2018年02月11日

オープニングクイズ

ゲスト:岡江久美子
Q.ある生き物の名前は?

ヒント①:種類は約200種、全長は1.5cmから3mを超えるものもいる
ヒント②:水中に棲みタウリンを豊富に含んでいる
ヒント③:「酢の物」

正解:タコ


熟語問題

正解:葛藤


共通点は何?問題

共通する「国」は何?

タラセア(寄木細工) フアン・カルロス1世前国王 チュロス
リヤドロ グエル公園 サグラダ・ファミリア

正解:スペイン


読み上げ問題

北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手の背番号は何番?

正解:21


企業が上場し自由に売買できるようにした新規公開株は、アルファベット3文字で何?

正解:IPO
※Initial Public Offering


岐阜県飛騨市にある東京大学宇宙線研究所の観測装置は何?

正解:スーパーカミオカンデ


エッセイ『Lily 日々のカケラ』を出版した、妹のひかりも女優として活躍する女優は誰?

正解:石田ゆり子


ポルトガル語で「新しい傾向の」という意味があるブラジル音楽のジャンルは何?

正解:ボサノバ


明治時代に愛媛県に伝わり栽培された、愛媛県の旧国名を用いた柑橘類は何?

正解:伊予柑


「1円硬貨5枚」「50円硬貨2枚」「500円硬貨1枚」、最も重いのはどれ?

正解:50円硬貨2枚


2018年に初めてサッカーJ1でプレーするチームは「V・ファーレン何」?

正解:V・ファーレン長崎


鎌倉幕府が承久の乱の後、朝廷監視などのために京都に設けた出先機関は何?

正解:六波羅探題


目的のため苦難に耐えることを意味する、中国の故事に由来する四字熟語は何?

正解:臥薪嘗胆(がしんしょうたん)


『ハートアップ』をコラボでリリースする歌手は、三浦大知と『三日月』で知られる誰?

正解:絢香


万国著作権条約で定められらた、著作権を示す円で囲まれたアルファベット1文字は何?

正解:C
※copyright


「ポン酢」という言葉の由来は、「スペイン語」「オランダ語」「フランス語」のどれ?

正解:オランダ語


電流の強さは電圧に比例し抵抗に反比例するという、ドイツの物理学者が発表した法則は何?

正解:オームの法則


映画問題

『グレイテスト・ショーマン』のヒュー・ジャックマンが2004年に主演男優賞を受賞した賞は何?

正解:トニー賞


読み上げ問題

スモークサーモンの薬味で知られる、フウチョウソウ科の植物のつぼみの酢漬けは何?

正解:ケッパー(ケイパー)


「マレーシア」「ブルネイ」「インドネシア」が領土を持つ世界で3番目に広い島は何?

正解:ボルネオ島(カリマンタン島)


ディズニーの『くまのプーさん』に登場する、子豚のぬいぐるみの名前は何?

正解:ピグレット


先に考案されたスポーツは、「バレーボール」「バスケットボール」のどちら?

正解:バスケットボール


アタックチャンス

エジプトのカイロの歌劇場の開場式のため、ヴェルディが作曲したオペラは何?

正解:アイーダ


舞台化された『密やかな結晶』や『博士の愛した数式』などで知られる作家は誰?

正解:小川洋子


新体操のリボンの長さは最低「4m」「6m」「8m」のどれ?

正解:6m


文久2年、徳川14代将軍・徳川家茂の妻となった孝明天皇の妹は誰?

正解:和宮(かずのみや)


地球の公転周期は、365日より「長い」「短い」のどちら?

正解:長い


『長い間』や『未来へ』などの曲で知られる女性デュオは何?

正解:Kiroro


平昌オリンピックに出場する、アフリカで最も人口が多い国はどこ?

正解:ナイジェリア


映像クイズ

ある「元号」

武蔵国から銅が献上されたことにちなんで元明天皇の時代に
改元された[?]は、藤原不比等が右大臣として重要な役割を
果たしました。貨幣の和同開珎が鋳造され『古事記』が成立、
藤原京から平城京へ遷都された時の元号です。

正解:和銅
最終更新:2020年10月17日 19:11