2009年03月01日

オープニングクイズ

ある人物をお当ていただきます。

アカデミー賞の外国語映画賞部門をみごと受賞した映画『おくりびと』に主演。

正解:本木雅弘


読み上げ問題

春の季語にもなっている「こち」とは、
東西南北どちらから吹いてくる風のことでしょう?

正解:東


春、香りのある大形の白い花を咲かせる、千昌夫の歌
『北国の春』の歌詞にも登場するモクレン科の植物は何でしょう?

正解:コブシ


1875年3月3日、パリのオペラ・コミック座で初演された
『闘牛士の歌』などで知られるビゼー作曲のオペラの題名は何でしょう?

正解:カルメン


昭和23年3月6日、小説『恩讐の彼方に』や戯曲『父帰る』などの
作品を残した作家が亡くなっています。誰でしょう?

正解:菊池寛


アナグラム

これからご覧いただく文字を、仮名にして並べ替えると
ある歌手の名前になります。誰でしょう?

碗 サジだけ
わんさじだけ
□□だ□ん□

正解:沢田研二(さわだけんじ)


名産品クイズ

今からある都道府県の名産品をご覧いただきます。
その都道府県はどこでしょう?

メロン
れんこん
つけけんちんそば
あんこう鍋
納豆
のし梅

正解:茨城県


漢字クイズ

今から16の漢字をご覧いただきます。
隠されている四字熟語は何でしょう?


正解:起死回生


音楽の問題

今から3曲続けてお聞きいただきます。
歌っている歌手名をそれぞれ仮名にしたとき、
最初の文字を順番に並べるとある言葉になります。
その言葉は何でしょう?

♪しなやかに歌って 淋しいときも…
♪僕の髪が 肩までのびて…
♪よこはま たそがれ…
1曲目「しなやかに歌って」 山口百恵
2曲目「結婚しようよ」 吉田拓郎
3曲目「よこはま・たそがれ」 五木ひろし

正解:やよい


読み上げ問題

「なにかできること、ひとつ。」を合言葉に、地球が抱えるさまざまな問題に
取り組む一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」の代表理事を務める、
元サッカー選手は誰でしょう?

正解:中田英寿(なかたひでとし)


日本映画製作者連盟が発表した昨年の映画興行収入で、
155億円と日本映画で一番の興行収入を記録した作品は何でしょう?

正解:崖の上のポニョ


伊藤博文が初代総理大臣を務めた内閣において逓信大臣に就任した人で、
戊辰戦争の末期、箱館五稜郭で官軍に抵抗したのは誰でしょう?

正解:榎本武揚(えのもとたけあき)


絶対に不可能と言われてきた、ある果物の無農薬栽培を成し遂げた
農家・木村秋則さんの記録の本がベストセラーとなっています。
その果物とは何でしょう?

正解:リンゴ(著書の題名は『奇跡のリンゴ』)


ある作家の小説の題名を使って文章にしました。その作家は誰でしょう?

佳日と惜別しながら思ひ出のパンドラの匣を開けてしまった。
ヴィヨンの妻は人間失格だとつぶやき、斜陽に似た冬の花火を見つめた。

正解:太宰治
(『佳日』『惜別』『思ひ出』『パンドラの匣』『ヴィヨンの妻』『人間失格』『斜陽』『冬の花火』)


JRA・日本中央競馬会が規定している競走馬に付ける
名前の文字数は、2文字以上・何文字以内でしょう?

正解:9文字以内


サラダやピザによく用いられる、もともとは水牛の乳で作られたチーズを、
「切り離す」や「引きちぎる」という意味のあるイタリア語から何というでしょう?

正解:モッツァレッラチーズ


1860年3月3日、大老の井伊直弼が桜田門外で暗殺されましたが、
もともとは何藩の藩主だったでしょう?

正解:彦根藩


サトウハチロー作詞の『うれしいひなまつり』の歌詞で、
白酒を飲み赤い顔をしているのは誰でしょう?

正解:右大臣


プロレスラー・初代タイガーマスクの当時の試合を収録したDVD
『初代タイガーマスク大全集』が人気を呼んでいますが、
1981年にタイガーマスクとなって登場したこのレスラーは誰でしょう?

正解:佐山サトル


漢字で「蒸す籠」と書く、もち米や饅頭などを蒸すのに使う
調理器具を何というでしょう?

正解:せいろう(せいろ)


コーヒーノキはアカネ科、では緑茶や紅茶などの茶は何科の植物でしょう?

正解:ツバキ科


発酵途中でブランデーを加えてアルコール度を高めた甘口のワインを、
輸出されたポルトガルの港の名前から何というでしょう?

正解:ポートワイン


日本の家屋で、天井と鴨居の間に採光や通風のために設けた、
格子や透かし彫りの板などをはめて装飾も兼ねた部分を何というでしょう?

正解:欄間


アフリカの国、アルジェリアとナイジェリア、
面積が広いのはどちらの国でしょう?

正解:アルジェリア


小田原市があるのは神奈川県、では大田原市があるのは何県でしょう?

正解:栃木県


どんなに道理で争っても勝ち目がないという意味の慣用句で、
「泣く子と何には勝てぬ」というでしょう?

正解:地頭


アタックチャンス

第一次世界大戦後、国際連盟が創設されましたが、
その本部が置かれたのは何という都市でしょう?

正解:ジュネーブ


ラッコの生息地としても有名な、アラスカ半島からカムチャツカ半島の方向に
弧を描くように連なる火山列島の名前は何でしょう?

正解:アリューシャン列島


1512年3月5日、地球儀や方位を正しく表示した世界地図を作り、
近代地図学の祖と言われるオランダの地理学者が生まれています。誰でしょう?

正解:メルカトル


次の40代の3人の人気俳優のうち、一番年上は誰でしょう?
佐藤浩市・唐沢寿明・豊川悦司

正解:佐藤浩市


激しく怒ったり興奮したりすることを、静脈が顔に浮き出る様子から
「何を立てる」というでしょう?

正解:青筋を立てる


南米大陸の国で海に面していない国が2つあります。
ボリビアと、もう1つはどこでしょう?

正解:パラグアイ


映像クイズ

ある「人物」

  • 饅頭
  • 盛岡・1856年生まれ
  • 毎日新聞
  • 立憲政友会
  • 「平民宰相」
  • 大学令公布
  • パリ講和会議 法案提案
  • 東京駅で刺殺

饅頭が好物だったという[?]は、現在の盛岡市の生まれ、
大阪毎日新聞の社長などを経て立憲政友会に参加、総理大臣に就任し
「平民宰相」として親しまれました。教育や外交などで数々の功績を
残しましたが、東京駅で刺殺され惜しまれながらこの世を去りました。

正解:原敬
最終更新:2009年04月21日 02:39