オープニングクイズ
※『睡蓮の池』
アナグラム
ある「曲」
読み上げ問題
『論語』に出てくる言葉は、「四十にして惑わず 五十にして何を知る」?
正解:天命
秋田県の県の魚で「カミナリウオ」の別名がある、しょっつる鍋で知られる魚は何?
正解:ハタハタ
フィギュアスケートの高橋大輔選手が転向する、村元哉中選手とコンビを組む種目は何?
正解:アイスダンス
元JUDY AND MARYのボーカルとしても知られる女性アーティストは誰?
正解:YUKI
大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」があるのは岐阜県の何市?
正解:飛騨市
ヒトの脳で、主に体の平衡感覚や運動機能をつかさどるのは「大脳」「小脳」のどちら?
正解:小脳
黒いシートに描かれた下絵をペンで削るアートは、英語の「ひっかく」から「何アート」?
正解:スクラッチアート
1221年、承久の乱で敗れ隠岐に流されたのは誰?
正解:後鳥羽上皇
北斗七星があるのは何座?
正解:おおぐま座
その形から「伯耆富士」とも呼ばれる、中国地方最高峰の山は何?
正解:大山(だいせん)
カタカナ表記のお笑いコンビは「さまぁ~ず」「くりぃむしちゅー」「きゃい~ん」のどれ?
正解:キャイ~ン
紀元前490年、アテナイとプラタイアイの連合軍がペルシャの大軍を撃破した戦いは何?
正解:マラトンの戦い
紅茶は「発酵茶」「不発酵茶」のどちら?
正解:発酵茶
映画問題
『決算!忠臣蔵』、阿部サダヲが演じた赤穂藩藩主は誰?
ランキング問題
国・地域別「柿」の生産量
1. |
中国 |
2. |
[?] |
3. |
韓国 |
4. |
日本 |
5. |
ブラジル |
ヒント:アルハンブラ宮殿があり柿の木が植えられている、「ダリ」や「ピカソ」が生まれた国
読み上げ問題
観光ビザの発給を開始した、リヤドを首都とする中東の国はどこ?
正解:サウジアラビア
次の3曲のタイトルの最初の1文字を並べてできる言葉は何?
『もののけ姫』 |
米良美一 |
『やぎさんゆうびん』 |
童謡 |
『シクラメンのかほり』 |
布施明 |
正解:もやし
商業捕鯨の捕獲枠で52頭の設定は「ザトウクジラ」「セミクジラ」「ミンククジラ」のどれ?
正解:ミンククジラ
「ドルチェ」と「ピカンテ」という種類がある、イタリアで生産される青カビのチーズは何?
正解:ゴルゴンゾーラ
アタックチャンス
1882年、日本銀行が開業した時の大蔵卿を務めていた政治家は誰?
正解:松方正義(まつかたまさよし)
「東」「西」「南」「北」の4つの漢字のうち、都道府県に使われていないのは何と何?
正解:西と南
新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』で主人公のナウシカを演じる、寺島しのぶの弟は誰?
正解:尾上菊之助(おのえきくのすけ)
慣用句で、子どもの感情は変わりやすいことは「今泣いた何がもう笑う」?
正解:からす
摂氏温度ではマイナス273.15度にあたる、熱力学的に考えられる最低の温度は何?
正解:絶対零度
アメリカの議会の「上院議員」と「下院議員」、任期が長いのはどちら?
正解:上院議員
※上院:6年 下院:2年
2018年度のふるさと納税の寄付額はおよそ「3100億円」「4100億円」「5100億円」のどれ?
正解:約5100億円
映像クイズ
ある「州」
美しい景観のオルチャ渓谷が広がる[?]は名高いワインの産地として
知られています。シエナで行われる伝統行事「パリオ」や
ピサの斜塔も有名、ルネサンス期に花開いた芸術の街
フィレンツェを州都とする、イタリア中部に位置する州です。
最終更新:2021年04月29日 14:38