怒首領蜂 大復活ブラックレーベル
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:
~200前後:★☆☆☆☆
~400前後:★★★☆☆(ゴールデン・ディザスター撃破、倍率チップ実績)
~1000:★★★★★(スコア実績、]-[I/34<#!撃破、エヴァッカニア・ドゥーム撃破、_@-zv_@撃破)
大復活 Ver1.5の追加DLCとの違いはアレンジモードの有無。
ゲーム自体の難易度が高く、実力を要求される実績が大半を占める。
シューティング上級者であれば時間をかけずにある程度の実績は解除できるが、
実績コンプは「不可能ではない」というレベルで、シューティングの達人レベルの人以外には不可能だろう。
 
		| 遠回り | BOMB STYLE の AREA 1 で裏面に突入した。(Black Label モードのみ) | 10 | 
		| 激戦へ | STRONG STYLE の AREA 1 で裏面に突入した。(Black Label モードのみ) | 25 | 
		| ジクウコウ | ジクウコウを倒した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 15 | 
		| 白蜂 | 白い蜂アイテムを取得した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| 作戦終了です。 | クリアした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 25 | 
		| 星 | 得点アイテム(大)を 1 AREA で5000個取得した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 20 | 
		| レイン | AREA 4 ボス エレメント・ドーター レインを撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| シューティ | AREA 5 ボス エレメント・ドーター シューティを撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| 獄滅極戮至高兵器 | ゴールデン・ディザスターを撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 25 | 
		| アイ | AREA 1 ボス エレメント・ドーター アイを撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| ネクスィ | AREA 2 ボス エレメント・ドーター ネクスィを撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| ぱふぇ☆ | AREA 3 ボス エレメント・ドーター ぱふぇ☆を撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| STRONG使い | STRONG STYLE で 5000億取得した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 30 | 
		| ハイパーキャンセル | ハイパーカウンターモードをキャンセルした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| 烈怒MAX | 烈怒ゲージをMAXにした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| 黒BOMB | BOMB STYLE で ]-[I/34<#! を撃破した。(Black Label モードのみ) | 25 | 
		| 烈怒 | 烈怒モードを使用した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| 覚悟OK! | STRONG STYLEを選択した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| ハイパー発動! | ボムストックを使用してハイパーカウンターモードを発動した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 5 | 
		| BOMB使い | BOMB STYLE で 3000億取得した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 30 | 
		| POWER使い | POWER STYLE で 6000億取得した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 30 | 
		| 黒POWER | POWER STYLE で ]-[I/34<#! を撃破した。(Black Label モードのみ) | 25 | 
		| 黒STRONG | STRONG STYLE で ]-[I/34<#! を撃破した。(Black Label モードのみ) | 50 | 
		| 倍率チップ[5]1000個取得しました。 | 倍率チップ[5]を1エリアで1000個取得した。(Arrange モードのみ) | 20 | 
		| 倍率チップ[10]2000個取得しました。 | 倍率チップ[10]を1エリアで2000個取得した。(Arrange モードのみ) | 40 | 
		| 倍率チップてんこ盛り | 敵破壊時の敵弾消しで倍率チップ[10]を100個以上出した。(Arrange モードのみ) | 5 | 
		| 倍率チップ[2]200個取得しました。 | 倍率チップ[2]を1エリアで200個取得した。(Arrange モードのみ) | 10 | 
		| 倍率チップ[3]200個取得しました。 | 倍率チップ[3]を1エリアで200個取得した。(Arrange モードのみ) | 10 | 
		| 倍率チップ[4]200個取得しました。 | 倍率チップ[4]を1エリアで200個取得した。(Arrange モードのみ) | 10 | 
		| FULL LOCK is BOMB | FULL LOCK BOMBを発射した。(Arrange モードのみ) | 5 | 
		| エヴァッカニア・ドゥーム | エヴァッカニア・ドゥームを撃破した。(Arrange モードのみ) | 100 | 
		| 倍率チップ数珠繋ぎ | レーザーを発射した敵破壊時のレーザー消去時に倍率チップを20個以上出した。(Arrange モードのみ) | 5 | 
		| ピピピピピピ! | 5フレーム以内に同一の敵をFULL LOCKした。(Arrange モードのみ) | 5 | 
		| 倍率チップ[1]1000個取得しました。 | 倍率チップ[1]を1エリアで1000個取得した。(Arrange モードのみ) | 10 | 
		| 全エレメントドーター全烈怒MAX全撃破 | 全てのエレメントドーターを烈怒MAXで撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 50 | 
		| 2倍ゲットだぜ! | 累計点の倍率を2倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| 3倍ゲットだぜ!! | 累計点の倍率を3倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 15 | 
		| 5000Hit! | 5000Hit!した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 15 | 
		| 10000Hit! | 10000Hit!した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 50 | 
		| 烈怒MAX撃破 | ボスを烈怒MAXで撃破した。(Black Label ・Novice モードのみ) | 10 | 
		| 7倍ゲットだぜ!!!!!! | 累計点の倍率を7倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 30 | 
		| ティガリリオオスギ | ティガリリの出現数がMAXになった。 | 20 | 
		| 4倍ゲットだぜ!!! | 累計点の倍率を4倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 15 | 
		| 5倍ゲットだぜ!!!! | 累計点の倍率を5倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 20 | 
		| 6倍ゲットだぜ!!!!! | 累計点の倍率を6倍にした。(Black Label ・Novice モードのみ) | 20 | 
秘密の実績
		| _@-zv_@ | _@-zv_@を撃破した。(Black Label モードのみ)(秘密の実績) | 100 | 
		| かかえおち | BOMBをひとつも使用せずにゲームオーバーになりました。(Black Label モードのみ)(秘密の実績) | 15 | 
		| 必殺BOMB返し! | BOMBでBOMBを止められた。(Arrange モードのみ)(秘密の実績) | 5 | 
		| 倍率本仕込み | ボス撃破時に倍率チップをセットした。(Arrange モードのみ)(秘密の実績) | 10 | 
		| やっちゃった…。 | コンボが切れた。(Black Label ・Novice モードのみ)(秘密の実績) | 10 | 
●全般
Game Settingを変更している場合およびリスタートをした場合は実績解除されない。
実績解除のためにリトライするには一度タイトル画面に戻る必要がある。
なお、各ボスはリスタートを繰り返して出現条件を満たしても出現する。
●遠回り / 激戦へ
ノービスモードでは解除不可。1面で裏ルートに入るには、序盤のタンク3つを戦車に踏まれる前に破壊するのに加え、
3個目のタンク破壊時に以下の条件を【全て】満たしている必要がある。
- ノーミス
- ノーボム
- 烈怒ゲージMAX
- ハイパーカウンターゲージMAX
- ノーハイパー状態
(蜂アイテムは未検証だが、ハイパーゲージを稼ぐために必然的に拾うことになる)
ノーミス・ノーボムはオートボムONでも1ミス以内であれば条件を満たした事になる模様。
ただし、BOMB STYLEではオートボムによるゲージ減少のリカバリが間に合わないので、
オートボムで解除可能なのは実質STRONG STYLEのみ。
●ジクウコウ
自機がSTRONG STYLEの時のみ出現。
ハイパーで大量の弾を消すと出現するお邪魔キャラ。自機を狙ったレーザーを撃ってくる。
Black Labelモードでプレイして弾消しをしていれば自然に出現するだろう。
●エレメント・ドーター撃破 / 作戦終了です。
コンティニューしても解除される。
●獄滅極戮至高兵器
ゴールデン・ディザスターは5面ボス撃破時にノーコンティニューで、
かつ下記条件の"いずれか"を満たす事で出現する。
- ボムの使用回数が2回以内
- ボスを2回以上、烈怒ゲージMAXで撃破
●エヴァッカニア・ドゥーム
エヴァッカニア・ドゥームは上記のゴールデン・ディザスターの出現条件に加え
- ゴールデン・ディザスター撃破までノーコンティニュー
- 蜂アイテムを45個すべて取得(全ステージ裏ルート進行)
を満たすことで出現するとされている。
●星
敵弾をハイパーモードのショットで消すと得点アイテム(大)になる。
とにかく敵を倒さずに弾をたくさん消すこと。1面でも上手くやれば解除可能。
高得点を出しているプレイヤーのリプレイが参考になる。
●ハイパーキャンセル
ハイパー発動中に再度ハイパーボタンを押せばハイパーキャンセルできる。
●烈怒MAX撃破 / 全エレメントドーター全烈怒MAX全撃破
コンティニュー可。リスタートは不可。
ボムを使うと烈怒ゲージがMAXになり、ボムの効果が切れるとともに烈怒ゲージが0になる。
なので、ボス撃破直前にボムを撃ち、ボムの効果が切れるまでの間にショット等でボスを倒すと簡単に烈怒MAX撃破できる。
●黒POWER
当然ながら]-[I/34<#!(ヒバチ)に自爆されては駄目。
ノーマルレーザーと比べブーストレーザーのが強いので、ついついブーストレーザーを撃ちっぱなしになりがちだが、ブーストレーザーはハイパーゲージが溜まりづらいので、自機復活時の無敵時間はヒバチに重なりノーマルレーザーで炙ればハイパーゲージを溜め易く、自爆前には倒し切れる。
●黒BOMB / 黒POWER / 黒STRONG
]-[I/34<#!(ヒバチ)の出現条件は、5面クリア時に以下の全てを満たしていること。
- 1面~5面のボスを烈怒ゲージMAXで撃破
- 1ミス以内
- 2ボム以内
なお、出現させることができればコンティニューしても実績解除される。
●_@-zv_@
_@-zv_@(ザツザ)の出現条件は、上記のヒバチの出現条件に加えて
- STRONG STYLEを使用
- ゴールデン・ディザスター撃破までノーミス
を満たしている必要がある。
●倍率チップ各種
画面右下で取得数の確認が可能。エリア内で規定数を取得した瞬間に解除。
倍率チップはショットで敵を倒した時の自機と敵の距離で出るチップが決まる。
ミスをするとある程度の割合で取得数が減らされるため、ミスの回数は極力減らすこと。
ある程度の実力は必要となるので要練習。
最初からショットを一切打たずにレーザーまたは烈怒モードのみで敵を倒すと倍率チップは1しか出ない。
1面では裏ルートに入れなければ敵の数が足りないので2面以降で狙ってみよう。
2面でも1ミス程度ならば十分数は足りる。
上記システムを理解していればそんなに大変な数ではない。
狙っている倍率チップをセットできたらあとは敵から離れレーザーで倒せば
セットされたチップしか出てこなくなる。
[2]~[4]の応用編。
一度[5]をセットしたら敵に近づきすぎて[10]にならないように注意。
[5]をセット後、敵から離れてショットで倒せばセットした倍率はそのままでセットカウントが回復する。
倍率セット中にハイパーを発動すると敵弾が倍率チップに変化するのを利用しよう。
5面が狙いどころが多いだろう。
最接近して倒せばセットすること自体は難しくない。問題はその数。
[5]と同じく、ステージが長く敵も多い5面で狙うのがよいだろう。
2000個取得するためには5面をある程度ノーミスで進めることが出来る腕が必要。
●累計点の倍率各種
烈怒ゲージが赤くなっている時 または 自機がハイパー状態の時、以下のHIT数にて倍率が上がる。
		| 0~499HIT | 1倍 | 
		| 500~999HIT | 2倍 | 
		| 1000~2999HIT | 3倍 | 
		| 3000~4999HIT | 4倍 | 
		| 5000~6999HIT | 5倍 | 
		| 7000~9999HIT | 6倍 | 
		| 10000HIT以上 | 7倍 | 
●ピピピピピピ! / FULL LOCK is BOMB
5フレームは約0.0833秒。
2面ボスのネクスィの第1形態は地上敵(接触してもミスにならない)扱いなので、
ネクスィ出現時にネスクィに重なりながらロックショットを撃つと簡単にフルロックできる。
そこからボムを撃てばついでにFULL LOCK is BOMBも解除。
●5000Hit! / 10000Hit!
4面でコンボを繋げてHIT数を稼いでいくのが近道。
どうしてもコンボ数が足りないのであれば5面終盤等でもチャレンジしよう。
●必殺BOMB返し!
エヴァッカニア・ドゥーム戦でボムを打てば解除。
●倍率本仕込み
ボスにショットでトドメを刺せばOK。コンティニューは不問。
レーザーや烈怒モードでぎりぎりまで削り、ある程度接近してショットを打ち込もう。
●ティガリリオオスギ
ティガリリとは5面ビット地帯のビットのことで、ランクやMAX HIT数によって数が増減する。
HIT数が大きく伸びるアレンジモードが解除しやすい。ビット地帯到達までに33000HITが目安。
5面頭からビット地帯までノーミスで到達できる程度の実力は必要。
最終更新:2014年07月21日 22:21