項目数:25(20+5)
総ポイント:250(200+50)
難易度:★☆☆☆☆
(MTGシリーズ未経験者は★+1)
※ほとんどの実績は、プレイの中で自然と解除できる。
ただし「ドラゴンを屠りし者(リベンジキャンペーンクリア)」は若干難しく、特にゴブリンのクレンコは難敵。
デッキを充実させたチャンドラで片端から焼くのが比較的楽。
空召喚士 |
キャンペーンでターランドを倒せ |
5 |
記憶の熟達者 |
デッキマネージャーを使用せよ |
5 |
英雄の時 |
エンカウンターに勝利せよ |
5 |
マジック:ザ・パズリング |
チャレンジをクリアせよ |
5 |
神話 |
神話レア・カードを唱えよ |
10 |
最後の魔道士 |
3人プレイヤー、4人プレイヤー、双頭巨人戦デュエルのいずれかに勝利せよ |
10 |
双頭巨人戦 |
双頭巨人戦のデュエルに勝利せよ |
10 |
大渦の放浪者 |
プレインチェイス・キャンペーンデュエルに勝利せよ |
10 |
来世への旅 |
Xbox LIVEでデュエルに勝利せよ |
10 |
何でも屋 |
10種類のデッキそれぞれでカードをアンロックせよ |
15 |
大魔導師 |
1つのデッキのカードを30枚アンロックせよ |
15 |
法務官殺し |
「法務官の名」チャレンジを5つすべての方法でクリアせよ |
10 |
完全無欠 |
ライフが20点以上の状態でキャンペーンデュエルに勝利せよ |
10 |
瞬間の味わい |
対戦相手のライブラリーを空にしてキャンペーンデュエルに勝利せよ |
10 |
野生の狩りの達人 |
10体以上のクリーチャーをコントロールした状態でデュエルに勝利せよ |
10 |
内にいる獣 |
パワーが10以上のクリーチャーをコントロールした状態でデュエルに勝利せよ |
10 |
殺戮の化身 |
対戦相手がクリーチャーを1体もコントロールしていない状態でデュエルに勝利せよ |
10 |
ドラゴンを屠りし者 |
リベンジキャンペーンでニコル・ボーラスを倒せ |
20 |
恐れ知らずの探検者 |
エンカウンターに10回勝利せよ |
10 |
チャレンジマスター |
チャレンジを10個クリアせよ |
10 |
追加実績
Expansion Pack 1(400MSP):50
ギルド魔道士 |
リベンジキャンペーンで「墓石の力」デッキに勝利せよ |
10 |
オーラ術師 |
オーラを5つ以上コントロールした状態でデュエルに勝利せよ |
10 |
大群の怒り |
20体以上のクリーチャーをコントロールした状態でデュエルに勝利 |
10 |
臨死体験 |
ライフが1点の状態でデュエルに勝利せよ |
10 |
暴動 |
エキスパンションのデッキを使ってXbox LIVEでデュエルに勝利 |
10 |
アバターアワード
Avacynina Breastplate(男女) |
Planeswalk to Innistard. |
Garruk Wildspeaker Helmet(男女) |
Defeat Garruk Wildspeaker in the Revenge Campaign. |
Nicol Bolas Horns(男女) |
Defeat Nicol Bolas in the Revenge Campaign. |
基本的に動画を見ればクリアできるはず。動画を見るのがめんどくさい人用に文章で記述する。
+
|
ネタバレ防止、+をクリックで開く |
逆襲せよ
- 相手の攻撃対象選択が終わったらドラゴンの雛で出家蜘蛛を、ゴブリンで出家蜘蛛ブロック。サイはブロックせず通す。
- 自分のターンになったら反逆の行動で相手の歩哨蜘蛛を奪い戦闘ターンへ。相手はブロック出来ないので自分の2体で攻撃。
- 戦闘終了後のメインフェイズで投げ飛ばしを使用、歩哨蜘蛛を選択して相手の残ったライフを削ってクリア。
賛美の軍勢
- 主導権の奪取を自分の空狩人に、平和の心2枚を相手のガーゴイルとルーン傷の悪魔に使用し戦闘フェイズへ
- 戦闘フェイズに手元のカード全てで相手に攻撃でクリア。
ドレイクの予感
- 物知りフクロウを召喚。猛火、灼熱洞、山、時間のねじれの順に選択し戻す。時間のねじれを自分に使用。戦闘フェイズには何もせず続行。
- 梟で戻した時空のねじれを引くので自分に使用。発動後、墓地に捨てられる前(出してから2度目の待機時間)にタイマーストップを行い余韻で時空のねじれをコピーし使用。結果として2ターン分時間が発生した後戦闘はせずターン終了。
- 山を引いてくるのでセットし、ターランドの発動を2回使用。ターン終了。
- ラースの灼熱洞を引いてくるので使用。その後破裂を使用、召喚酔いしてるドレイクを選択し発動。相手のフィールドがガラガラになるので残ったクリーチャーで攻撃してクリア。
盗品
- 開始後いきなりトロールのコントロールを奪われるが、特に何もせず相手のターンエンドまで待つ。
- 此方のターン、平地を引いてくるのでセット。相手に奪われたトロールが装備しているカロニアの指輪の効果を緑マナ1支払って発動、皮背のベイロスに装備させる。
- ガラクの群れ率いに装備されている稲妻のすね当てを使用、ベイロスに装備させる。
- 装備が無くなった群れ率いに、白マナ1支払い指輪をセット。すね当ても同じく装備させる。指輪とすね当てが付いたのを確認したら戦闘フェイズへ。
- 群れ率いで攻撃しようと進めると相手がトロールでブロックしようとしてくるので、タイマーを止め神聖なる評決を使用、トロールを破壊。攻撃が通りクリアとなる。
抹消してみろ!
- 雲隠れをデューンの戦僧に使用。戦僧の効果選択で憎悪縛りの剥ぎ取りに付けられている拘引を破壊し、戦闘フェイズへ。
- 憎悪縛りの剥ぎ取りで相手を攻撃。相手はファイレクシアの抹殺者でブロックしようとするのでタイマーを停止、死せざる邪悪を発動、オキシダの屑鉄溶かしを選択。発動待機時間にタイマーをストップ、主導権の奪取を発動、憎悪縛りの剥ぎ取りを選択。
- 抹殺者破壊。抹殺者に与えたダメージ5点分捨てるカードを選択する事になる。憎悪縛り、怒りの雨雲、山、平地を選択。
- 憎悪縛りが墓地行きし復活して効果対象選択になるので相手プレイヤーを選択。屑鉄溶かしが復活し効果対象選択、相手のガーゴイルを選択。屑鉄溶かしが復活したので憎悪縛りの効果対象選択、同じく相手プレイヤーを選択。
- 進めていけば相手のフィールドがら空きの状態で戦闘フェイズに移行するのでフィールドのクリーチャーで攻撃、クリア。
法務官の名
ヴォリンクレックスを倒す場合
- 相手のターンから開始。此方に相手の5体で攻撃しようとしてくる。ブロックフェイズに入ったら悪斬の天使で飢餓の声、ヴォリンクレックスをブロック。
- 相手の攻撃が始まるまでにタイマーを停止、悪斬の天使に巨大化と粗暴な力を使用。
- 相手のエンドフェイズの最後に相手が思考掃きを使用して来るのでタイマーを停止して類電の反響を使用。
- 此方のターン、相手の囁く者、シェオルドレッドの効果で悪斬の天使が墓地に送られる。まる焼けを使用して相手に3ポイントダメージを与えクリア。
ウラブラスクを倒す場合
- 隠れしウラブラスクをブロック選択。相手の攻撃が始まるまでにタイマーを停止、悪斬の天使に粗暴な力を使用し、ウラブラスク撃破。
- 思考掃きには手を出さず自分のターン。シェオルドレッドの効果で悪斬の天使が墓地に送られる。希望の化身を場に出し、巨大化と速さの炸裂を希望の化身に掛ける。バトルフェイズに相手を攻撃してクリア。
シェオルドレッドを倒す場合
- 囁く者、シェオルドレッドをブロック。相手の攻撃が始まるまでにタイマーを停止、悪斬の天使に巨大化と粗暴な力を使用し、シェオルドレッド撃破
- 思考掃きはスルー、自分のターンに白マナ以外を支払ってまる焼けを使用。
- 悪斬の天使で相手を攻撃しようとすると相手が葉の矢を使ってくるので、古参兵の反応を使用。生き残った悪斬の天使で相手にダメージを与えてクリア。
ジン=ギタクアクシスを倒す場合
- 核の占い師、ジン=ギタクシアスをブロック。相手の攻撃が始まるまでにタイマーを停止、悪斬の天使に巨大化と粗暴な力を使用し、ジン=ギタクシアス撃破。
- 自分のターン、シェオルドレッドの効果で悪斬の天使が墓地に送られる。たなびく純白を相手のエリシュ・ノーンに使用。力の化身を召喚し、古参兵の反応と速さの炸裂を力の化身に使用。相手を攻撃してクリア。
エリシュ・ノーンを倒す場合
- 大修道士、エリシュ・ノーンをブロック。相手の攻撃が始まるまでにタイマーを停止、悪斬の天使に巨大化と粗暴な力を使用し、エリシュ・ノーン撃破。
- 思考掃きはスルー。自分のターン、シェオルドレッドの効果で悪斬の天使が墓地に送られる。火花の精霊を召喚、古参兵の反応を火花の精霊に使用。相手を攻撃してクリア。
苦肉の策
- ファイレクシアの処理装置を召喚。フィールドに出た際に7ポイントのライフを支払う。続けて地震を使用、白マナ1を残した4マナを使う。続けて信仰の盾を使用、全パーマネントに適用されるので適当に対象選択、プロテクションは青を選ぶ。
- 自動的に戦闘フェイズへ移行。場のクリーチャーで相手を殴ってクリア。
彫り出されし戦士
- 場に出ている殴打頭蓋をマナ0で能力起動、細菌に装備。細菌の能力を起動、相手の磁器の軍団兵を対象選択。
- 掘り込み鋼を使用、自分の殴打頭蓋をコピー。純鋼の聖騎士の効果でカードを1枚引く。細菌に迫撃鞘を装備。細菌の能力を相手の軍団兵に使用、撃破。
- ファイレクシアの召喚者を使用、純鋼の聖騎士をコピー。ダークスティールの斧を召喚、純鋼の聖騎士の効果でカードを2枚引く。
- 引いてきた饗宴と飢餓の剣を召喚、カードを2枚引く。引いてきた島をセット、場に出ている6枚のアーティファクト装備をファイレクシアの召喚者が化けた方の聖騎士に装備。続行を押して戦闘フェイズへ。
- 召喚者の化けた聖騎士で相手を攻撃。戦闘フェイズが終わったら召喚者の化けた聖騎士についている迫撃鞘の効果で相手に1ダメージを与える。
- 排撃を聖騎士に使用、手札に戻す。コピーした殴打頭蓋の効果を使用、マナ3払ってコピーした殴打頭蓋を手札に戻す。手札に戻ってきた掘り込み鋼を使用、屍襲いをコピー、1枚カードを引く。
- 細菌が出現するので迫撃鞘をセット、発動して相手に1ダメージ。聖騎士に迫撃鞘をセット、相手に1ダメージを与えてクリア。
模造品の反乱
- 複製の儀式を使用、大風術師を5体コピー、大風術師の効果で複製の儀式を3枚手元に戻す。
- 複製の儀式を使用、相手の森を5枚コピー。複製の儀式を使用、相手のウルサパインを1体コピー。
- 複製の儀式を使用、相手の酸のスライムを1体コピー、酸のスライムの効果で相手の自然の反乱を破壊。
- ウルサパインの能力を召喚酔いしていない大風術師に5回使用、自動移行した戦闘フェイズで強化した大風術師で相手を攻撃してクリア。
ゴブリンの襲撃
- ゴブリンの首謀者を召喚し、カードを3枚手札に加える。寺院の鐘を使用、カードを1枚引き、戦闘フェイズへ。
- 相手がブロックを選択したらタイマーを停止、チャンドラの怒りを自分に使用。1ダメージを与える対象は自分のブロック選択されているゴブリンの略奪者を選択。発動待機時間中にタイマーを停止、続けてはらわた撃ちを使用、ブロック選択されてるもう1枚のゴブリンの略奪者を選択。
- ダメージが通りクリア。
|
チャレンジをひとつクリアして解放されるドレイクの予感で時空のねじれを唱えれば解除。
プライベートマッチでも解除可能
XboxLiveマッチ項目である多人数戦は、ゲーム起動前にストアにあるマルチプレイヤーと無料のデッキパックをダウンロードしておかないと追加コンテンツがあると表示され、選択できない。
来世への旅と合わせて解除すると楽。
1回デュエルに勝つごとにカード1枚しかアンロックされないので、最短でも30回勝つ必要がある。
スパーリング相手としてはエンカウンターの魔術師が楽。
CPUのジェイスも、あまり攻撃してこないので、こちらがスピード重視のデッキならば簡単に勝てる。
(クレンコやオドリックなど)
大型クリーチャーの多いデッキなら鷹のエンカウンターでもいい。
メニューのプレイヤーステータスからプロモーションのアンロックを閲覧を選択
”X:コードを入力せよ”で下記のコードを入力 コード1つに付き各デッキ1枚解放
先にデッキ10個を解放していれば実績「何でも屋」もついでに解除
1 - FNMDGP
2 - KWPMZW
3 - MWTMJP
4 - WMKFGC
5 - NCTFJN
6 - GDZDJC
7 - HTRNPW
8 - FXGJDW
9 - PCNKGR
10 - GPCRSX
最終更新:2023年11月16日 20:17