オープニングクイズ
ゲスト:モーニング娘。'17
ヒント①:温暖な気候で海の幸山の幸が豊富 |
ヒント②:水森かおり・松村邦洋がふるさと大使を務めている |
アナグラム
ある「慣用句」
音楽問題
東方神起の「ユンホ」と「チャンミン」、年下なのはどちら?
読み上げ問題
日本海などに生息する、秋田県の県の魚にも指定されているスズキ目の魚は何?
正解:ハタハタ
芸能活動を開始したエレナの母親は後藤久美子、では父親は元F1レーサーの誰?
正解:ジャン・アレジ
小倉百人一首の猿丸大夫の歌は、「奥山に もみぢふみわけ なく鹿の 声聞くときぞ 何」?
正解:秋は悲しき
北海道の知床半島に位置する、昆布で知られる町は何?
正解:羅臼町
コシノ3姉妹のコシノジュンコは「長女」「次女」「三女」のどれ?
正解:次女
※長女:ヒロコ 三女:ミチコ
油田の労働者が工具のねじ回しで混ぜて飲んだことが由来のカクテルは何?
正解:スクリュー・ドライバー
1571年、スペインらの連合艦隊がオスマン帝国の海軍に勝利した海戦は何?
正解:レパントの海戦
2017年にデビュー35周年を迎えた、『少女A』などの曲で知られる歌手は誰?
正解:中森明菜
オリンピック開催地で2024年のパリ、2028年のロサンゼルスはともに何度目の開催となる?
正解:3度目
フランス・ブルターニュ地方の郷土料理で、そば粉で作るクレープは何?
正解:ガレット
1965年から1970年まで続いた戦後の景気は、日本の神話に由来して「何景気」?
正解:いざなぎ景気
お笑いコンビの名前にも使われる、突然皮膚に切り傷ができる不思議な現象は何?
正解:かまいたち
綿の産地でレグールという肥沃な土が分布する、インド半島の広大な土地は何高原?
正解:デカン高原
映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の原作者は誰?
正解:スティーヴン・キング
映画問題
『劇場版はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~』、実写版で主人公を演じた人物は誰?
読み上げ問題
ブラジルの国旗に描かれている星の数は「22」「27」「32」のうちどれ?
正解:27
「千代大龍」「千代の国」「千代丸」など四股名に「千代」と付けるのは何部屋?
正解:九重部屋
慣用句で、相手が優れていて敬意を払うことは、囲碁が由来の言葉で「何を置く」?
正解:一目を置く
ブランドの「フリッツ・ハンセン」「ジョージ・ジェンセン」が生まれた国はどこ?
正解:デンマーク
古代、九州北部の防衛のために配置された兵士は何?
正解:防人(さきもり)
アタックチャンス
中国で古くから陶磁器の生産で発展した、中国江西省北東部にある都市は何?
正解:景徳鎮市
日本郵便の年賀はがきの料金は、2017年12月15日から翌年1月7日の間だけ何円?
正解:52円
福岡市科学館の名誉館長で、国際宇宙ステーションの船長を務めた宇宙飛行士は誰?
正解:若田光一
水墨画で知られる雪舟が活躍した時代は「鎌倉時代」「室町時代」「江戸時代」のどれ?
正解:室町時代
「金兵衛」「藤九郎」などの品種があるイチョウの種子は何?
正解:ギンナン
中国では羊のスープを指す言葉で、日本では和菓子に付けられている言葉は何?
正解:羊羹(ようかん)
映像クイズ
ある「都市」
シーカヤックツアーが楽しめる[?]は、毎年8月に朝鮮通信使の行列を
再現したパレードが行われます。アナゴやどんこのしいたけが特産品で、
5つの鳥居が並ぶ和多都美神社が観光名所です。天然記念物の[?]ヤマネコを
見ることができたり今年カワウソが話題になるなど、自然豊かな長崎県の都市です。
最終更新:2020年10月09日 16:19