様。
対物ライフルならヘッドショットする必要はなく、どこに当ててもほぼ一撃で仕留めることができるのでオススメ。
作業で解除するなら、適当に街を歩き回るよりも固定で敵車両が沸く場所を何度も巡回した方が簡単。
例えばUP付近のGeneral carmona bridge(破壊前)のUP側には3台のVZ車両が沸く。
マップ左端にあるUPのOutpostの南側にある2つの駐車場(序盤にアンテナを設置した屋上)は周辺に数台のUP車両が沸く。
一方の勢力の兵隊を虐殺すると、反比例してその敵対勢力の友好度が上がってしまうので、
本部に空爆を落として回るのが手っ取り早い。
PMCのEwan(ヘリパイロット)から受けられるウィンチのミッションをひたすら繰り返す。
このミッションの賭け金の最大値は5Mなのだが、最小値はバグにより常に所持金の5%に固定されている。
つまり所持金が100Mを超えると賭け金が5Mを超え、所持金が900Mあれば賭け金は45Mにもなる。
ただしこの方法でも所持金を100Mから1Bにするのに48回もクリアしなければならないので、数時間の作業は必要。
なお、このバグはChange wager画面を出すと更にバグって賭け金が1桁減るので、
所持金が100Mを超えてからはChange wagerには触れない方がいい。
- Digital Man / ...And Justice For All / Aces High
最終ミッションをクリアしてしまうと仕様上一部のミッションは受けられなくなるので、
先に他の全てのミッションをクリアし、HVTを拘束・殺害しておくこと。
PMCのショップを充実させるためには、スペアパーツを集める必要がある。
最後のひとつ(一番下のミサイル:核バンカーバスター)が買えるようになるのはメインストーリークリア後。
重複バグで同じパーツを何度も取ろうが様は集めた数を100個以上にすればいい。
海賊の輸送ミッション全般はヘリコプターで運ぶという手もある。
(ウインチを装着するときに跳ねるときがあるが、上からではなく地を這うようにして装着すると跳ねない場合もある)
アジアン軍の戦車レースは連合軍との友好度を上げた後、路肩をドラム缶だけを踏むようにしながら走ると楽。
アジアン軍の救急車護衛は救急車を奪い、地雷を踏まないように目的地まで行くだけ。
ラストミッションまでに核バンカーバスター以外の全てのショップアイテムを解除していた場合は、
エンディング時に「The Hero and the Madman」と共に解除。
PLAVのビルを破壊後教会を防衛するミッション、最後のサッカー場の目標
PMCの油田を襲撃するミッション、ムービー後事務所から逃げる目標(ブランコ)
PMCのバンカーを破壊後本部が襲撃されるミッション、本部防衛後逃げる目標(カルモナ)
連合軍かアジアン軍の最終ミッション、それぞれ敵対する勢力の将軍(どちらか一人でいい)
ラストミッション、ソラーノ(イベントで強制的に拘束できる)
5つある勢力の目標がそれぞれ10人ずつ
以上計55人を全員拘束し、ヘリコプターに乗せる必要がある。
重要目標を一人でも殺してしまうと解除できなくなるので注意。一人拘束するごとにセーブしておこう。
間違えて目標を殺してしまった場合すぐ中断してメインメニューに戻りoptionのmanagegamesでロードしてやり直せばおk
ちなみに殺してしまっても撮影するまではカウントされないので、撮影する前にセーブしてロードすればHVTは復活する。
ヘリに乗せてさえしまえばカウントされるので、例えヘリが離陸後すぐに撃ち落されようが問題ない。
ラストミッションまでにソラーノ以外の全ての高価値目標を捕獲していた場合は、
エンディング時に「The Hero and the Madman」「...And Justice For All」と共に解除。
抽出要請に「敵」と表示されてヘリが呼べない場合、
ユニバーサル石油との友好度が悪化しているので賄賂などで友好度を上げると呼べるようになる。
ミッション開始前に友好度を上げておくこと。
- Partners in Crime / Everybody Wants Some!!
「フレンドと」とあるが、野良でも解除される。
09年10月現在、日本人はほとんどいないが、外人ならまだ結構いる。
野良の外人はたいてい感染実績も持っているので、よっぽど運が悪くなければ2つ同時に解除できる。
ホストでもクライアントでも解除される。車両が2台用意されるレースなら何でも良い模様。
PMCのEvaから受けられるRace Challenge Level 3で解除できるのを確認済み。
「空爆20回」ではなく「20種類の空爆(回収要請含む)を使う」という説が濃厚。
ホストでもクライアントでもカウントされるが、自分が要請した空爆だけがカウントされる。
解除されない場合は、ホストからクライアントに、またはその逆に変わって空爆を呼び続けるとそのうち解除されるかも。
簡単な内容だが数が多いので時間が掛かる。
作業で解除するなら、グレネードランチャーが付いているMessenger GLや、
タフなので暴れやすいDiplomat Heavy Tankなどがオススメ。
ホスト側が第三国介入までメインシナリオを進めている場合、カラカス南部のスラム街がオススメ。
バラック小屋が林立しているので、アナコンダ等の強力なヘリで適当に暴れているだけであっさり解除できる。
① 
MUやUSBメモリを用意し、自分のタグを移す。 
編者はセーブデータをすべて消した。
② 
本体のキャッシュクリアを実行。 
LANケーブルを抜き、オフライン状態にする。
③ 
ゲームを起動しEAロゴが表示されたら、タグを移したメモリを引っこ抜く。 
警告が表示されるが無視して、タイトル画面でスタートを押す。 
保存場所は本体で良い。 
④ 
NEW GAMEを選択。 
ローディング、デモが終ってボートを動かせるようにになったら、引っこ抜いたメモリを挿し直す。
しいたけを押して、ログインしてるか確認。 
⑤ 
条件を達成出来るところまで適当に進める(編者はPIRATES解除まで進めた)。
進捗がゼロになっていれば、運転手を50人狙撃した時点で解除出来るはず!
- 起動から解除までは一度もダッシュボードに戻らなかった。
- ロシア軍スナイパーキットを使用、撃つときは必ずスコープを覗いた。
- 解除するまでに途中死んだが、リトライしても問題なかった。
※NEW GAMEを選び、タグ内の進捗をゼロにしたあとなら(③→④の流れ)
 既存のセーブデータを使用しても解除可能との報告も載っている。
最終更新:2022年11月23日 12:43