オープニングクイズ
ゲスト:クマムシ
ヒント①:古くから薬草としても使われている |
ヒント②:「ツヅミグサ」という別の名前もある |
ヒント③:松任谷由実の曲 |
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「文学作品」のタイトルになります。何でしょう?
ショウガ キュウリのはんこ いいな |
しょうがきゅうりのはんこいいな |
□りゅ□いん□な□のし□う□□ |
正解:鬼龍院花子の生涯(きりゅういんはなこのしょうがい) |
順番クイズ
5つの言葉がある順番で並んでいきます。そのうち1つは隠されています。隠されている言葉は何でしょう?
金沢駅 |
新高岡駅 |
[?] |
黒部宇奈月温泉駅 |
糸魚川駅 |
ヒント:駅弁「ますのすし」「ぶりのすし」が有名
3択問題
これらの中でクロッカスは何番でしょう?
正解:③
※①スイセン ②パンジー
読み上げ問題
京都御苑の門の名前にも使われている、
マルスダレガイ科の二枚貝は何でしょう?
正解:ハマグリ
スキージャンプの葛西紀明・野球の山本昌・サッカーの三浦知良、
このうち一番年上なのは誰でしょう?
正解:山本昌
こちらをお聴きください。
今月18日、工藤静香がこの曲『MUGO・ん…色っぽい』を含む
ベストアルバムをリリースしましたが、すべての収録曲の作詞者は
『麦の唄』がヒット中のシンガーソングライターです。誰でしょう?
先頃新しい大統領が誕生した北アフリカの国で、
「アラブの春」の先駆けとなったのは何という国でしょう?
正解:チュニジア
1958年2月24日、テレビであるヒーロー番組が始まりました。
白いターバンとマスクにサングラス、マントを翻し悪と戦う
このヒーローの名前は何でしょう?
正解:月光仮面
昨年12月、シリーズ第3弾が出版された水野敬也の小説
『夢をかなえるゾウ』に登場する、ゾウの顔を持った神様は何というでしょう?
正解:ガネーシャ
ミシンの部品で下糸を巻く糸巻きを英語で何というでしょう?
正解:ボビン
3人組クラシックユニット・クライズラー&カンパニーが今年再結成します。
そのメンバーで妻が高田万由子というバイオリニストといえば誰でしょう?
正解:葉加瀬太郎
先月スイスの通貨が高騰し話題となりましたが、
スイスの通貨単位は何でしょう?
正解:スイスフラン
漫画家の遼一・女優の季実子・ジャーナリストの彰、
この3人に共通する名字は何でしょう?
正解:池上
ラグビーでは試合開始のことをキックオフといいます。
ではアイスホッケーで選手がパックをスティックで
取り合って始める試合開始のことを何というでしょう?
正解:フェイスオフ
サケやカニなどがよく取れ、カムチャツカ半島・千島列島・北海道・
サハリンによって囲まれた海域を何海というでしょう?
正解:オホーツク海
小説などの始まりの部分をプロローグというのに対し、
結末の部分を何というでしょう?
正解:エピローグ
『古事記』や『日本書紀』に記されている、スサノオノミコトに
退治された8つの頭と8つの尾を持つ大蛇の名前は何でしょう?
正解:ヤマタノオロチ
カナリア・ヤマガラ・シジュウカラ、これらの鳥を漢字で書く時
共通する漢字1文字は何でしょう?
正解:雀
※カナリア:金糸雀 ヤマガラ:山雀 シジュウカラ:四十雀
囲碁の対局で使う碁石の白石と黒石は大きさが微妙に違います。
大きいのはどちらでしょう?
正解:黒石
剣道の防具の1つで、指先からひじ下までを覆うものを何というでしょう?
正解:小手
映画問題
今月28日公開『くちびるに歌を』、長崎県の五島列島を舞台に
合唱コンクールを目指す中学生たちと新垣結衣が演じる女性教師との
絆を描いた感動作品です。この映画のモチーフとなっている曲
『手紙~拝啓 十五の君へ~』を歌っている歌手は誰でしょう?
隠し絵問題
ある「キャラクター」が隠されています。そのキャラクターは何でしょう?
読み上げ問題
2009年2月にアカデミー賞外国語映画賞を日本映画が受賞しました。
本木雅弘が主役の納棺師を演じたその映画のタイトルは何でしょう?
正解:おくりびと
3択の問題です。生命保険文化センターの平成25年度
「生活保障に関する調査」によると、生命保険や生命共済の加入率は
次のうちおよそ何%でしょう?60%・70%・80%
正解:およそ80%
京都・龍安寺の石庭などが有名な、室町時代・禅宗の寺院で作られ
発達したといわれる庭園様式を漢字3文字で何というでしょう?
正解:枯山水
アタックチャンス
資本主義がもたらした格差の拡大を実証した経済書
『21世紀の資本』が世界的なベストセラーとなっています。
著者はフランスの経済学者です。誰でしょう?
正解:トマ・ピケティ
先頃フランスの芸術文化勲章のシュヴァリエを受章した、
『萌の朱雀』や『殯の森』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう?
正解:河瀨直美
ユネスコの世界文化遺産に登録されている高野山は、今年密教の道場が
開かれてから1200年目を迎えます。開いた僧は誰でしょう?
正解:空海
コース中に斜面があり重い鉄のソリを引かせて走らせるのが特徴的な、
帯広競馬場で開催される地方公営競馬を何競馬というでしょう?
正解:ばんえい競馬
管弦楽曲『牧神の午後への前奏曲』や『海』などの
作品で知られるフランスの作曲家は誰でしょう?
正解:ドビュッシー
公職選挙法では衆議院議員選挙を総選挙と表現しているのに対し、
参議院議員選挙は何選挙と表現しているでしょう?
正解:通常選挙
映像クイズ
ある「西暦」
- カセット
- 名神高速全線開通
- みどりの窓口
- 『君といつまでも』
- 「昭和[?]年男」
- 宇宙遊泳
- 朝永振一郎
日本初のコンパクトカセットテープレコーダーが発売された[?]は、名神高速道路が
全線開通し国鉄のみどりの窓口が登場、さまざまな曲がヒットしました。この年生まれの
男性をターゲットにした雑誌も話題に、ソ連の飛行士が世界で初めて宇宙遊泳に成功し
朝永振一郎博士がノーベル賞を受賞するなどおめでたい出来事が思い出されます。
正解:1965年
視聴者クイズ
プロ野球で今シーズンから広島カープに復帰した
黒田博樹投手の背番号は何番でしょう?
①12 ②15 ③18
正解:②15
最終更新:2021年05月07日 18:38