Spider-Man: Shattered Dimensions
項目数:42
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆(
アクションが苦手なら★+1)
初回プレイ時は、難易度EasyかNormal推奨。
Hardの最高評価クリアに挑むのは、アップグレードが上がりきった状態でやった方が良い。
(攻略でいくつか間違いがあったので訂正しておきます。)
Easy as pie! |
Complete all levels on Easy 難易度Easyで全てのステージをクリアする |
20 |
Is this normal? |
Complete all levels on Normal 難易度Normalで全てのステージをクリアする |
50 |
Hard pressed |
Complete all levels on Hard 難易度Hardで全てのステージをクリアする |
100 |
Lead on, M-Dubs! |
Complete the Tutorial チュートリアルを終える |
5 |
End of Act 1 |
Complete Act 1 on any difficulty level Act1をいずれかの難易度でクリアする |
20 |
End of Act 2 |
Complete Act 2 on any difficulty level Act2をいずれかの難易度でクリアする |
20 |
End of Act 3 |
Complete Act 3 on any difficulty level Act3をいずれかの難易度でクリアする |
20 |
Getting warmed up |
Defeat 100 enemies 100人の敵を倒した |
10 |
In the zone |
Defeat 500 enemies 500人の敵を倒した |
20 |
Ain't no stoppin'! |
Defeat 1000 enemies 1000人の敵を倒した |
50 |
Manifest Destiny |
Complete the Web of Destiny Web of Destinyを完成させる |
100 |
Bug collector |
Collect all Hidden Spiders 全てのヒドゥンスパイダーを集める |
50 |
The complete package |
Unlock all Character upgrades 全てのキャラクターアップグレードを終える |
20 |
Smooth moves |
Unlock all Combat upgrades 全てのコンバットアップグレードを終える |
20 |
Uncle Benjamin |
Execute a 100-hit combo (except the Tutorial) 100ヒットコンボを決める(チュートリアルは除く) |
10 |
Two hundo |
Execute a 200-hit combo (except the Tutorial) 200ヒットコンボを決める(チュートリアルは除く) |
20 |
Missed me! |
Defeat a boss on any difficulty level without taking damage いずれかの難易度でダメージを受けずにボスを一体倒す |
20 |
Close call! |
Recover 10 times from a Critical Fall 10回、リカバーを発動する |
10 |
Amazing! |
Complete 4 levels with the highest rank in Hard mode 難易度HARDで4つのステージを最高評価でクリアする |
20 |
Sensational!! |
Complete 8 levels with the highest rank in Hard mode 難易度HARDで8つのステージを最高評価でクリアする |
30 |
Spectacular!!! |
Complete 12 levels with the highest rank in Hard mode 難易度HARDで12のステージを最高評価でクリアする |
50 |
Hobbyist |
Collect 125 Spider Emblems スパイダーエンブレムを125個集める |
10 |
Enthusiast |
Collect 250 Spider Emblems スパイダーエンブレムを250個集める |
15 |
Fanatic |
Collect 500 Spider Emblems スパイダーエンブレムを500個集める |
20 |
The Spider's shadow |
Complete a Noir level without triggering an alarm ノワールステージで敵に一度も見つからずにクリアする |
10 |
The Spider's bite |
Keep Rage Mode active for one minute Rage Modeを1分間、キープし続ける |
10 |
The Spider's grace |
Complete a 2099 freefall section without taking damage 2099ステージでフリーフォール中にダメージを一度も受けずにクリアする |
10 |
The Spider's web |
Defeat 50 enemies using the Amazing Charge Attack Amazing Charge Attackを使い50人の敵を倒す |
10 |
秘密の実績
Survival of the fittest |
Defeat Kraven on any difficulty level いずれかの難易度で クレイヴン を倒す |
15 |
Something CAN stop Juggernaut! |
Defeat Juggernaut on any difficulty level いずれかの難易度で ジャガーノート を倒す |
15 |
Here's mud in your eye! |
Defeat Sandman on any difficulty level いずれかの難易度で サンドマン を倒す |
15 |
Now there's a shock |
Defeat Electro on any difficulty level いずれかの難易度で エレクトロ を倒す |
15 |
Canceled! |
Defeat Deadpool on any difficulty level いずれかの難易度で デッドプール を倒す |
15 |
Minimized Carnage |
Defeat Carnage on any difficulty level いずれかの難易度で カーネイジ を倒す |
15 |
Clipped wings |
Defeat Hobgoblin on any difficulty level いずれかの難易度で ホブゴブリン を倒す |
15 |
Took the sting out of him |
Defeat Scorpion on any difficulty level いずれかの難易度で スコーピオン を倒す |
15 |
Lay down your arms |
Defeat Doc Ock on any difficulty level いずれかの難易度で ドクターオクトパス を倒す |
15 |
The caged bird squawks |
Defeat Vulture on any difficulty level いずれかの難易度で ヴァルチャー を倒す |
15 |
The hammer falls |
Defeat Hammerhead on any difficulty level いずれかの難易度で ハンマーヘッド を倒す |
15 |
Circus freak |
Defeat Goblin on any difficulty level いずれかの難易度で ゴブリン を倒す |
15 |
Final curtain call |
Defeat Mysterio on any difficulty level いずれかの難易度で ミステリオ を倒す |
50 |
No harm done |
Complete any level without dying (except the Tutorial) いずれかのステージで一度も死なずにクリアする(チュートリアルは除く) |
20 |
- Amazing!
- Sensational!!
- Spectacular!!!
各ステージの総合評価でプラチナメダル(見た目には真っ白なメダルに見える)を獲得すれば、そのステージ数に応じて解除される。
プラチナメダルは難易度ハードでのみ獲得可能。
プラチナメダル取得の条件は以下のとおり
▽ACT1
Kraven
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 35+ Clear Time - 20 mins or less
Hammerhead
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 20+ Clear Time - 25 mins or less
Hobgoblin
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 25+ Clear Time - 20 mins or less
Electro
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 45+ Clear Time - 20 mins or less
▽ACT2
Sandman
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 50+ Clear Time - 25 mins or less
Vulture
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 30+ Clear Time - 35 mins or less
Scorpion
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 60+ Clear Time - 30 mins or less
Deadpool
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 105+ Clear Time - 35 mins or less
▽ACT3
Juggernaut
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 60+ Clear Time - 35 mins or less
Goblin
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 20+ Clear Time - 35 mins or less
Doc Ock
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 45+ Clear Time - 35 mins or less
Carnage
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 45+ Clear Time - 35 mins or less
Mysterio
Combo Rating - 19,000+ Emblems - 12+ Clear Time - 20 mins or less
プラチナメダル取得に関して以下、アドバイスを記載。
コンボ評価は、コンバットアップグレードで取得できるコンボや技を、そのステージ中にどれだけ多く決めたかで上下する。ただ、ひたすらヒット数を稼いでも無意味。なお、アルティメット・スパイダーマンが使えるRAGEモード発動中のコンボはポイントが低いので狙わない方がいい。オススメコンボはYで空中に打ち上げてから出す「X・X・Y・X」。ポイントが高い上に、最後のXで発動する乱舞中は無敵なので技が潰されにくい。出会う敵全てに決めるくらいの気持ちでいけば容易にプラチナメダルが獲得できる。
エンブレム評価は、そのステージにあるエンブレムの7~8割の取得が目安。そのステージ内の全エンブレム数は、スタートボタンを押した時のメニューで左下に表示されている。必要個数が多くマップが広いスコーピオンやデッドプールのステージでは数が足りなくなりがちなので注意。
タイム評価は、一部のステージを除き、強制戦闘以外の戦闘を避け、リトライ回数を減らせば自然に達成できる。
人によっては難所に成りうるのが、ACT1のアルティメットステージ(エレクトロ)とACT3のアメイジングステージ(ジャガーノート)。前者はタイム評価が、後者はコンボ評価に多少の工夫が必要。ACT1のアルティメットステージでは強制戦闘が多いので少しでも長引くと20分をタイムオーバーしてしまう。敵の出現パターンを把握するように心掛け、移動は常に糸を使い時間を少しでも短縮しよう。
ACT3のアメイジングステージで気をつけなければいけないのは、マシンガンを持った敵との戦闘。2人程度の敵に集中砲火を喰らっただけで瞬殺される。特に気をつけなければいけないのが3人の作業員を救出し、炎で塞がれた道を進めるようにしてもらう場所。作業員の救出に成功する度に増援がくる事を理解して行動するように。ここで稼がなければこのステージで、コンボ評価のプラチナメダル取得はほぼ不可能。見た目には格好悪いが敵に少しづつ近づき2、3人くらいをおびき出しながらじわじわ殲滅していくのが一番無難。なお、一定以上距離を離すと敵は全て元の配置場所に戻ってしまう。危険を感じたらすぐに逃げの一手を。
(上記ジャガーノート補足・・・作業員救出は敵をすべて無視し迅速に行う。強制戦闘以外はすべて無視し、強制戦闘はYで空中に打ち上げてから出すX・X・Y・Xを狙えばコンボ系は20000を楽に超えるはずです)
また、プラチナメダルを一度に3つ取得する必要はないため、エンブレム評価とタイム評価のプラチナ取得は分けて行うのがいい。
その場合、リザルト画面での総合評価はゴールド未満になってしまうが、
ステージセレクト画面ではちゃんとプラチナになっているので問題なく実績が解除される。
- Hobbyist
- Enthusiast
- Fanatic
一見するとゲーム内にある全てのスパイダーエンブレムを取得しなければいけなく思えるが、実は累積なので同じステージの繰り返しでも取得可能。
各ステージに設定されている15個のチャレンジを全て終えれば解除される。
ほとんどが「特定の攻撃を敵に○○回当てる(または当てて倒す)」、「スパイダーエンブレム(またはヒドゥンスパイダー)を○○個集める」、「市民を○○人救助する」、「特定のアクションを○○秒取り続ける」、「○○秒以内に特定のエリアの敵を全滅させる」、「制限時間以内に特定のエリアをクリアする」で構成されている。
以下、説明だけでは分かりにくいものを中心に攻略情報を掲載。
▽ACT1:ノワールステージ(ハンマーヘッド)
【Gatling Gone】
最初のハンマーヘッド戦。ガトリング砲を連射するハンマーヘッドの周囲にある6枚の壁を破壊すればOK。破壊するにはわざとハンマーヘッドに見つかり、敵の射撃を壁に当たるように誘導すれば良い。壁際からチラチラ姿を見せれば勝手に壊してくれる。
▽ACT1:2099ステージ(ホブゴブリン)
【CROW’S NEST】
1戦目のホブゴブリン戦が終わった直後に逃げるホブゴブリンを追いかける時、ウェブスイング中に左右に6本の柱(モノレール用の支柱)が見えるはず。その頂上にある3本のアンテナの中で一番高い所にあるアンテナの先に辿り着けばOK。頂上まではAボタン連打とRTで。次のエリアにある2本の柱の上に上っても取得可能。
【BENCH PRESS】
上記と同じエリアでシティパトロールの部隊と戦いになる場所。そこをクリアリングした直後に開くドアの内部に出てくるシティパトロールに向かって、通路に置いてあるベンチを投げつけるのが楽。ベンチでプレスとベンチプレスをかけたアメリカン駄洒落か?
【DROP SOMETHING?】
一番楽に取れるのは、最初のホブゴブリン戦。相手が爆弾を投げようとした瞬間にRBで出せるウェブボールを喰らわせれば、手にした爆弾をポロリと落とす。それを3回繰り返すだけでOK。
【BOOMSHAKALA】
誘導ミサイル(赤いターゲットカーソルが表示されるやつ)を発射してくる敵の攻撃を敵自身に3回誤爆させればOK。カーソルが出たらLBでアクセラレーション(スローモーションになるアレ)を発動させ、飛んでくるミサイルと狙われているスパイダーマンの間に敵を挟みこむような態勢をとるのが安全で楽にすむ。必ずしもミサイルを発射した本人に当てる必要はない。ちなみに「ACT2:2099ステージ(スコーピオン)」にも同様のチャレンジが存在する。
▽ACT1:アルティメットステージ(エレクトロ)
【ELECTRUCK】
ダムの上でエレクトロが次々に怪物を作り出して襲ってくる場所(最終戦の場所ではない)。そこにある突然エンジンとライトがついて突っ込んでくるトラックを、3台全てノーダメージで回避すればOK。他の場所でも同様のトラックがあるが、このチャレンジでは「ダムの上で」と指定されている。
【SHORT CIRCUIT】
紫色の怪物(他の奴より若干タフなヤツ)。そいつが電気エネルギーをチャージし始めた瞬間(球状のバリアみたいなエフェクトが出た時)に、そこらに落ちている物を糸で投げ飛ばして3回ぶつければOK。
▽ACT2:アメージングステージ(サンドマン)
【LOST AND FOUND】
サンドマンとの最終戦で竜巻の中に良く見るとジャガーノート(ACT3:アメージングステージのBOSS)のヘルメットが浮かんでいる。それを糸で掴めばOK。
▽ACT2:ノワールステージ(バルチャー)
【SILENT SWING】
敵に見つからないように5回連続でウェブスイングを続ければOK。一番やりやすいのは、最初に市民を救助する場所(火災現場ではなくビルの屋上の方)。
【ON FIRE!】
ヴァルチャーとの戦いで相手が投げつけてくる火炎瓶を、投げる前に床へ落とさせて自爆させるのを3回続ければOK。落とさせるには、RBで出せるウェブボール(正式にはWeb Shots)をぶつけるだけ。ウェブボールはコンバットアップグレードで取得可能。
▽ACT2:アルティメットステージ(デッドプール)
【ORGANIZED CHAOS】
デッドプールが3体に分裂して襲ってくる最終戦。そこで「銃を使うデッドプール」→「剣を使うデッドプール」→「爆弾を投げてくるデッドプール」の順番にノックダウンしていけばOK。あくまでノックダウンをする順番を指定されているだけで、狙っているデッドプール以外に途中でダメージを与えてしまっても問題なし。
▽ACT3:アメージングステージ(ジャガーノート)
【NIMBLE JUMP】
ジャガーノートが戦いの最中、瓦礫や乗り物を投げつける攻撃をしてくる。その時に飛んできた物へタイミングよくRTボタンで飛び移り回避する行動を5回続ければOK。燃えている車などは飛び移った瞬間に、ダメージを受けてしまうので注意する事。
▽ACT3:ノワールステージ(ゴブリン)
【PLAY BALL!】
最初のエリアをクリアした後に入る小さなテント。その中にある大きいボールを糸で掴んで5回敵に投げつければOK。そのボールの攻撃で敵を倒す必要は無く、当てるだけで良い。
【GOING KNOTS】
6種類あるステルス・テイクダウンを繰り出すだけ。・・・なのだが、ペラペラの説明書にはそれぞれの出し方が載っていないので一応書いておきます。
(その1):敵の背後に密着した状態からB。気づかれやすいのでその場で止まって動かない敵に狙うのが吉。
(その2):敵からちょっと離れた状態でB。
(その3):敵よりほんの少し高い位置からB。モーション的には『糸でグルグル巻きver』と『スローモーで敵を引っ張ってからどつき回すver』がありますがどっちのモーションも同じ。
(その4):敵のはるか頭上からB。
(その5):スパイダーマン・ノワールの隣に何らかのカベがある状態でB。失敗するとその2であげたverになってしまうので気をつけましょう。
(その6):カベ張り付き中にB。見た目も動作も楽しいウェブスイングがあるので、地味にカベに張り付ける能力があるのを忘れがちになる。
▽ACT3:2099ステージ(ドクターオクトパス)
【TOO FAST FOR YOU!】
一度のチャージアタックで5人の敵をまとめて倒すだけだが、スパイダーマン2099のコンバットアップグレードでチャージアタックを最大まで上げていないと実行不可能。最大まで上げると5人の敵に高速で連続攻撃を繰り出す技を発動できる。
【ACCELERATED】
一度のアクセラレーション発動中(LBで発動)に敵を5人倒せばOK。「TOO FAST FOR YOU!」と併せて狙うべし。
【ALLEY OOP】
メンテナンスドローンを糸の投げ飛ばしで3回敵にぶつけるだけ。メンテナンスドローンとは背景で飛び回っている小さな飛行物体の事。スパイダーセンスに反応する物としない物があるが、どちらも糸で掴めるし投げ飛ばしもできる。
▽ACT3:アルティメットステージ(カーネイジ)
【CARNAGE BBQ】
カーネイジとの戦いの場所に大きな排出孔の開いたリアクターがある。そのリアクターにカーネイジが飛び移り雄たけびを上げている最中に、Bボタンで出せるジップキック(糸で敵をつかんでそのまま飛び蹴りを喰らわす技)、もしくはRTボタンでそのまま体当たりをして排出孔の内部にカーネイジを5回蹴り落とせばOK。
どこでも取ろうと思えば取れるがもっとも楽に取れるのは、「ACT3:アルティメットステージ」(カーネイジのステージ)。一番最初にカーネイジに殺された作業員の一団が、100人くらいのゾンビもどきになって襲いかかってくる場所で「ジャンプ」→「Y」を繰り返すだけ。敵の突進攻撃で捕まえられる可能性が高いので敵の動きを見ながら攻撃を繰り出すのが吉。
ついでに「The Spider's bite」も同時に取ってしまおう。敵の数が多いので
Rage Mode(LBで発動)を余裕で1分間キープできる。(Rage Modeのゲージは、発動中に敵を殴れば殴るほど回復する)
余談だが、カンストHIT数は「999HIT」。
狙い目は、「ACT1:2099ステージ」の最初のホブゴブリン戦。
「ホブゴブリンの投げてくる爆弾をBでキャッチして再びBで投げ返し」→「倒れた所を一気に近づいてコンボ」
以上を繰り返すだけ。
HPの減りによって投げる爆弾の数が増えたり、突進攻撃をしてくるので注意。
難易度Easyでやれば攻撃方法が変化する前に倒しきれるので、特にこだわりが無ければEasy推奨。
「ACT1:2099ステージ」のゲーム開始時に落下しながらホブゴブリンを追いかける場所が一番取りやすい。
Bで背中に取り付いてもXボタンの攻撃をしてはいけない。ホブゴブリンに取り付いている間は相手からの投げつけ攻撃が来ないので、その状態を出来るだけ維持する必要があるため。取り付いている間は障害物にぶつかっても、ホブゴブリンがダメージを身代わりしてくれる。
ちなみに、トンネルに突入した後すぐに背中に取り付き障害物にぶつけ続ければ、最下層に落下し終えるまでホブゴブリンから投げ出されないのでかなり楽。チャレンジの項目にも「ホブゴブリンを障害物に5回ぶつける」というのがあるのでガンガンぶつけて行くべし。
最終更新:2011年08月06日 02:07