2019年07月07日

オープニングクイズ

Q.この川の名前は?

正解:四万十川


アナグラム

ある「慣用句」

片足も握れない力士
かたあしもにぎれないりきし

正解:親しき仲にも礼儀あり(したしきなかにもれいぎあり)


4ヒントクイズ

ある「植物」

ヒント①:[?]ガイ
ヒント②:「[?]に 釣瓶とられて もらひ水」
ヒント③:[?]の種
ヒント④:[?]の鉢と支柱

正解:アサガオ


読み上げ問題

NBAのドラフト会議で、日本選手として初めて1巡目指名を受けた選手は誰?

正解:八村塁


ゲンジボタルの成虫で体が大きいのは「オス」「メス」のどちら?

正解:メス


中島みゆきの曲『糸』の歌詞で、「逢うべき糸に 出逢えることを 人は何と呼びます」?

正解:仕合わせ


オリジナルデザインの婚姻届を作っている、八重山諸島にある市は何市?

正解:石垣市


『がきデカ』『ドカベン』『浦安鉄筋家族』などの人気漫画を生み出した週刊少年雑誌は何?

正解:週刊少年チャンピオン


稲妻の放電現象の証明や避雷針の発明をした、アメリカ独立宣言の起草委員の1人は誰?

正解:ベンジャミン・フランクリン


次の3曲のタイトルに共通する漢字1文字は何?
『津軽[?]峡・冬景色』 石川さゆり
『上[?]ハニー』 ORANGE RANGE
『[?]の声』 浦島太郎(桐谷健太)

正解:海


プロ野球のオールスターゲームで勝利数が多いのは「セ・リーグ」「パ・リーグ」のどちら?

正解:パ・リーグ


飛膜を広げて滑空する「ムササビ」と「モモンガ」はともに何科の哺乳類?

正解:リス科


長編恋愛小説『愛情漂流』を出版した、『海峡の光』で芥川賞を受賞した人物は誰?

正解:辻仁成


愛知県警の採用試験のPRポスターの元ネタである映画シリーズは何?

正解:メン・イン・ブラック


アメリカで生まれたジュエリーブランドは「ブルガリ」「カルティエ」「ティファニー」のうちどれ?

正解:ティファニー


『7月7日、晴れ』『LOVE LOVE LOVE』などの曲で知られる人気バンドは何?

正解:DREAMS COME TRUE


映画問題

『トイ・ストーリー4』、日本語吹き替え版に参加したお笑いコンビは何?

正解:チョコレートプラネット


ランキング問題

都道府県庁所在市別「食パン」の支出額

1. [?]
2. 和歌山市
3. 神戸市
4. 高松市
5. 金沢市

ヒント:「なし」の支出金額も全国1位、日本海に面した都市、「砂の美術館」、ラクダ遊覧が楽しめる「砂丘」

正解:鳥取市


読み上げ問題

ウルトラマンの故郷は「何星雲・光の国」?

正解:M78星雲・光の国


オリンピックの男子柔道で3大会で金メダルを獲得した人物は誰?

正解:野村忠宏(のむらただひろ)


北九州市に完成した世界最長のブランコの座面の数は「50」「100」「200」のうちどれ?

正解:100


アタックチャンス

NASAの2024年までに再び宇宙飛行士を月面に着陸させる計画は「何計画」?

正解:アルテミス計画


現在の日本の通常硬貨で、穴の開いていない硬貨の額面の合計は何円?

正解:611円


独占禁止法の運用のための内閣府の外局で、委員長と4名の委員で構成される行政委員会は何?

正解:公正取引委員会


慣用句で、平凡な人でも3人集まれば素晴らしい知恵が出ることは「三人寄れば何の知恵?」

正解:文殊(もんじゅ)


緯度0度・経度0度の地点があるのは「太平洋上」「大西洋上」「インド洋上」のどれ?

正解:大西洋上


1615年、武家諸法度が発布された時の江戸幕府2代将軍は誰?

正解:徳川秀忠


動物のキリンの「上顎」と「下顎」、前歯がないのはどちら?

正解:上顎(うわあご)


人口が1億人を超える南北アメリカ大陸の国は「アメリカ」「ブラジル」とどこ?

正解:メキシコ


映像クイズ

ある「西暦」

スポーツ振興くじ「toto」の全国販売が始まった[?]は、ミニモニ。やCHEMISTRYの曲が
ヒットしました。中央省庁の再編が行われ、野依良治教授がノーベル化学賞を受賞、
名作SF作品のタイトルにも使われ、今年引退したイチロー選手がメジャーリーグ
デビューし、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープンした年です。

正解:2001年
最終更新:2021年04月20日 19:53