オープニングクイズ
ある人物の名前をお当て頂きます。
ドリームモーニング娘。として4月20日にアルバム『ドリムス。①』をリリースする。 |
読み上げ問題
毎年4月に、ゴルフの四大トーナメントの1つ・マスターズが行われる
アメリカ・ジョージア州の都市はどこでしょう?
正解:オーガスタ
まど・みちお作詞の童謡『いちねんせいになったら』の1番の歌詞では、
どこの上でおにぎりを食べたいと歌われているでしょう?
正解:富士山
今年、日本中央競馬会・JRAで初めてとなる親子3代ジョッキーが
誕生しました。祖父の元騎手は富雄、父の現役騎手は典弘、
そしてこのほどデビューした和生という3人の名字は何でしょう?
正解:横山
1897年4月3日、ドイツのある作曲家が亡くなっています。ベートーベン・
バッハと並びドイツ音楽の「三大B」と称されたその作曲家は誰でしょう?
正解:ブラームス
アナグラム
これから御覧頂く文字を並べ替えると
ある「グループ」の名前になります。何でしょう?
5ヒントクイズ
さて何でしょう?5つのヒントからお答えください。
ヒント①:世界におよそ200種いると言われています。 |
ヒント②:『大和本草』にこれについての記載があります。 |
ヒント③:「ゆでたもの」の食品成分表です。(水分76.2%・タンパク質21.7%・その他2.1%) |
ヒント④:[?]の漁によく使われる[?]つぼ |
ヒント⑤:材料に[?]を使った[?]やき |
読み上げ問題
4月1日から神奈川県の南足柄市では、125cc以下のバイクのナンバーの
デザインにある昔話のキャラクターが使用されるようになりました。
何という昔話のキャラクターでしょう?
正解:金太郎
サクラは被子植物・裸子植物のどちらに分類されるでしょう?
正解:被子植物
まずはこちらをお聴きください。
この曲『ゴッドファーザー 愛のテーマ』が主題曲となっている映画
『ゴッドファーザー』の監督が1939年4月7日に生まれています。誰でしょう?
正解:フランシス・コッポラ
今月15日から3D映画『ガリバー旅行記』が、ジャック・ブラックの主演で
公開されます。この映画の原作を書いたのは誰でしょう?
正解:スウィフト
戊辰戦争で箱館の五稜郭に立てこもり新政府軍に降伏、
後に逓信大臣や外務大臣などを歴任した政治家は誰でしょう?
正解:榎本武揚
今年の夏、韓国で第13回世界陸上競技選手権が行われますが、
その会場となっている都市はどこでしょう?
正解:大邱(テグ)
ピアリーが初めて北極点に到達したのと、アムンセンが初めて
南極点に到達したのでは、どちらが早いでしょう?
正解:ピアリー
まずはこちらを御覧ください。
これらは世界遺産に登録されている有名な遺跡の画像です。では発見されてから
今年で100年になるペルーの「マチュピチュ遺跡」は何番でしょう?
正解:①
※②モヘンジョ・ダロ ③アクロポリス
モデルの道端カレン・ジェシカ・アンジェリカの3姉妹と、
俳優の大和田伸也・獏兄弟の出身県は同じです。何県でしょう?
正解:福井県
ある作家の小説の題名をつづって文章にしました。誰でしょう?
おめでとうと神様から祝福を受け、センセイの鞄を手に龍宮から戻った |
その時、光みえるもの、あれは古道具 中野商店の明かりだった。 |
正解:川上弘美
(『おめでとう』『神様』『センセイの鞄』『龍宮』『光みえるもの、あれは』『古道具 中野商店』)
開通100周年にあたる2014年の完成を目指し、現在拡張工事が進められている、
カリブ海と太平洋を結ぶ運河は何運河でしょう?
正解:パナマ運河
動物のサイで、アフリカに生息する「シロサイ」と
南アジアに生息する「インドサイ」、角が2本あるのはどちらでしょう?
正解:シロサイ
江戸時代の浮世絵師、写楽は東洲斎、では歌麿といえば何という姓でしょう?
正解:喜多川
簡潔な表現の例として知られる、古代ローマの将軍・カエサルの
有名な言葉です。「来た 見た…」、さてこの後何と続くでしょう?
正解:勝った
北斗七星は、何座にあるでしょう?
正解:おおぐま座
音楽会のタイトルによく使われる「コンサート」と「リサイタル」、
1人で歌う独唱や1人で演奏する独奏を意味するのはどちらでしょう?
正解:リサイタル
慣用句で、気持ちを引き締めて姿勢や態度を改める時に正す
衣服の部分はどこでしょう?
正解:襟
創設されたのは1950年、土地や家屋・償却資産を課税対象にする地方税を
何税というでしょう?
正解:固定資産税
アタックチャンス
「万人の万人に対する闘争」という言葉で有名な著書、
『リヴァイアサン』があるイギリスの哲学者は誰でしょう?
正解:ホッブズ
ギリシャ語で「石」を意味する言葉を語源とする、
比重が0.534と金属の中で最も軽いものは何でしょう?
正解:リチウム
アニメ『クレヨンしんちゃん』で、主人公の父・野原ひろしが勤める
会社の名前は何商事でしょう?
正解:双葉商事
このほど女優としてデビューした、
俳優の水谷豊と伊藤蘭の娘の名前は何でしょう?
正解:趣里(しゅり)
3択の問題です。次の3つの植物のうちアロマテラピーなどに使用する
エッセンシャルオイルを作る時、花から抽出するものはどれでしょう?
カモミール・ベルガモット・ペパーミント
正解:カモミール
『壬生義士伝』『輪違屋糸里』に続く長編歴史小説、
『一刀斎夢録』を出版した作家は誰でしょう?
正解:浅田次郎
曲のタイトルで、渡り廊下走り隊は『未来』、サスケは『ベンチ』、
SMAPは『イナズマ』、これらの前に共通して付く言葉は何でしょう?
正解:青い
蒸留酒の1つ「キルシュワッサー」は、
何という果物を発酵させて作るでしょう?
正解:サクランボ
アメリカ型企業の役職である最高経営責任者「CEO」、
この「C」は何という英単語の頭文字でしょう?
正解:チーフ(chief)
※chief executive officer
国会の本会議を開くには、衆参両議院とも
総議員の何分の1以上の出席が必要でしょう?
正解:3分の1
広く方々を旅行することや各地を駆け回ることを、
「南」と「北」という漢字を用いた四字熟語で何というでしょう?
正解:南船北馬
太陽の黒点の温度は、太陽の表面温度に比べ「高い」「低い」どちらでしょう?
正解:低い
映像クイズ
ある「人物」
- 大阪・淀川
- 旅の行程地図
- 絵画
- 「菜の花や 月は東に 日は西に」
- 「春の海 終日のたり のたりかな」
幼いころ淀川べりで遊んだという[?]は1716年の生まれ、江戸で俳諧を
学んだ後、日本各地を巡回、絵画にも才能を発揮し優れた作品を
生み出しました。自然や季節などに目を向けた数々の名句を残した[?]、
江戸期を代表する俳人の1人として今も人々を魅了し続けています。
正解:与謝蕪村
最終更新:2015年10月15日 12:00