Hitman: Absolution
項目数:46
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
※2018年5月25日コントラクトサーバー停止。
同時にオンラインパス(ContractPass、無料配信)も配信終了。
これにより、コントラクトモード関連の実績が解除不可になった。
前作より実績難易度は低め。
プレイスタイルにも拠るが、コンプまで10~30時間ほど。
オートセーブ中にフリーズ→データ破損という事例が散見されるので、セーブデータを定期的にバックアップしておくと安心。
オフライン:600
		| グランドマスター | 100個のチャレンジをクリアする | 150 | 
		| 星を目指して | 50個のチャレンジをクリアする | 50 | 
		| ロシアのウサギ | スナイパーライフルで47回ヘッドショットを決める | 20 | 
		| 獲物の味 | 10個のチャレンジをクリアする | 20 | 
		| 罪の赦し | PROFESSIONAL難易度でHITMAN ABSOLUTION™をクリアする | 50 | 
		| 芸達者 | 20個のスペシャルレーティングを集める | 30 | 
		| ハイオフ | 投擲でキルを決める | 50 | 
		| 情報は力なり | 全ての「証拠」を回収する | 30 | 
		| 危機一髪 | 状況の悪化を食い止める | 20 | 
		| 影と共にある者 | 敵の目を逃れる | 20 | 
		| サイレントアサシン | サイレントアサシンを達成する | 20 | 
		| 目立たぬ男 | 一つのチェックポイントを発見されずにクリアする | 20 | 
		| おっと! | 事故に見せかけて暗殺する | 20 | 
		| 有象無象の1人 | ブレンディングを成功させる | 20 | 
		| ブレない男 | ポイントシューティングで3キル以上を達成する | 20 | 
		| 隠された秘密 | 倒した相手の身体を隠す | 20 | 
		| 睡魔 | 相手を気絶させる | 20 | 
		| 目覚めし力 | テクニックをアンロックする | 20 | 
秘密の実績:240
		| 重荷 | 屋敷に潜入し、ダイアナ・バーンウッドを暗殺した | 10 | 
		| キングスレイヤー | バーディとの契約を完遂し、キング・オブ・チャイナタウンを始末した | 10 | 
		| パンドラの箱 | 899号室を発見した | 10 | 
		| 駆け込み乗車 | 列車に乗り、シカゴ警察から逃れた | 10 | 
		| 前線基地 | チャイナタウンで、ウェイドの部下を暗殺した | 10 | 
		| 吠えるだけ | ウェイドを暗殺した | 10 | 
		| チップは無しだ | バーテンダーから話を聞いた | 10 | 
		| 俺のものだ | シルバーボーラーを取り戻した | 10 | 
		| お仕置きの時間だ | レニーを確保した | 10 | 
		| そこまでの価値はない | レニーを砂漠に置き去りにした | 10 | 
		| 光の方へ | 鉱山を抜け出すルートを見つけた | 10 | 
		| 鉄槌 | 施設のリーダーらを暗殺した | 10 | 
		| 信仰は山をも動かす | 素手でサンチェスを始末した | 10 | 
		| キリングフィールド | セインツを始末した | 10 | 
		| 常習犯 | 裁判所に潜入し、監房に到達した | 10 | 
		| 報いの時 | スカーキーを追い詰めた | 10 | 
		| 殺しの正装 | トムの仕立て屋を訪れ、新しいスーツとグローブを手に入れた | 10 | 
		| 興味はない | デクスターの助手レイラを暗殺した | 10 | 
		| ファイナルカウントダウン | ブレイク・デクスターを暗殺した | 10 | 
		| 果たされた契約 | トラヴィスを暗殺し、ダイアナとの契約を完遂した | 50 | 
コントラクト:160
		| 老後の備え | 100万ドル稼ぐ | 20 | 
		| 自己研鑽 | アップグレードを購入する | 20 | 
		| 最初の一歩 | コントラクト作成チュートリアルをクリアする | 20 | 
		| ブラッドマネー | コントラクト基礎チュートリアルをクリアする | 20 | 
		| 共犯仲間 | フレンドが作成したコントラクトをプレイする | 20 | 
		| 闘争心 | コンペティションを作成する | 20 | 
		| 競争者 | コンペティションに参加する | 20 | 
		| グッジョブ | コントラクトに「いいね!」を押す | 20 | 
オフライン
一部の実績はコントラクトモードでも解除可能。
キャンペーン全般
前作にあった難度ごとのサイレントアサシン獲得実績はないので、初見HARDごり押しクリア狙いもアリ。
全解除を狙うのであれば、PROFESSIONALクリア後に残りの実績を回収するようにすると効率が良い。
クリア難度は表示されないのでプレイ経過は要メモ。
グランドマスター
チャレンジは全278種類。簡単なものを達成していけばOK。
EASYではチャレンジの達成はできない。
ロシアのウサギ
フォーカスファイア(射撃トリガーを半押し)を使わないとカウントされない。累計なので、倒す→チェックポイントからやり直す。の繰り返しでもOK。
デクスター・インダストリーズ:工場施設、罪の赦し:墓地入口がオススメ
おっと!
一番早い解除は「キング・オブ・チャイナタウン」。チャレンジ「暗く深い穴」のクリアを目指せば良い。
キングが露店で食事した後、地面の開いたハッチを覗くので後ろから押して穴に落とせば解除。
ハイオフ
ナイフは投擲する際にロックオンになるので簡単。
芸達者
殆どが該当する武器での一定キルが条件。説明文では分かり難い武器や条件は以下の通り。
EASYでも達成可能。一般人をキルしても可能。アンロック後は、チェックポイント再開や死亡しても問題なし。
		| ニードルポンプ | 注射器で5キル | 
		| 葬儀屋 | 倒した敵を5回隠す | 
		| ピアノマン | ワイヤーでステルスキル5回 | 
		| 死神 | 一回のポイントシューティングで8キル (チャイナタウンが簡単) | 
		| サンドマン | 背後からの押さえ込み3回 | 
		| SAMURAI | 刀で9キル | 
		| ダイナマイト・ハリー | 1回の爆発5キル以上 (ホープ・フェア、開始直後の次の部屋に爆弾あり) | 
		| ガンスリンガー | リボルバー系の銃で15キル(ロードサイド・バー奥のトイレの隅で立て籠もると楽) | 
		| バーテンダー | 瓶で5キル(ロードサイド・バーに多数あり) | 
		| バーサーカー | 斧系武器で5キル | 
		| ブルータス | ナイフでステルスキル5回 | 
		| ヴァイキング | バットや鉄パイプ等の鈍器で5キル | 
		| ピッチャー | 投擲武器で発見されずに5キル | 
		| スプーク | 発見されずにサイレンサー付きハンドガンでフェイタルショット3回 | 
		| ジンクス | 一つのミッションで事故死に偽装を2回 | 
		| マエストロ | スナイパーライフルのヘッドショットを5連続 | 
		| ガラスの大砲 | ショットガン一発で3キル (ロードサイド・バー、トイレから行ける部屋にショットガン有り) | 
		| 銀行強盗 | ヒューマンシールドからXボタンで殴り倒すを素早く3回 | 
情報は力なり
チャレンジの「証拠収集人」で判定されているようなので、EASY不可。
取得した時点で保存されているため、ラップトップにチェックマークが入っていれば
その後死亡したりメインメニューに戻ったりしても問題ない。
そのため取りこぼしの回収だけならステルス抜きで特攻したほうが早い。
チャレンジの無い「無二の一着」にも1つあるので注意。
サイレントアサシン
ミッション内のチャプターでサイレントアサシンを獲得すれば良いが、暗殺対象のいないチャプターでは達成できない。
前作までと同様に発見されず、ターゲットのみを殺害し脱出すれば良い。
非ターゲットを殺傷した場合事故に偽装する処置が必要。
最初のステージである「チャイナタウン」や「ファイトナイト」が易しい。
秘密の実績
基本的にストーリークリア実績が殆ど。例外は以下の2つ。
そこまでの価値はない
「道の終わり」でレニーを殺さずに車に乗る。
信仰は山をも動かす
「ファイトナイト」のハンガーで覆面レスラーに変装し、正面玄関から次チャプターへ。
アリーナの試合でサンチェスを倒す。倒したあとすぐ立ち去ればサイレントアサシンも獲得できる。
コントラクトモード
現在サーバー停止によりプレイ不可。
実績も解除できなくなっている。
フレンドが必要な実績はサブタグを使った自作自演で解除できる。
メイン、サブ共にシルバーでもOK。
老後の備え
時間が掛かりそうな文面だが、クリアごとに数十万ドル入るのでそれほど時間は掛からない。
所持金ではなく、評価額の方なのでそこだけ注意。
グッジョブ
他人が作ったミッションのクリア後にいいねボタンを押せる。
Facebookのものを倣ってはいるが、それとは無関係。
闘争心、競争者
自分か他人が作ったミッションをクリアするとコンペティションを開催できる。
開催後に自分が作ったコンペティションに参加すれば1つのタグで両方解除できる。
最終更新:2018年06月04日 21:40