オープニングクイズ
ある人物をお当て頂きます。
ソロとして5年半ぶりとなるシングル『ありあまる富』が発売中。 |
読み上げ問題
5月31日は、世界保健機関により1989年から
「世界何デー」と定められているでしょう?
正解:世界禁煙デー
佐賀県鹿島市で今年は6月7日に開催される、有明海の干潟で
泥まみれになって行う運動会を、「何ピック」と言うでしょう?
正解:ガタリンピック
1996年5月31日、日本武道館のライブを最後に解散した
『M』『Diamonds』などのヒット曲で知られるバンドの名前は何でしょう?
正解:PRINCESS PRINCESS
このほど物語の舞台のモデルとなった広島に
主人公ハチベエら3人をかたどった石像が建てられた、
那須正幹による児童文学の人気シリーズの名前は何でしょう?
正解:ズッコケ三人組
アナグラム
これから御覧頂く文字を仮名にして並べ替えると、
ある歴史上の人物の名前になります。誰でしょう?
鷲がよく飛ぶの |
わしがよくとぶの |
□く□□よ□の□ |
名産品クイズ
今からある都道府県の名産品をご覧頂きます。
その都道府県はどこでしょう?
ズワイガニ |
加賀太きゅうり |
ごり佃煮 |
治部煮 |
かぶら寿司 |
じろ飴 |
漢字クイズ
今から16の漢字を御覧頂きます。隠されている四字熟語は何でしょう?
半 |
四 |
晴 |
五 |
霧 |
雨 |
臓 |
悪 |
六 |
千 |
里 |
耕 |
肉 |
中 |
途 |
作 |
↓
音楽の問題
今から3曲続けてお聴き頂きます。
歌っているグループ名の人数が一番多いのは、どのグループでしょう?
グループ名でお答えください。
♪百年先も 愛を誓うよ 君は僕の全てさ… |
♪君だけに ただ 君だけに ah めぐり逢うために… |
♪I'm sailing right behind Like a bridge over troubled water… |
↓
1曲目「One Love」 |
嵐(5人) |
2曲目「君だけに」 |
少年隊(3人) |
3曲目「明日に架ける橋」 |
サイモン&ガーファンクル(2人) |
読み上げ問題
アメリカのオバマ大統領一家がホワイトハウスで飼っている犬、
「ポルトガル・ウォーター・ドッグ」に付けた名前は何でしょう?
正解:ボー
イタリアのショートパスタで貝殻のような形をした物を、
「貝殻」という意味のイタリア語で何というでしょう?
正解:コンキリエ
1467年、応仁の乱が起きた時の室町幕府の将軍は誰でしょう?
正解:足利義政
レイモンド・チャンドラーのハードボイルドの傑作を新たに
翻訳した本、『さよなら、愛しい人』が出版されました。
その翻訳者である作家は誰でしょう?
正解:村上春樹
中国古代の周の文王が出会った釣り人が、待ち望んでいた立派な人物であった
という故事に由来する、釣り人のことを漢字3文字で何と言うでしょう?
正解:太公望
初めて手がけた絵本『ごあいさつ』を出版した、
『おれは鉄兵』『あしたのジョー』などの作品がある漫画家は誰でしょう?
正解:ちばてつや
柔道の体重別階級で最も重い階級は、オリンピックなどの国際競技では
男子は100kg超級、では女子は何kg超級でしょう?
正解:78キロ超級
フランスの劇作家・ボーマルシェ原作の歌劇で、『セビリアの理髪師』の
作曲はロッシーニ、では『フィガロの結婚』を作曲したのは誰でしょう?
正解:モーツァルト
明日6月1日、「愛がん動物用飼料の安全法の確保に関する法律」が
施行されますが、この法律を所管するのは環境省と何省でしょう?
正解:農林水産省
種まきから収穫までの期間が早いのでその名前が付いた、
英語ではラディッシュとも言う大根の一種は何でしょう?
正解:ハツカダイコン
佐佐木信綱作詞の唱歌『夏は来ぬ』の1番の歌詞に歌われている
鳥は何でしょう?
正解:時鳥(ホトトギス)
野球のピッチャーなどが手の滑り止めに使う、精製した松脂や
炭酸マグネシウムの粉を入れた袋を、何バッグと言うでしょう?
正解:ロジンバッグ(ロージンバッグ)
「トロイの古代遺跡」「パムッカレ」「カッパドキア」と言えば
何という国の世界遺産でしょう?
正解:トルコ
カンパリとグレープフルーツジュースをトニックウォーターで割った、
「泡立つ」という意味のイタリア語に由来する名前のカクテルは何でしょう?
正解:スプモーニ
現在製造・発行中の50円玉の表に描かれている菊の花の数はいくつでしょう?
正解:3つ
このほど『どんぐり野郎』でCDデビューした、西アフリカの
ベナン共和国出身のタレントは誰でしょう?
正解:ゾマホン
沖縄の方言で南はフェー、北はニシ、東をアガリと言いますが、
では西は何と言うでしょう?
正解:イリ(西表島などの読み方に名残がある)
アタックチャンス
検察官のトップである最高検察庁の長のことを何というでしょう?
正解:検事総長
東南アジア10ヵ国が参加する東南アジア諸国連合「ASEAN」の
事務局が置かれている都市はどこでしょう?
正解:ジャカルタ
賞品のA賞は20万円、明日6月1日から現金が当たるくじの付いた
「夏のおたより郵便葉書」が発売されます。このはがきの愛称は何でしょう?
正解:かもめ~る
次の3つのうち、潮の干満の差が最も少ないのはどの月が出ている時でしょう?
新月・上弦の月・満月
正解:上弦の月
口先だけで心がこもっていないことは「舌先三寸」、
ではあることについて前と食い違うことを平気で言うことを
「舌」という字と漢数字を使った言葉で何というでしょう?
正解:二枚舌
ある集団の中心となって支えている人物のことを、
家の中央にある最も太い柱から何というでしょう?
正解:大黒柱
次の3種類の日本原産の犬の中で、天然記念物に指定されたのが
昭和6年と最も早いのはどれでしょう?柴犬・秋田犬・紀州犬
正解:秋田犬
映像クイズ
ある「国」
- 壺の中の食べ物
- 乾燥地帯の建物
- 白い建物
- 砂漠
- サンダル
- 『カサブランカ』
- 赤地に緑の星の国旗
壺を使った煮込み料理が作られる[?]は、カスバ街道やエッサウィラなどの
世界遺産があります。南にはサハラ砂漠が広がり「バブーシュ」という
履き物が有名です。映画の舞台となったカサブランカや、多くの人々で
活気あふれるマラケシュなどさまざまな表情を持つ国です。
正解:モロッコ
最終更新:2017年03月17日 17:28