オープニングクイズ
ゲスト:浅田真央
Q.フィギュアスケートが初めて五輪種目となった大会(都市)は? |
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「文学作品」の名前になります。何でしょう?
ランキング問題
今週は「都道府県庁所在市および政令指定都市別一世帯あたりの豆腐の年間購入数量」ベスト5です。第1位は何市でしょう?
1. |
[?] |
105.51丁 |
2. |
浜松市 |
104.27丁 |
3. |
富山市 |
95.34丁 |
4. |
山形市 |
89.27丁 |
5. |
青森市 |
89.25丁 |
ヒント:新渡戸稲造・石川啄木の出身地、冷麺・じゃじゃ麺・わんこそばが名物
3択問題
これらのクジラの種類の中で、マッコウクジラは何番でしょう?
正解:①
※②シロナガスクジラ ③ザトウクジラ
読み上げ問題
毎年7月6日からの3日間、東京・入谷の鬼子母神で夏の風物詩ともなっている
ある植物の市が開かれます。何市でしょう?
正解:朝顔市
1976年7月に南北統一、通貨単位はドン、
首都はハノイといえばどこの国でしょう?
正解:ベトナム
音楽問題
こちらをお聴きください。
雨の多い季節ですが、DREAMS COME TRUEが歌う
この曲のタイトルは何でしょう?
読み上げ問題
氷河期の生き残りといわれるエゾナキウサギが生息している、
面積およそ23万ヘクタールに及ぶ北海道にある日本最大の国立公園は
何国立公園でしょう?
正解:大雪山国立公園
平清盛の娘で、高倉天皇に嫁ぎ安徳天皇を産んだ女性は誰でしょう?
正解:徳子
人気や景気などを推し量る指標として使われる、
英語で「気圧計」という意味の言葉は何でしょう?
正解:バロメーター
次の血液の成分のうち一般に大きさが最も小さいのはどれでしょう?
白血球・赤血球・血小板
正解:血小板
塩ゆでなどにして食べる枝豆は、
何という豆を未熟なうちに収穫したものでしょう?
正解:大豆
襟元が開いた服を着ることの多い季節になりましたが、首から胸元にかけての
部分を「大きく開いた襟ぐり」という意味のフランス語で何というでしょう?
正解:デコルテ
宝塚歌劇団が今年の秋、『ベルサイユのばら』と並ぶ劇団の代表作を
凰稀かなめ率いる宙組で上演することを発表しました。
その作品のタイトルは何でしょう?
正解:風と共に去りぬ
3択の問題です。もとはスコットランドの人たちが緊急時にあげた「ときの声」に
由来するといわれる言葉で、ある団体や運動の主張を簡潔に表した標語や合言葉は
次のうちどれでしょう?シュプレヒコール・スローガン・エール
正解:スローガン
現在の滋賀県近江八幡市にあった、織田信長が天下統一のための
拠点として築いた城は何城でしょう?
正解:安土城
映画問題
7月6日公開の『モンスターズ・ユニバーシティ』、2002年にヒットした
『モンスターズ・インク』の主人公・マイクとサリーの大学時代の話で、2人が事件を
巻き起こします。緑色のかわいいモンスター・マイクの日本語吹き替えを担当する
お笑い芸人は誰でしょう?有吉弘行・田中裕二・宮迫博之
隠し絵問題
ある「歴史上の人物」が隠されています。誰でしょう?
読み上げ問題
昨年秋に亡くなった女優・森光子の舞台衣装や小道具・国民栄誉賞の
記念品などを展示する「森光子一座」という記念館が先頃開館したのは、
石川県加賀市の何温泉でしょう?
正解:山中温泉
漫画『ピーナッツ』に登場する、スヌーピーの大親友の
黄色い鳥の名前は何でしょう?
正解:ウッドストック
日光東照宮の『眠り猫』の作者といわれる、
伝説的な建築彫刻の名工は誰でしょう?
正解:左甚五郎
育児や家事を夫に頼りっきりの著者による子育てコミックエッセイ
『おにぎり通信~ダメママ日記~』第1巻を先月出版した、
『のだめカンタービレ』などで知られる漫画家は誰でしょう?
正解:二ノ宮知子
ある作家の小説のタイトルをつづって文章にしました。誰でしょう?
純白の夜、宴のあとに女神は金閣寺で潮騒を聞きながら仮面の告白をした。 |
正解:三島由紀夫
(『純白の夜』『宴のあと』『女神』『金閣寺』『潮騒』『仮面の告白』)
アタックチャンス
主にアメリカ・カリフォルニア産やチリ産のものが輸入されている、
皮ごと食べられる「レッドグローブ」や種のない「トンプソン・シードレス」
などの品種がある果物は何でしょう?
正解:ブドウ
ジャガイモとポロネギを炒めてブイヨンで煮込み裏ごしして生クリームを加えた
冷たいスープを、フランスの保養地の名前から何というでしょう?
正解:ヴィシソワーズ
3択の問題です。8代将軍・徳川吉宗と寛政の改革を行った松平定信との関係は
次のうちどれでしょう?おじとおい・いとこ同士・祖父と孫
正解:祖父と孫
90歳の今でも現役で舞台に上がっている、漫才コンビ・
ナイツの師匠としても知られる女性漫才師は誰でしょう?
正解:内海桂子
現在発売されている3種類の数字選択式宝くじのうち、
毎週金曜日に抽選が行われるのはどれでしょう?ロト7・ロト6・ミニロト
正解:ロト7
今年は作家・新美南吉の生誕100年にあたりますが、小学校の教科書にも使われた
いたずら好きのある動物が登場する新美南吉の作品のタイトルは何でしょう?
正解:ごんぎつね
映像クイズ
ある「都市」
観光列車がゆっくりと走る[?]は、レトロな建築物が多く
「焼きカレー」などの名物があります。
松本清張の記念館があるこの街は今年で市政50周年、
関門橋で本州とつながる九州の玄関口です。
正解:北九州市
視聴者限定クイズ
次の人間の臓器で左右一対になっているのはどれでしょう?
①肝臓 ②すい臓 ③腎臓
正解:③腎臓
最終更新:2015年10月14日 18:20