オープニングクイズ
アナグラム
ある「慣用句」
音楽問題
Sexy Zoneのマリウス葉の出身国は、ブランデンブルク門やノイシュバンシュタイン城が有名などこ?
読み上げ問題
漢方薬などにも利用される、英語では「ダンデライオン」というキク科の植物は何?
正解:タンポポ
映画『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』の字幕監修を務めるジャーナリストは誰?
正解:池上彰
島津冬樹が制作した財布の材料は「ペットボトル」「段ボール」「雑誌」のどれ?
正解:段ボール
企業買収などに用いられる「株式公開買い付け制度」はアルファベット3文字で何?
正解:TOB
※take over bid
2018年の入館者数が前年に比べ25%増え過去最多を記録した、パリの美術館は何?
正解:ルーヴル美術館
1923年にアメリカで創刊された「世界の100人」などが人気の週刊ニュース誌は何?
正解:TIME
次の3曲のタイトルの最初の1文字を並べてできる言葉は何?
『てんとう虫のサンバ』 |
チェリッシュ |
『スーダラ節』 |
植木等 |
『トリセツ』 |
西野カナ |
正解:テスト
154の言葉を集めた本『一切なりゆき』が出版された、2018年に亡くなった女優は誰?
正解:樹木希林
蘇我入鹿の父は蘇我蝦夷、では蘇我蝦夷の父は誰?
正解:蘇我馬子(そがのうまこ)
慣用句で、相手に一任する時は「預け」、実際より多く見せる時は「履かせる」ものは何?
正解:下駄
アンモニア水は「酸性」「アルカリ性」のどちら?
正解:アルカリ性
日本で最も長い川は信濃川、では最も流域面積が広い川は何?
正解:利根川
東海エリア出身・在住の10人のメンバーで構成されたエンターテインメント集団は何?
正解:BOYS AND MEN
最も早くに起こった飢饉は「享保の飢饉」「天保の飢饉」「天明の飢饉」のうちどれ?
正解:享保の飢饉
映画問題
『スパイダーマン:スパイダーバース』でスパイダーマンになった生き物は「クマ」「タコ」「ブタ」のうちどれ?
ランキング問題
都道府県別「節句人形・ひな人形」の年間出荷額
1. |
[?] |
2. |
福岡 |
3. |
岡山 |
4. |
静岡 |
5. |
愛知 |
ヒント:「大雛段飾り」や「ピラミッドひな壇」が有名、「航空発祥記念館」や「鉄道博物館」がある
読み上げ問題
元横綱・稀勢の里が襲名した年寄名跡は何?
正解:荒磯(あらいそ)
連載を再開した、みくりと平匡さんの結婚生活を描く、海野つなみの漫画は何?
正解:逃げるは恥だが役に立つ
2019年でデビュー60周年、ファッションドールとして世界中で愛されている人形は何?
正解:バービー
「我思う、ゆえに我あり」という有名な言葉で知られる、フランスの哲学者は誰?
正解:デカルト
郷土料理で「きりたんぽ鍋」「しょっつる鍋」といえば何県?
正解:秋田県
アタックチャンス
2020年度から「大学入試センター試験」に代わるテストは「大学何テスト」?
正解:大学入学共通テスト
フライングディスクを使い得点を競う競技は、「究極の」という意味の英語で何?
正解:アルティメット
春の芽吹き始めた華やかな山の様子を表す慣用句は、「山何」?
正解:山笑う
陸上男子100mの世界記録「9秒58」は、時速およそ「28km」「38km」「48km」のどれ?
正解:約38km
琉球王国の王宮であり、行政機関の本部でもあった城は何?
正解:首里城
アイドルの「宮脇さくら」、プロゴルファーの「横峯さくら」、女優の「安藤さくら」、名前がカタカナなのは誰?
正解:安藤サクラ
※「宮脇咲良」「横峯さくら」「安藤サクラ」
小説『坊っちゃん』で、主人公の教師の月給は「20円」「40円」「60円」のうちどれ?
正解:40円
『闘牛士の歌』『ハバネラ』などの曲で知られる、ビゼー作曲のオペラは何?
正解:カルメン
映像クイズ
ある「都市」
国の天然記念物「熊野の長藤」がある[?]は、東海道五十三次の宿場として
栄えました。香りをテーマにした博物館や獅子ヶ鼻公園などの観光スポットが
人気、卓球の水谷隼選手・伊藤美誠選手の出身地で、人気のサッカーチームや
ラグビーチームのホームタウンでもある静岡県の都市です。
最終更新:2020年11月21日 00:12