オープニングクイズ
ゲスト:ユースケ・サンタマリア・相武紗季
ヒント①:全国各地で食べられている・支出金額の1位は高知市 |
ヒント②:全世界の暖かい海域に分布する回遊魚 |
アナグラム
ある「慣用句」
歌手 水 お盆 杖を暗記 |
かしゅみずおぼんつえをあんき |
正解:春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず) |
共通点は何?問題
共通する「生き物」は何?
[?]つかい座 |
[?]イチゴ |
[?]腹 |
[?]行 |
[?]の目傘 |
[?]口 |
読み上げ問題
1968年にチェコスロバキアで起こった民主化運動は「何の春」?
正解:プラハの春
地方自治法の調査権を規定した条項に基づき、地方議会が設置した特別委員会は「何委員会」?
正解:百条委員会
香りがいいことからお茶などに利用される、モクセイ科の植物の総称は何?
正解:ジャスミン
骨の形成や代謝に関わる栄養素で、元素記号Mnで表す元素は何?
正解:マンガン
ランドセルの語源は「フランス語」「ロシア語」「オランダ語」のどれ?
正解:オランダ語
夫が俳優の瑛太というアーティストは誰?
正解:木村カエラ
『せんせい』『越冬つばめ』などのヒット曲で知られる女性の歌手は誰?
正解:森昌子
バラ色の館という意味の「カサ・ロサーダ」と呼ばれる大統領官邸がある国はどこ?
正解:アルゼンチン
5チームで総当たり戦をすると、試合数は全部で何試合?
正解:10試合
ギリシャ神話で、ダイダロスが作った翼を使って迷宮から脱出したのは誰?
正解:イカロス
ドイツのウィルムが発明したアルミニウム合金で、スーツケースなどに使われるものは何?
正解:ジュラルミン
直木賞作家の中島、女優の芳根、女子レスリングの浜口に共通する名前は何?
正解:京子
「ケニア」「ウガンダ」「タンザニア」の3つの国にまたがるアフリカ最大の湖は何?
正解:ビクトリア湖
慣用句で、語り合う時は「交え」、感心した時は「打つ」体の部分は何?
正解:膝
映画問題
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』のゲスト声優、宮迫博之と蛍原徹によるお笑いコンビは何?
ランキング問題
都道府県別「グリーンピース」の収穫量
1. |
[?] |
2. |
鹿児島 |
3. |
大阪 |
4. |
熊本 |
5. |
北海道 |
ヒント:面積約4,700k㎡、太平洋に面している、特産品に梅干し・ミカン・醤油
読み上げ問題
童謡『チューリップ』に登場して、『アタック25』の解答者席に登場しない色は何色?
正解:黄色
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウが大冒険を繰り広げるシリーズ映画は何?
正解:パイレーツ・オブ・カリビアン
ビーフストロガノフに添える、「酸っぱい」という意味のクリームは何?
正解:サワークリーム
アタックチャンス
環境省の花粉観測システムの愛称は何?
正解:はなこさん
杜甫の詩に由来する、70歳を指す言葉は何?
正解:古稀(古希)
乃木坂46の曲のタイトルにもある、一般社会に大きな影響を及ぼす人のことは何?
正解:インフルエンサー
英語名は「アーチャーフィッシュ」、口先から水滴を発射して昆虫を打ち落とす魚は何?
正解:テッポウウオ
人類初の有人宇宙船「ボストーク1号」に搭乗した宇宙飛行士は誰?
正解:ガガーリン
最も歴史が古い国際映画祭は「ベルリン」「カンヌ」「ベネチア」のどれ?
正解:ベネチア国際映画祭
慣用句で、相手の手応えがなく張り合いがないことは「何に腕押し」?
正解:のれんに腕押し
1974年に刊行、新任教師と子どもたちとの心のふれあいを描いた灰谷健次郎の小説は何?
正解:兎の眼(うさぎのめ)
映像クイズ
ある「条約」
ダンスユニット・エグスプロージョンの曲にも登場する[?]は
横浜で調印されました。アメリカ東インド艦隊司令長官・
ペリーが来航し幕府に汽車模型やモールス電信機を献上、
下田と箱館の開港などが規定された日本とアメリカとの初めての条約です。
最終更新:2020年11月11日 16:24