2016年02月21日

オープニングクイズ

ゲスト:桐谷美玲
Q.ある競技の名前は?

ヒント①:ブームのピーク時競技ができる施設は全国に3000か所以上あった
ヒント②:当時プロ選手の須田開代子、中山律子らが活躍していた

正解:ボウリング


隠し絵問題

ある「山菜」

正解:ふきのとう


アナグラム

ある「人物」

池 蓮だけ
いけはすだけ

正解:羽田圭介(はだけいすけ)


読み上げ問題

末次由紀の人気漫画で、広瀬すず主演で実写映画が公開されるその作品は何?

正解:ちはやふる


今年活動35周年を迎える、『スリル』などの曲で知られるアーティストは誰?

正解:布袋寅泰


石川啄木の歌「東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 何とたはむる」?

正解:蟹


猫の人気の品種「スコティッシュフォールド」は何番?

正解:②
※①ロシアンブルー ③アメリカンショートヘア


モーツァルト作曲『ピアノソナタ第11番イ長調』第3楽章は、別名『何行進曲』?

正解:トルコ行進曲


「さかなくん」「サンプラザなかのくん」「あばれるくん」のうち「くん」が漢字なのは誰?

正解:あばれる君


アイスホッケーで競技に参加できるのは1チーム何人まで?

正解:6人


2つの負の整数を掛けた時、その答えは「正」「負」のどちら?

正解:正


『因幡の傘踊り』『ゲゲゲの鬼太郎』などの絵が描かれたマンホールがある都道府県はどこ?

正解:鳥取県


時計のブランド『フランクミュラー』『オメガ』『ロレックス』がある国はどこ?

正解:スイス


旧暦の8月1日ごろに食べられることが名前の由来のミカン科の果物は何?

正解:ハッサク


複数のものがひとつなぎになった状態を、ある仏具の名前を遣って何という?

正解:数珠つなぎ


「駄目」「布石」「定石」などの言葉の由来となったゲームは何?

正解:囲碁


映画問題

『女が眠る時』のイメージソングを歌っているのは、
『少女A』『飾りじゃないのよ涙は』などのヒット曲で知られる誰?

正解:中森明菜


ランキング問題

都道府県別「ハクチョウ類」渡来数

1. [?]
2. 新潟
3. 山形
4. 福島
5. 岩手

ヒント:田中将大・羽生結弦が県民栄誉賞を受賞、人気の観光スポットに鳴子峡や松島

正解:宮城


読み上げ問題

過去に南半球でオリンピック夏季大会が開かれた2つの都市はメルボルンと何?

正解:シドニー


電力自由化の改革を進めている経済産業省の外局は何?

正解:資源エネルギー庁


日の出や日の入りの太陽が富士山頂と重なって輝く現象を「何富士」という?

正解:ダイヤモンド富士


平たいパスタとホワイトソースなどを重ねて焼いたイタリア料理は何?

正解:ラザニア


アタックチャンス

シェイクスピアの作品で、デンマークの王子が叔父に復讐する物語は何?

正解:ハムレット


チェスターコートの「チェスター」の名前の由来は、
「人の名前」「会社の名前」「島の名前」のうちどれ?

正解:人の名前


慣用句で、我慢の限界を超えて怒りが爆発することを「何の緒が切れる」という?

正解:堪忍袋の緒が切れる


「はつらつ」の語源は、次の3つのうち何が飛び跳ねる様子?「虫」「鳥」「魚」

正解:魚


黒潮といえば日本海流、では親潮といえば何海流?

正解:千島海流


1937年に岸田國士らが結成した、現在は江守徹らが所属する劇団は何?

正解:文学座


古代イスラエル王国第3代の王で、ダビデの子といえば誰?

正解:ソロモン


映像クイズ

ある「都市」

18世紀から海上貿易で栄えた[?]はその美しい町並みが世界遺産に
登録されています。肉とジャガイモを使った名物料理やサッカーの名門
『[?]FC』、そしてザ・ビートルズがデビュー前に演奏していた
クラブなどゆかりの地がたくさんあるイギリス北西部の都市です。

正解:リバプール
最終更新:2021年04月21日 16:09