Tentacles
項目数:20
総ポイント:200
難易度:★★☆☆☆
☆Windows Phone7用タイトル
☆配信終了
| 安全第一 |
ダメージを請けずにステージをクリアする |
10 |
| 殻はがし |
扁桃体ママを倒す |
10 |
| コマ切れ |
小脳パパを倒す |
15 |
| 芸術的逃げ足 |
「ノーダメージ」チャレンジをクリアする |
5 |
| 目には目を |
脾臓の王を倒す |
10 |
| 始末は素早く |
立て続けに目玉を5個食べる |
10 |
| 目覚しい活躍 |
前頭前野を制圧する |
5 |
| 収集車 |
ゲーム内の収集アイテムをすべて集める |
10 |
| 切り抜きジャック |
目をくり抜く |
5 |
| ナポレオン |
全ステージでスター3評価を得る |
20 |
| 虫下し |
小腸の女王を倒す |
5 |
| 亀スープ |
亀プードルを倒す |
5 |
| スピード デビル |
タイム チャレンジをクリアする |
5 |
| 小脱走 |
ドクターブラフの強酸攻撃を逃げ切った |
10 |
| カラの中で |
十二指腸を制圧する |
15 |
| しゅっしょくのデキ |
ゲームをクリアする |
20 |
| 道を極める |
全チャレンジをクリアする |
10 |
| 消えない命 |
一度も死なずに全ステージをクリアする |
10 |
| パーフェクト |
パーフェクトランを達成する |
5 |
| 忘却 |
オーブをひとつも取らずにステージをクリアする |
5 |
シンプルな操作感覚で1ステージも短いが、油断すると簡単にやられてしまう……といった、トライ&エラーのゲーム。
オプションから「EASYモード(自分の体力が3~4倍になる)」を選択でき、これを使用してもほとんどの実績が解除可能。
ただし、EASYモード中は死亡回数ゼロボーナスが除外されてしまうため「消えない命」「ナポレオン」「パーフェクト」が解除できなくなる。
設定はいつでも変更可能なので、進行状況に応じて切り替えていくと良い。
敵の目玉を連続で5個、約3秒以内に食べる。
前半でも解除できないことはないが、後半は敵が固まって出現するシーンが随所にあるので、意識する必要はない。
「オーブ」「チャレンジ」は失敗しても、その場でわざとやられれば取り返しはつくので、「死亡数」ゼロがネックとなる。
各種スターは別々に取得してもOKなので、難しいステージではEASYモードを使用しつつ「オーブ」「チャレンジ」だけ先に終わらせるのも手。
オーブは敵を倒したときに出現するものも含まれるが、これは一定時間で消えてしまう上、複雑な地形の場所で倒すと回収が困難になるので注意。
狭い通路にオーブが配置されていて、否応なしに取らされるステージが大半なので、狙える機会は少ない。
一例としては、EASYモードでステージ22。
流れる細胞に掴まる場面では、ダメージ覚悟でオーブのないルートを通る。
最終更新:2013年10月18日 01:21