オープニングクイズ
ゲスト:鳥羽一郎
ヒント①:卵を産む卵生の生き物 |
ヒント②:泳ぐことも空を飛ぶこともできる |
ヒント③:海岸や河口などに生息している鳴き声が特徴的な渡り鳥 |
ヒント④:童謡「[?]の水兵さん」 |
略称は何?問題
この「組織」の略称は何?
※Association of Southeast Asian Nations
4ヒントクイズ
ある「食べ物」
ヒント①:島原市 |
ヒント②:1.3mm未満 |
ヒント③:そうちゃん・めんちゃん |
ヒント④:「[?]チャンプルー」「焼鯖[?]」「流し[?]」 |
読み上げ問題
「鼻」を使った慣用句で、出し抜いてあっと言わせることは「鼻を何」?
正解:鼻を明かす
モーツァルの『交響曲第41番』に付けられた名前で、ローマ神話の全能の神は何?
正解:ジュピター
1993年に国土交通省に正式登録された、休憩などを目的とした一般道路の施設は何?
正解:道の駅
カフカの代表作で、ある日突然巨大な虫になった人を主人公にした小説は何?
正解:変身
青いリトマス紙を赤色に変える液体は「酸性」「アルカリ性」のどちら?
正解:酸性
宇多田ヒカルの『Good Night』が主題歌の、森見登美彦原作の映画は何?
正解:ペンギン・ハイウェイ
オリンピック女子マラソンで金メダルを獲得した日本選手は「高橋尚子」と誰?
正解:野口みずき
日本でタクシーが営業を始めた年は「明治元年」「大正元年」「昭和元年」のどれ?
正解:大正元年
「維新の三傑」の1人・大久保利通の出身藩は何?
正解:薩摩藩
年齢差が最も大きい兄弟お笑いコンビは「ミキ」「千原兄弟」「中川家」のうちどれ?
正解:千原兄弟
肉料理やデザートにブランデーなどをかけて火をつけ香りをつける調理方法は何?
正解:フランベ
首都ロンドンがあるイギリス国土の中心となる島は何?
正解:グレートブリテン島
当たり前であることを強調する慣用句は、「犬が西向きゃ何」?
正解:尾は東
ボウリングでパーフェクトゲームを達成するのに必要なストライクはいくつ?
正解:12
映画問題
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』、ヘリコプターのシーンの撮影が行われた国はどこ?
間違い探し問題
「五大老」ではない人物は?
小早川隆景 |
前田利家 |
徳川家康 |
毛利輝元 |
宇喜多秀家 |
石田三成 |
読み上げ問題
「夏の大三角」を形成するアルタイルをα星とする星座は何?
正解:わし座
アナログ時計で8時になった時、長針と短針が作る小さいほうの角度は何度?
正解:120度
キャプテン・キッドの財宝の言い伝えがある、トカラ列島の宝島があるのは何県?
正解:鹿児島県
アタックチャンス
アメリカのリバティ島の自由の女神像の王冠の突起の数はいくつ?
正解:7つ
「住宅宿泊事業法」、いわゆる「民泊新法」で制限された年間の営業日数は何日以下?
正解:180日以下
だまし絵を多く残し「視覚の魔術師」といわれたオランダ人版画家は誰?
正解:エッシャー
「北山文化」「東山文化」は室町時代、では「元禄文化」「化政文化」は何時代の文化?
正解:江戸時代
画家の「ベラスケス」「ゴヤ」「ダリ」といえば出身国はどこ?
正解:スペイン
シンガポールの国旗に描かれている星の数はいくつ?
正解:5つ
タンパク質を分解する消化酵素は「アミラーゼ」「トリプシン」「リパーゼ」のどれ?
正解:トリプシン
同点決勝
日本で初めて行われた野球の始球式でボールを投げた、当時の早稲田大学の総長は誰?
正解:大隈重信
映像クイズ
ある「人物」
チェスが好きだった[?]は1818年現在のドイツ生まれ、『新ライン新聞』の
編集長を務めた後、世界初の国際的な労働者組織で重要な地位を占め
経済学書『資本論』を発表しました。今年生誕200年を記念した
[?]紙幣が販売されるなど歴史に大きな足跡を残した経済学者です。
最終更新:2020年11月04日 14:03