Microsoft Number Puzzle
Microsoft 
Sudoku
項目数:20
総ポイント:200
難易度:★☆☆☆☆(チャレンジバッジは+1年)
日本版(Number Puzzle)と米国版(Sudoku)で別実績扱いだが、実績名と取得条件は同じ。
上級やデイリーチャレンジの最上級(★★★★表記)でも簡単で、ヒントやガイドを利用してもペナルティはない。
ただしデイリーチャレンジ実績があるため、全解除するには1年弱の継続プレイが必要となる。
解除要件を満たしたパズルの演出をすぐに終わらせてしまうと、解除された通知が出ない(出にくい)場合がある。
実績自体は解除されているので、もし出なかった場合一旦待ってから確認してみること。
また、ウィンドウサイズによっては異常な位置に広告が表示されプレイ不能になるので注意。
		| 出だしは上々 | 最初のパズルを完成させる | 10 | 
		| 名人と呼んで | パズルを 100 個完成させる | 15 | 
		| 勝利あるのみ | 最初のデイリーチャレンジで勝利する | 15 | 
		| 不ぞろい | 100 個の不規則な形を解く | 20 | 
		| パズル上級者 | ガイドを使わずに難易度が上級のパズルを完成させる | 10 | 
		| ブロンズを狙え | デイリーチャレンジでブロンズバッジを 12 個獲得する | 10 | 
		| ゴールドを狙え | デイリーチャレンジでゴールドバッジを 8 個獲得する | 15 | 
		| 皆勤賞 | 1 か月間すべてのデイリーチャレンジを完成させる | 15 | 
		| パズルの達人 | 各難易度のパズルを完成させる | 10 | 
		| 万全な手助け | 3 種類すべてのガイドとすべてのヒントを使ってパズルを解く | 10 | 
		| 達筆な人 | スタイラスを使って盤面に 50 の数字を描くか、500 の数字を入れる | 10 | 
		| 中央ステージ | 最後の記号を盤面の中央に入れて、Sudoku の記号パズルを完成させる | 5 | 
		| ノンストップ | 超入門パズルを 5 個連続で解く | 5 | 
		| じっくり行こう | 上級パズルを 3 個連続で解く | 10 | 
		| マラソン | 1 か月間毎日ログインして、1 個以上のデイリーチャレンジを完成させる | 15 | 
		| 記憶力抜群 | ノートを使わずにパズルを完成させる | 5 | 
		| スピード魔 | 1 分以内にパズルを完成させる | 5 | 
		| ちょっと確認 | [すべてのノートを表示] を使い、その直後に [ノートを消去] を使う | 5 | 
		| ラッキーセブン | 最後の 7 手で正しく 7 を入れてパズルを完成させる | 10 | 
		| X型に決めろ | 中央の 3x3 のブロックに空のマス目を「X」型に残して、盤面を埋める | 5 | 
どのパズルも"ヒント→数字をメモ→やり直す"を繰り返せば必ずクリアできる。
デイリーチャレンジでのプレイはカウントされないので注意。
不規則パズルがプレイできるのはデイリーチャレンジでのみ。
スタイラスペンがなくても解除可能。マウスの左ドラッグでも構わない。
多少乱暴に書いても一筆書きするだけで認識しやすい。
最後にど真ん中のマスを埋めてチャレンジをクリアすればよい。
ど真ん中が空いていればチャレンジの種類は列でも行でもどれでも構わない。
1ヶ月毎日とあるが、当月の過去の問題を最低1つずつ解いていくだけで解除される。
多少ロスしても、全ガイドを起動してからプレイした方が楽。
全てのノートの表示はメニュー項目を呼び出して右下から選択する。
最終的に7を7連続で入れればいいので、途中までは7が入るマスにはメモを代わりに入れて考えればよい。
ただ、そもそも初めから7が7マス埋まっていないパターンが出るかどうかという点でちょっとだけ運頼み。
パズルの完成自体は問われていないため、間違っていてもいいので中央以外を埋め、中央に空白マスでXを作れば解除される。
ただしこちらも「ラッキーセブン」同様、中央の空白マスでXが作れるパターンが来るかが運。
最終更新:2016年10月31日 19:41