アクセス | 人 |
今日 | - |
昨日 | - |
総数 | - |
カーンと呼ばれるもの | 「博物館」をクリアする | 10 |
オープンアーム | 「士官学校」をクリアする | 10 |
本物の戦争 | 「シーホース ヒルズ」をクリアする | 10 |
街の奪還 | 「オニキス ポイント」をクリアする | 10 |
命令したはずだ | 「ダウンタウン」をクリアする | 10 |
そこに終わりはない | 「裁判所」をクリアする | 10 |
仲間 | 「顛末」をクリアする | 10 |
決意 | 難易度カジュアル以上でストーリーモードをクリアする | 10 |
鋼鉄の神経 | 難易度ノーマル以上でストーリーモードをクリアする | 10 |
鉄の拳 | 難易度ハードコア以上でストーリーモードをクリアする | 25 |
獅子奮迅 | 難易度インセインでストーリーモードをクリアする | 50 |
パーティー ピープル | 4 人協力プレイでいずれかのセクションをプレイする | 10 |
兄弟分 | 協力プレイでストーリーモードをすべてクリアする | 50 |
受けて立つ | 最初の機密情報を開示してクリアする | 5 |
ネバー ギブアップ | 20 以上の機密情報を開示してクリアする | 10 |
真摯な兵士 | すべての機密情報を開示してクリアする | 50 |
未来 | 「顛末」の予告編を見る | 10 |
締めくくり | 「顛末」をアンロックする | 20 |
ライジング スター | 難易度カジュアル以上でスター 50 個を獲得する | 10 |
シューティング スター | 難易度ノーマル以上でスター 75 個を獲得する | 20 |
スター シャワー | 難易度ハードコア以上でスター 100 個を獲得する | 50 |
スーパースター | 難易度インセインでスターをすべて獲得する | 50 |
哀悼の意 | ストーリーモードで COG タグを 10 個手に入れる | 10 |
老兵の記憶 | ストーリーモードで COG タグを 25 個手に入れる | 10 |
倒れし者の記憶 | ストーリーモードで COG タグを 48 個すべて手に入れる | 20 |
リボン マスター | いずれかのセクションで 3 個の異なるリボンを入手する | 10 |
プライド | 最初のメダルを装備する | 5 |
臨戦態勢 | オニキス メダルを 1 つ獲得する | 20 |
放蕩 | ウォー サポーター オニキス メダルを獲得する | 50 |
厳格な審理 | 難易度インセインですべての機密情報を開示してクリアする | 75 |
レベル 5 | レベル 5 に到達する | 5 |
レベル 10 | レベル 10 に到達する | 10 |
レベル 20 | レベル 20 に到達する | 10 |
レベル 30 | レベル 30 に到達する | 15 |
レベル 40 | レベル 40 に到達する | 25 |
レベル 50 | レベル 50 に到達する | 25 |
さあ行くぞ | レベル 50 に到達し、経験値をリセットして新たな任務に備える | 50 |
怖いものなし | レベル 50 に二度到達し、経験値をリセットして新たな任務に備える | 50 |
制止不能 | レベル 50 に三度到達し、経験値をリセットして新たな任務に備える | 50 |
ローカスト軍の滅亡 | COG 軍の全クラスで敵を倒す (OVERRUN または SURVIVAL) | 10 |
COG 軍の滅亡 | ローカスト軍の全種類で敵を倒す (OVERRUN) | 10 |
生存者 | SURVIVAL モードの全マップで 10 ウェーブをクリアする | 10 |
旅行者 | 対戦モードの全マップで勝利する | 10 |
便利屋 | OVERRUN で 10 回勝利する | 10 |
チーム リーダー | TEAM DEATHMATCH で 10 回勝利する | 10 |
オールラウンダー | FREE FOR ALL、TEAM DEATHMATCH、DOMINATION でそれぞれ 1 回勝利する | 10 |
放浪者 | FREE FOR ALL の全マップで勝利する | 10 |
チーム ツアー | TEAM DEATHMATCH の全マップで勝利する | 10 |
オーバーラン | OVERRUN の全マップで勝利する | 10 |
ドミネーター | DOMINATION の全マップで勝利する | 10 |
ブーシュカ! | Terminal でブーシュカを使用して、「ダブル」リボンを 50 個獲得する | 50 |
死ぬな! | Terminal で、メディックとして 100 人のチームメイトを回復する | 25 |
サプライズだ! | コープサーとして出現する際、敵を 2 人倒す | 10 |
ローカストのプロ | 各ローカストで 100 キル達成する | 75 |
車上の激闘 | Terminal で、兵士 5 人とハードコアの SURVIVAL で勝利する | 25 |
キャプテン セラ | Boneyard でブームシールドを使用し、「絶好調」リボンを獲得する | 10 |
ロング ボム | Boneyard で「鬼ごっこ」リボンを獲得する | 10 |
オールド スクール マラソン | BloodDrive で 10 マッチ プレイする | 10 |
ボスのごとく | Boneyard で、FREE FOR ALL で 1 位を 5 回達成する | 15 |
こっちを見るな | チーム全員が「レースカー 13」スキンを着用し、TEAM DEATHMATCH で勝利する | 20 |
隠れても無駄 | Ward で「空中ハンター」リボンを獲得する | 10 |
怒涛の進撃 | いずれかの DLC マップで、8分以内にジェネレーターを破壊する | 30 |
憤怒のパワー | Ward で、逆上しているレイジャーとして同時キルを達成する | 10 |
大金星 | Ward で難易度ノーマル以上の SURVIVAL モードをプレイし、最初のローカスト ホールで 10 ウェーブをクリアする | 50 |
フラッグ ランナー | Streets、Rig、Gondola、Library、Lost City、Museum、Checkout でフラッグを運んでポイントを獲得する | 25 |
拾いもの | Lost City で FFA モードをプレイし、1 ゲーム内で拾った全武器でキルを達成する | 15 |
落下したフラッグ | フラッグ キャリアを 20 回倒す | 20 |
世界大戦 | チーム全員が UIR アーマー スキンを着用し、TDM、DOM、BT マッチで勝利した | 40 |
ゴラスナヤのために! | BREAKTHROUGH でパドックとしてフラッグを 5 本運ぶ | 20 |
ゴールデン アート | 全プレイヤーが「ゴールド」のキャラ スキンと武器スキンを装備し、EXECUTION の Museum でパブリックまたはランク マッチに勝利する | 30 |
+ | 経験値稼ぎ |
本タグをインセイン、サブタグをカジュアルにし分割画面で1-8を始める
↓ 1-8をカジュアル側で押し進めてクリア ↓ ★がカウントされるリザルト画面で、「続き」や「やり直し」を選ばずにスタートボタンを押し「前回のセーブポイントをロード」を選ぶ ↓ 出口前から始まるのでそのまま進んでリザルト画面へ ↓ スタートボタンを押して「前回のセーブポイントをロード」を選ぶ ↓ 繰り返し
これでインセイン側は1回のプレイで1500の経験値が入る
メインメニューまで戻っても構わないが、その時は「続き」ではなく「ロード」を選択しないとチャプター2からの開始になるので注意 毎回プロフィール保存で重くなるのでサブタグはゲスト推奨 |
+ | 現在は解除不可 |
今回もバグ等がない限り30週前後必要か。
イベント更新は基本的に週一ペースの模様 ※2016年2月現在、スペシャルイベントは更新されておらず、30回イベントに参加しなければならないこの実績も必然的に解除不可能となっている。 (参考: http://www.trueachievements.com/a174270/sybarite-achievement.htm ) Gears作品の製作・管理を行っているThe Coliationが動くよう問い合わせて待つ他ない。 |
+ | シーズンパスを持ってない人向け |
アンロックに必要なレアプライズボックスのリボン稼ぎは、ストーリーモード4-2序盤の繰り返しが楽。
シルバーバックのロケットを使用すれば「超ロング パス」、「ドカーン!」、「ナイス スーツ」のリボンが合計25個前後獲得可能。
※2013年6月現在、どうにもゴールドスキンが揃わない人にはパッチを消した上でオフラインプレイでの以下の方法がある(使用時は自己責任で)
元のセーブデータを使用したままだと、パッチを削除してもできないという報告もあるので注意。
プライズボックス大量獲得
■手順 ①キャンペーンを開始し、敵を倒すかリボンを取得してプライズボックス獲得直前で一旦メニューに戻る(データをセーブする) ②キャンペーンを開始し、敵を倒すかリボンを取得してプライズボックスを取得する。 ③ボックス取得の表示が出たらスタートを押してポーズをかける。 ④オプション>「データ保存機器」を選択。 ⑤"機器を選ぶ"をキャンセルし、"データ保存機器が選択されていません"の表示がでたら「このまま続ける」を選択。(単にBを連打すればいいです。) ⑥ポーズを解いてから敵をキルするかリボンを獲得するとまたプライズボックスを獲得。③に戻る。
解説:⑤の時に機器を選ばない事で、プライズボックス獲得後にストーリーは継続のままプライズボックス獲得の必要数だけが②の開始時に戻ることを利用している。このため②の開始時に残り1,000の状態なら、⑤で「このまま続ける」を選択したあと次の獲得までは1,000必要となるので、出来るだけ必要獲得数ギリギリまで稼いでからデータをセーブ(①)し、②に望みたい。
無限ガチャ(上記手順をこなした上でorある程度のレアサプライスボックスを持っている上で)
■必要なもの USBメモリ ■事前準備 ①プライズボックスを幾つか稼ぎます。当然ですが、絶対に開けてはいけません。 ②USBに自分のプロフィール(ゲーマータグ)を移します。 ③GoWJのセーブデータを本体内蔵のHDD(フラッシュメモリ)に置きます。 ④万が一に備え、セーブデータのバックアップを取ります。ゲームを起動したら最初のストレージ選択で、USBもしくはクラウドを選択します。 その後キャラクター設定orデータ&戦利品を一度見れば指定したストレージにセーブデータが複製されます。 ■手順 ①360本体からLANケーブルを抜いてオフラインにします。 ②誰もサインインしていない状態でゲームを起動します。 ③タイトル画面が表示されたらUSBを刺して自分のタグにサインインします。 ④サインインしたらUSBを抜きます。 ⑤スタートを押すとセーブの保存先を聞かれるのでHDDを指定します。 ⑥メインメニューが表示されたら"キャラクター設定"を選択します。 ⑦プライズボックスを全て開けます。 ⑧セーブがされたことを確認したらダッシュボードに戻ります。
目当てのスキンが出るまで②に戻っての繰り返しです。
ちなみにこのやり方はプロフィールにプライズボックスの状態が記録されることを逆手に取ることで無限入手を可能にしています。 |