「戦極姫2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
戦極姫2 - (2023/11/17 (金) 11:12:42) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
戦極姫2 ~葉隠の乙女、風雲に乗ず~
項目数:17
総ポイント:1000(バグの為、880までしか解除できない)
難易度:★★☆☆☆
*注意
「天下統一:120G」が条件を満たしても解除されないとの報告有り。要検証
↑
群雄モード、北条家で
・天下統一条件を達成後(1200万石で威光20、1800万石で威光14)、
続けますか?の選択で「否」を選んでエンディング到達
・天下統一条件を達成後、続けますか?で「是」を選び、そのあと全ての城を制圧してエンディング到達
・天下統一条件を一度も満たさずに(威光を調節しながらプレイ)全ての城を制圧してエンディング到達
では解除されませんでした。
↑上記の天下統一が解除されない件ですが、メーカーに問い合わせてみた所、
「プログラム上の不具合」との事です。
アップデートによる修正を希望する旨をメーカーとMSに入れておきましたが、
返信された内容から察するに修正パッチが配信される可能性は非常に低いものと思われます・・・
もし同志の方がいましたら下記から苦情の一本でも入れてみて下さい。
苦情が殺到すれば向こうも動くかもしれませんので・・・
メーカーWEBサイト
http://www.ss-alpha.co.jp/
実績内容は非常にシンプルで、
8つの勢力+群雄モードでエンディングまで到達すればよい。
1周10h~12h、バグ技使用でCPと軍資金は実質無限なので
序盤さえ乗り切ればあとは作業になる。(オート戦闘オススメ)
|戦国大名織田家|織田家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名龍造寺家|龍造寺家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名上杉家|上杉家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名毛利家|毛利家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名島津家|島津家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名大友家|大友家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名伊達家|伊達家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名武田家|武田家で格式が『戦国大名』になる|30|
|さらば愛しき国よ!|織田家のシナリオをクリアする|80|
|これからも二人で|龍造寺家のシナリオをクリアする|80|
|片想い×片想い|上杉家のシナリオをクリアする|80|
|二葉の沢瀉|毛利家のシナリオをクリアする|80|
|4人と1人、みんな仲良し|島津家のシナリオをクリアする|80|
|溶けない雪|大友家のシナリオをクリアする|80|
|純白の花嫁|伊達家のシナリオをクリアする|80|
|失ったものと残されたもの|武田家のシナリオをクリアする|80|
|天下統一|群雄モードでいずれかの大名家で天下統一する|120|
バグ技
・CP(コマンドポイント)、軍資金無限
どちらも無くなりそうになったら適当に敵国にカーソルを合わせ、「情報」アイコンを選択。
一回につきCPなら1、軍資金なら10~20減るので0以下になるまで選択→キャンセルを繰り返す。
0以下になるとCPなら0→255、軍資金なら0→65535になる。
CPは季節が変わると通常値に戻ってしまうので少々面倒だが、軍資金はそのまま継続して使える
----
戦極姫2 ~葉隠の乙女、風雲に乗ず~
項目数:17
総ポイント:1000(バグの為、880までしか解除できない)
難易度:★★☆☆☆
*注意
「天下統一:120G」が条件を満たしても解除されないとの報告有り。要検証
↑
群雄モード、北条家で
・天下統一条件を達成後(1200万石で威光20、1800万石で威光14)、
続けますか?の選択で「否」を選んでエンディング到達
・天下統一条件を達成後、続けますか?で「是」を選び、そのあと全ての城を制圧してエンディング到達
・天下統一条件を一度も満たさずに(威光を調節しながらプレイ)全ての城を制圧してエンディング到達
では解除されませんでした。
↑上記の天下統一が解除されない件ですが、メーカーに問い合わせてみた所、
「プログラム上の不具合」との事です。
アップデートによる修正を希望する旨をメーカーとMSに入れておきましたが、
返信された内容から察するに修正パッチが配信される可能性は非常に低いものと思われます・・・
もし同志の方がいましたら下記から苦情の一本でも入れてみて下さい。
苦情が殺到すれば向こうも動くかもしれませんので・・・
メーカーWEBサイト
http://www.ss-alpha.co.jp/
実績内容は非常にシンプルで、
8つの勢力+群雄モードでエンディングまで到達すればよい。
1周10h~12h、バグ技使用でCPと軍資金は実質無限なので
序盤さえ乗り切ればあとは作業になる。(オート戦闘オススメ)
|戦国大名織田家|織田家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名龍造寺家|龍造寺家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名上杉家|上杉家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名毛利家|毛利家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名島津家|島津家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名大友家|大友家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名伊達家|伊達家で格式が『戦国大名』になる|30|
|戦国大名武田家|武田家で格式が『戦国大名』になる|30|
|さらば愛しき国よ!|織田家のシナリオをクリアする|80|
|これからも二人で|龍造寺家のシナリオをクリアする|80|
|片想い×片想い|上杉家のシナリオをクリアする|80|
|二葉の沢瀉|毛利家のシナリオをクリアする|80|
|4人と1人、みんな仲良し|島津家のシナリオをクリアする|80|
|溶けない雪|大友家のシナリオをクリアする|80|
|純白の花嫁|伊達家のシナリオをクリアする|80|
|失ったものと残されたもの|武田家のシナリオをクリアする|80|
|天下統一|群雄モードでいずれかの大名家で天下統一する|120|
バグ技
・CP(コマンドポイント)、軍資金無限
どちらも無くなりそうになったら適当に敵国にカーソルを合わせ、「情報」アイコンを選択。
一回につきCPなら1、軍資金なら10~20減るので0以下になるまで選択→キャンセルを繰り返す。
0以下になるとCPなら0→255、軍資金なら0→65535になる。
CPは季節が変わると通常値に戻ってしまうので少々面倒だが、軍資金はそのまま継続して使える
■引き抜きについて
引き抜きはコマンドを選ぶ前に乱数を変えればほぼ確実に出来る。
そのため「引き抜きコマンドを選ぶ」 → 「キャラが喋る(お任せあれ等)」 → 「キャンセル」
でいったん日本地図画面まで戻ると乱数が変化する。
引き抜く前にセーブして、上記の方法で乱数をいじればそのうち仲間になる。
注意としては引き抜き→失敗→ロード→コマンド選ぶ→キャンセル→引き抜き、という場合は乱数が同じになるので結果は何回やっても同じ。
そのため
引き抜き→失敗→ロード→コマンド選ぶ→キャンセル→保存→引き抜き、といったようにしないと乱数は変化し続けない(ロード後にコマンドキャンセルで変化する乱数は同じのため)
上記のバグ技と一緒に使うと非常に強力。
----