2019年07月28日

オープニングクイズ

Q.この人物の名前は?

正解:伊能忠敬


立体文字クイズ

正解:海


共通点は何?問題

共通する「都道府県」は何?

室戸岬 坂本龍馬記念館 板垣退助
よさこい祭り はりまや橋 カツオのたたき

正解:高知県


読み上げ問題

田原俊彦がかつて近藤真彦と野村義男と組んでいたトリオは何?

正解:たのきんトリオ


落語芸術協会の会長に就任した、テレビでもおなじみの人気落語家は誰?

正解:春風亭昇太


交響詩『はげ山の一夜』やピアノ組曲『展覧会の絵』で知られるロシアの作曲家は誰?

正解:ムソルグスキー


明治4年、明治政府が全国に3府302県を置いた行政改革は何?

正解:廃藩置県


次の3曲のタイトルの最初の1文字を並べてできる言葉は何?
『スローモーション』 中森明菜
『「いちご白書」をもう一度』 バンバン
『カサブランカ・ダンディ』 沢田研二

正解:スイカ


日本語では「既視感」ともいう、未経験のことを経験したように感じることはフランス語で何?

正解:デジャビュ


観光地となっている上高地の河童橋が架かっている川は何?

正解:梓川(あずさがわ)


記念館が広島市にオープンした、「炎のストッパー」として知られたプロ野球選手は誰?

正解:津田恒美(恒実)


「クレラー・ミュラー美術館」「マウリッツハイス美術館」「ファン・ゴッホ美術館」がある国はどこ?

正解:オランダ


1985年に行われた、QUEENなどが出演したチャリティーコンサートは何?

正解:LIVE AID(ライブエイド)


25mプールで1000mを泳ぐ時、ターンの回数は何回?

正解:39回


京都や日光の名産で、濃いめの豆乳を静かに煮立て膜をすくい上げて作る大豆加工食品は何?

正解:ゆば


慣用句で、権力や勢力の盛んな様子は「何を落とす勢い」?

正解:飛ぶ鳥を落とす勢い


ボルネオ島に領土を持つ3つの国は「インドネシア」「ブルネイ」とどこ?

正解:マレーシア


Snow Manの康二、パンサーの慧、俳優の理、この3人に共通する名字は何?

正解:向井


4ヒントクイズ

ある「植物」

ヒント①:コロンブス
ヒント②:[?]の花
ヒント③:[?]パイプ
ヒント④:「ポップ[?]」「[?]フレーク」

正解:トウモロコシ


間違い探し問題

「東京2020の実施競技」ではないのは?

ホッケー アメリカンフットボール サーフィン
セーリング 空手 ラグビー

正解:アメリカンフットボール


読み上げ問題

孫の泉と星がタレントやモデルとして活躍している、ファッションデザイナーは誰?

正解:森英恵(もりはなえ)


『セサミストリート』に登場する、ペットの金魚がいる真っ赤なモンスターの名前は何?

正解:エルモ


『セカンド・ラブ』『シルエット・ロマンス』などの作曲で知られるシンガーソングライターは誰?

正解:来生たかお(きすぎたかお)


八重山諸島に生息する鳥で、具志堅用高のプロボクサー時代のニックネームに使われたのは何?

正解:カンムリワシ


アタックチャンス

国連大使はムハンマド=バンデ、アフリカで最大の人口の国はどこ?

正解:ナイジェリア


赤く輝く1等星のアンタレスを中心に、大きなS字型に星が並ぶ夏の星座は何?

正解:さそり座


カクテルのソルティ・ドッグに使われるジュースは、何という果物のジュース?

正解:グレープフルーツ


1インチはおよそ「1.5cm」「2.5cm」「3.5cm」のうちどれ?

正解:約2.5cm


漢字の「岡」が使われている県庁所在市は、「静岡市」「岡山市」「福岡市」と何市?

正解:盛岡市


欧州議会は国ごとに議席数が配分されているが、96議席と一番多い国はどこ?

正解:ドイツ


映像クイズ

ある「人物」

学生時代ゴルフにのめり込んでいた[?]は栃木県生まれ、大学では
演劇部に所属し劇団を旗揚げ、現在週刊誌のコラムも連載しています。
映画監督として個性派俳優らを起用し数々のヒット作を
生み出している、今注目を集めるマルチクリエーターです。

正解:福田雄一
最終更新:2021年04月21日 22:58