斑鳩(いかるが)
項目数:12
総ポイント:200
難易度:~75:★☆☆☆☆ 
    ~200:★★★★☆
		| 烏帽子鳥(エボシドリ) | Chapter 1・ボス『烏帽子鳥』を撃破せよ! | 10 | 
		| 仏法僧(ブッポウソウ) | Chapter 2・ボス『仏法僧』を撃破せよ! | 10 | 
		| 鶉(ウズラ) | Chapter 3・ボス『鶉』を撃破せよ! | 15 | 
		| 鶚(ミサゴ) | Chapter 4・ボス『鶚』を撃破せよ! | 15 | 
		| 田鳧(タゲリ) | Final Chapter・ボス『田鳧』を撃破せよ! | 15 | 
		| Chapter1・ランクA獲得! | Chapter 1 でランクA以上を獲得せよ! (難易度・設定不問) | 20 | 
		| Chapter2・ランクA獲得! | Chapter 2 でランクA以上を獲得せよ! (難易度・設定不問) | 20 | 
		| Chapter3・ランクA獲得! | Chapter 3 でランクA以上を獲得せよ! (難易度・設定不問) | 20 | 
		| Chapter4・ランクA獲得! | Chapter 4 でランクA以上を獲得せよ! (難易度・設定不問) | 20 | 
		| Final Chapter・ランクA獲得! | Final Chapter でランクA以上を獲得せよ! (難易度・設定不問) | 20 | 
		| ワンコインクリア | ノーコンティニューでゲームをクリアせよ! (難易度・設定不問) | 25 | 
		| DOT EATER! | ショットを撃たずに任意の Chapter をクリアせよ! (難易度・設定不問) | 10 | 
●全般
Coopでも解除可能。
総プレイ時間が1時間増える度にクレジットが1増加する。累計7時間以降はフリープレイになるため
時間さえかければボス撃破系の実績はゴリ押しでも解除することができるようになる。
ホリパッドEx(連射コントローラ)を持っていれば、残機を5機設定にした状態で、
コントローラのAボタンをの連射を2速、Bボタンの連射を1速にして押しっぱなしにして
ゲームプレイを開始すれば、長時間放置するだけでプレイ時間を稼げる。
●ワンコインクリア
5機設定・200万毎エクステンド・難易度EASYにすることで多少楽にはなるものの、
元々のゲームの作りが難しいため、それなりの実力が要されることに変わりはない。
当然ながら、ステージセレクトで最終面だけクリアしても駄目。
●ランクA獲得
ランク決定は点数によって決まるため、ある程度以上チェインを繋ぐことが要求される。
ランクA獲得の目安は以下。
		| Chapter 1 | 200万点 | 
		| Chapter 2 | 300万点 | 
		| Chapter 3 | 350万点 | 
		| Chapter 4 | 400万点 | 
		| Chapter 5 | 400万点 | 
チェインを繋ぎにくいところでは無理に繋がずスルーする事が実績獲得の近道。
おおよそ、C1<C5<C2<C4<C3の順に難しい。
Final Chapterは雑魚敵がテロップ前にしか出ない。よって、プロトタイプでプレイすることで、
速攻で田鳧を落とすことができる=クリアボーナスが上がり、Aランクを取り易くなる。
●DOT EATER!
コンティニュー不可。
Coopならば両プレイヤー共ショットを打ってはいけない。力の解放もショットとみなされる。
やはり1番難易度の低いChapter 1が楽。
なおChapter 2はコンテナとコンテナの間をすり抜けることが可能。
●ポーズ連打
このゲームではポーズ中でも画面全体が暗転せず画面中央と下部分が僅かにメニューで隠れるだけ。
なのでポーズ連打をしてスローモーション状態で進める事により難易度を大きく下げることが可能。
チェイン・対ボス戦共に非常に有効。
coop時であってもポーズは受け付ける。
この場合ショットボタンをLBやRBに設定しておくと右親指はスタートボタンに専念することが出来る。
●coop時のランク
二人の得点の合計で評価され、どんなに点差があっても同じランクとして扱われる。
その為、生き残る事さえ出来れば上級者のcoopに参加するだけでランクAが取れる。
また、ボス撃破時の得点は個別に残りタイムx1万が入る上火力が二倍な為速攻が可能。
その為、中級者同士であってもボスボーナスが二倍以上になるので一人でやるよりも非常に楽になる。
最終更新:2013年07月26日 22:26