オープニングクイズ
ある「もの」をお当ていただきます。
- 大正11年 大谷武一が日本に紹介
- 街の声「体力が必要」
- アテネ・オリンピック(2004年)金メダル受賞国 男子…クロアチア 女子…デンマーク
- 街の声「こんな感じ」(投げる真似をして)
- コートの広さ 40m×20m
- 街の声「最近話題になった」
- 「ダブルドリブル」「キックボール」「オーバーステップ」
- 宮崎大輔、吉田祥子
正解:ハンドボール
読み上げ問題
学名を「Camellia japonica」(カメリア・ジャポニカ)と言う、
漢字では木偏に春と書く花は、何でしょう?
正解:ツバキ(椿)
スコットランド歌曲「Auld Lang Syne」(オールドラングザイン)は、
卒業式などでよく歌われる曲です。
日本では何と言う曲名で知られているでしょう?
正解:蛍の光
1776年3月9日に経済学の古典的名著、
「国富論」を出版したイギリスの経済学者は誰ででしょう?
正解:アダム・スミス
1888年3月9日、「桜島」「北京秋天」などの作品で知られる
文化勲章を受章した日本の洋画家が生まれています。誰でしょう?
正解:梅原龍三郎(うめはらりゅうざぶろう)
作家の荒俣、俳優の玉木、
司会者の関口に共通する名前は何でしょう?
正解:宏(ひろし)
大したことはないと軽く見ることを
「何をくくる」と言うでしょう?
正解:高(たか)をくくる
アナグラム
これからご覧いただく文字を仮名にして並べ替えると、
あるタレントの名前になります。誰でしょう?
ワニ アシカ 小屋 |
わにあしかこや |
に□か□□□こ |
駅弁クイズ
今からご覧いただく駅弁は、
どこの都道府県のものでしょう?
母恋めし |
母恋駅 |
石狩鮭めし |
札幌駅 |
くしろ湿原 ノロッコ号弁当 |
釧路駅 |
ぶた八の炭焼豚どん |
帯広駅 |
森名物 いかめし |
森駅 |
ジンギスカン ホット弁当 |
旭川駅ほか |
漢字の問題
さて何でしょう?
次のヒントからある漢字一文字をお答えください。
足 |
腰 |
肩 |
詰め |
染め |
溜め |
ガラス |
ビニール |
ラムネ |
接着 |
終着 |
巾着 |
↓
足 |
腰 |
肩 |
詰め |
染め |
溜め |
ガラス |
ビニール |
ラムネ |
接着 |
終着 |
巾着 |
音楽の問題
今から3曲続けてお聞きいただきます。
そのタイトルに共通する言葉は何でしょう?
♪たくさんのやさしさと 信じることと 恋してる・・・ |
♪もしも願い一つだけ 叶うなら・・・ |
♪Every child has a beautiful name A beautiful name,・・・ |
↓
1曲目「さよなら Beautiful Days」 |
LINDBERG |
2曲目「Beautiful World」 |
宇多田ヒカル |
3曲目「BEAUTIFUL NAME」 |
ゴダイゴ |
読み上げ問題
魔女に騙され、現代のニューヨークに追放されたおとぎの国のジゼルを主人公に、
アニメーションと実写、2つの世界で描かれる、
ディズニーの新作映画のタイトルは何でしょう?
正解:魔法にかけられて
今年、デビュー40周年を迎え
このほど「おとなの叱り方」を出版した、
女性歌手は誰でしょう?
正解:和田アキ子
肉や野菜を煮込んだ、フランスの代表的な家庭料理を、
「火にかけた鍋」と言う意味のフランス語から、何と言うでしょう?
正解:ポトフ
現在、我が国で製造・発行している、
「千円札」「5千円札」「1万円札」の紙幣のうち、
富士山が描かれているのはどの紙幣でしょう?
正解:千円札
サッカーのJリーグが開幕しましたが、
今シーズンから京都サンガでプレーする、
鹿島アントラーズから移籍した、元日本代表のフォワードは誰でしょう?
正解:柳沢敦(やなぎさわあつし)
ニューヨークの中心であるマンハッタン島は、三つの川に囲まれています。
その三つの川とは「ハーレム川」「イースト川」と
もう一つ、何と言う川でしょう?
正解:ハドソン川
首の長いキリンも、人間も
哺乳類の頚椎の数は同じです。
その数はいくつでしょう?
正解:7個
ある映画監督の作品名をつづって文章にしました。誰でしょう?
北の零年、春の雪がひまわりの上に降ったと書かれた |
クローズド・ノートを持って、私は世界の中心で、愛を叫ぶ。 |
正解:行定勲(ゆきさだいさお)
(「北の零年」「春の雪」「ひまわり」「クローズド・ノート」「世界の中心で、愛を叫ぶ」)
次の三つの省のうち、
外局を持たないのはどれでしょう?
「財務省」「外務省」「法務省」
正解:外務省
秋元康作詞、宇崎竜童作曲の作品、
「海雪」でデビューした、
話題の黒人演歌歌手は誰でしょう?
正解:ジェロ
今年、東京都北区に日本のスポーツ界の国際競技力向上の
中枢拠点となる施設がオープンしました。
この施設の名前は何でしょう?
正解:ナショナルトレーニングセンター
スキンケアなど美容において、肌の新陳代謝やそのサイクルのことを、
「折り返し」や「ひっくり返す」と言う意味の英語を用いて
一般に何と言うでしょう?
正解:ターンオーバー
童謡「犬のおまわりさん」の歌詞で、
犬のおまわりさんが迷子の子猫の家を聞いた
2種類の鳥は、何と何でしょう?
正解:からすとすずめ
国会で、記名投票による採決をする場合、
賛成票として投じるのは、
「青」「白」どちらの票でしょう?
正解:白
ガラパゴス諸島には、ゾウガメなど独特の生物が見られますが、
このガラパゴス諸島は、どこの国の領土でしょう?
正解:エクアドル
一つの場所に、たくさんの人が入り混じって寝ることを、
「魚」と言う字を使って、漢字3文字で何と言うでしょう?
正解:雑魚寝(ざこね)
摂取した糖質を分解し、血糖を減少させる、
すい臓のランゲルハンス島から分泌される
ホルモンを何と言うでしょう?
正解:インスリン
大相撲で、力士が土俵にまく塩が置かれているのは、
東は赤房下(あかぶさした)。では、西は何色の房の下でしょう?
正解:白房下(しろぶさした)
アメリカの「FBI」と「CIA」。
司法省に属しているのは、どちらでしょう?
正解:FBI
アタックチャンス
今年、ダボスの世界経済フォーラムで発表された、
「環境問題への取り組みが優れていた国」のランキングで、
1位になったのは、どこでしょう?
正解:スイス
これまでのオリンピックで、日本が獲得した
金・銀・銅のメダルの合計数が最も多かったのは、
何と言う都市で開催されたオリンピックでしょう?
正解:アテネ
(2004年開催・合計数は37個)
1970年3月15日、日本万国博覧会が開幕しましたが、
この万博のテーマは何だったでしょう?
正解:人類の進歩と調和
平成19年度、文化庁メディア芸術祭・マンガ部門の優秀賞を受賞した、
生徒が起こす問題に全力で挑む中学校教師を主人公にした
武富健治のマンガの題名は何でしょう?
正解:鈴木先生
「東京タワー」「名古屋テレビ塔」「札幌テレビ塔」。
この三つの塔のうちで、最も開業が早かったのはどれでしょう?
正解:名古屋テレビ塔
人のためになる忠告はありがたいが、
当人にとって聞くのがつらいと言う例えを、
「何は口に苦し」と言うでしょう?
正解:良薬
かかとのすぐ上にある人間の体の中で最も太い腱を、
ギリシャの伝説の英雄の名前にちなみ、何と言うでしょう?
正解:アキレス腱
相手を頭ごなしに威圧するさまを
ある将棋の戦法から何と言うでしょう?
正解:高飛車
1887年、コナン・ドイルの「緋色の研究」が刊行されています。
この本に始めて登場した、名探偵の名前は何でしょう?
正解:シャーロック・ホームズ
1600年、豊後の国に漂着した
ヤン・ヨーステンやウイリアム・アダムスが乗船していた
オランダ船の名前は何でしょう?
正解:リーフデ号
国旗に、蛇・鷲・サボテンがデザインされている、
中南米の国はどこでしょう?
正解:メキシコ
映像クイズ
ある「人物」
- 料理
- 昭和18年生まれ・東京
- ツタンカーメン
- 早稲田大学
- ピラミッド
- エジプトに関する著書
料理が趣味と言う[?]は、東京の生まれ。少年時代に読んだ本の影響で
古代エジプトに興味を持ちます。その後早稲田大学に進み調査隊を組織、
数々の発掘で注目を集めました。その活動を基にした著書も出版し、
世界的なエジプト考古学者として広く知られています。
正解:吉村作治(よしむらさくじ)
最終更新:2015年10月08日 01:10