オープニングクイズ
ゲスト:真琴つばさ
ヒント①:五つの行政区に分かれている |
ヒント②:ファッションショーの「○○コレクション」が開催される |
ヒント③:『ウエストサイド物語』はこの都市が舞台 |
3択問題
これらの中で伊達政宗の甲冑は何番でしょう?
※①井伊直政 ②直江兼続
隠し絵問題
ある「人物」が隠されています。誰でしょう?
読み上げ問題
茶摘みのシーズンですが、牧之原をはじめとする数多くの
茶の産地があり、茶の生産日本一の県は何県でしょう?
正解:静岡県
次の3つは何というプロ野球チームのマスコットでしょう?
「トルクーヤ」「つばみ」「つば九郎」
正解:東京ヤクルトスワローズ
これからの季節、UVカットの化粧品や衣料品など紫外線対策の製品を
多く見かけますが、このUVとは何という英語を略したものでしょう?
正解:ウルトラバイオレットレイズ
イネ科の茅の葉で巻いたことからその名前が付けられた、
端午の節句に食べる風習のある餅を何というでしょう?
正解:ちまき
幼稚園などでよく演じられるうちわ型紙人形劇のことを、
「ペーパーパペットシアター」という言葉を短縮した造語で
何というでしょう?
正解:ペープサート
ヨーロッパにある競馬場でアスコット競馬場はイギリス、
ではロンシャン競馬場は何という国にあるでしょう?
正解:フランス
ゴールデンウィークには日本各地で陶器市が開催されていますが、
有田陶器市が開かれている有田焼の産地は何県にあるでしょう?
正解:佐賀県
「コアロハ」「カニレア」「カマカ」、これらはハワイにある
ある楽器を作るメーカーの名前です。その楽器とは何でしょう?
正解:ウクレレ
南北に細長い国・チリ、その国土には赤道が
通っている・通っていないのどちらでしょう?
正解:通っていない
グリム童話『オオカミと7匹の子ヤギ』、オオカミに食べられなかった
7匹目の子ヤギは何の中に隠れていたでしょう?
正解:時計
ホテルの客室に用意された歯ブラシやシャンプー・石鹸などの備品のことを、
「心地よさ」という意味の英語を用いて何グッズというでしょう?
正解:アメニティグッズ
鶏の胸の部分の上質な肉のことを、
ある植物の葉の形に似ていることから何というでしょう?
正解:笹身(ささみ)
次の3つの温泉地は何県にあるでしょう?入来温泉・妙見温泉・指宿温泉
正解:鹿児島県
映画問題
現在公開中の『フォーカス』、天才詐欺師が華麗な技で大富豪を相手に
荒稼ぎするウィル・スミス主演の映画です。この映画で最大の事件が起きるのは
南米のある都市のモーターレース場、その都市は美しい街並みから
「南米のパリ」とも呼ばれるアルゼンチンの首都です。どこでしょう?
読み上げ問題
レシピ本のタイトルにも用いられている、
食材をガラス容器に詰めて密封する料理を何サラダというでしょう?
正解:ジャーサラダ
5月6日から東京の日生劇場で堀北真希主演で上演される
作品の原作は、イングランドの荒野に建つ屋敷を舞台にした
エミリー・ブロンテの小説です。タイトルは何でしょう?
正解:嵐が丘
3択の問題です。ブロッコリー・タマネギ・トマト、この3つの野菜のうち
犬や猫に与えると含まれている成分が血液に作用し
有害であるため食べさせてはいけないのはどれでしょう?
正解:タマネギ
国の中で他と比べるものがないほど優れた人物のことで、
麻雀の役の名前にも使われている四字熟語は何でしょう?
正解:国士無双
アタックチャンス
やなせたかしの漫画『それいけ!アンパンマン』に登場する
キャラクターの1つ・メロンパンナちゃんの姉で、良い心と悪い心の
2つの心を持ったキャラクターの名前は何というでしょう?
正解:ロールパンナ
5月に「30歳以下の方の為のコンサート」というコンサートツアーを行う、
『関白宣言』『風に立つライオン』などのヒット曲で知られる
シンガーソングライターは誰でしょう?
正解:さだまさし
民法によると自分から見ていとこは何親等でしょう?
正解:4親等
3択の問題です。宮崎空港の愛称には花の名前が使われています。
宮崎何空港でしょう?ハイビスカス・ブーゲンビリア・カトレア
正解:宮崎ブーゲンビリア空港
今月16日公開の品川ヒロシ監督の映画『Zアイランド』は
ある俳優の芸能生活30周年記念作品です。一世風靡セピアでデビュー、
『ゼブラーマン』でも知られるその俳優とは誰でしょう?
正解:哀川翔
「やねよりたかい」で始まる唱歌『こいのぼり』の歌詞で、
お父さんは何というこいと歌われているでしょう?
正解:まごい
1854年、アメリカ側の全権であるペリーと幕府の間である条約が結ばれました。
下田・箱館の開港などを認めたこの条約を何条約というでしょう?
正解:日米和親条約
3択の問題です。今年の3月、新たに妙高戸隠連山国立公園が誕生しましたが、
これにより日本国内の国立公園は何ヶ所になったでしょう?22・32・42
正解:32
映像クイズ
ある「人物」
- 白いバラ
- 東京生まれ
- 共立女子大学卒業
- エッフェル塔
- ブライダル・ファッション・デザイナー
- ふるさとウェディング
その名前が付けられたバラがある[?]は東京の生まれ、共立女子大学を卒業後
フランス留学を経てブライダル・ファッション・デザイナーとして活躍します。
現在地域の魅力を生かしたウェディングプランを提唱するなど
日本のブライダル界をリードしてきた女性です。
正解:桂由実
最終更新:2016年02月10日 15:10