2017年03月05日

オープニングクイズ

ゲスト:山田哲人
Q.ある都市の名前は?

ヒント①:2010年 山田哲人が日米親善高校野球大会全日本選抜メンバーのときに訪れた
ヒント②:アカデミー賞の授賞式が行われる「ドルビー・シアター」はこの都市にある

正解:ロサンゼルス


熟語問題

正解:発声


隠し絵問題

ある「人物」

正解:野際陽子


読み上げ問題

土の中で冬ごもりをしていた虫が外に出てくるという意味がある二十四節気の1つは何?

正解:啓蟄


ディズニー映画『眠れる森の美女』でオーロラ姫に呪いをかけた邪悪な魔女は何?

正解:マレフィセント


青森県黒石市非公認キャラクター「にゃんごすたー」の特技は何の演奏?

正解:ドラム


「田中みな実」「新井恵理那」「滝川クリステル」、この3人の出身大学は何大学?

正解:青山学院大学


フィギュアスケートの「フリップ」「ルッツ」「アクセル」、前向きで踏み切るのはどれ?

正解:アクセル


道具の名前を2つ使った四字熟語で、形式にとらわれて融通が利かないことは何?

正解:杓子定規


徳川慶喜によって大政奉還が行われた時の元号は何?

正解:慶応


イギリスのチャーチルが批判した、共産圏の閉鎖的態度は「何のカーテン」?

正解:鉄のカーテン


「さいしこみ」「しろ」「たまり」「こいくち」「うすくち」の5種類がある調味料は何?

正解:醤油


草津町があるのは群馬県、では草津市があるのは何県?

正解:滋賀県


角が毎年生え変わる動物は「サイ」「シカ」「ウシ」のどれ?

正解:シカ


グルメ漫画『昼メシの流儀』の主人公である『クレヨンしんちゃん』の登場人物は誰?

正解:野原ひろし


「タワシ」「ガラス」「ギョーザ」に共通する漢字は何?

正解:子
※「束子」「硝子」「餃子」


映画問題

『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』、ドラえもんの身長は何cm?

正解:129.3cm


ランキング問題

「国内女子プロゴルフ2016」獲得賞金

1. [?]
2. 申ジエ
3. 笠りつ子
4. キムハヌル
5. 鈴木愛

ヒント:6年間で通算20勝、獲得賞金は7億円以上、愛称は「スマイルキャンディ」、韓国出身、2年連続賞金女王

正解:イボミ


読み上げ問題

イチゴの品種で、「あきひめ」と「さちのか」を交配して誕生したのは何?

正解:紅ほっぺ


ミュージカルに初挑戦する、藤原紀香と結婚した歌舞伎役者は誰?

正解:片岡愛之助


イギリス南西部で作られる、スコーンにつけて食べる乳脂肪分の高いクリームは何?

正解:クロテッドクリーム


慣用句で、比較にならないほど大きな差があることは「何の差」?

正解:雲泥の差


アタックチャンス

東京オリンピック・パラリンピックのマスコット選考検討会議のメンバーのタレントは誰?

正解:中川翔子


近視の矯正のための眼鏡のレンズは「凸レンズ」「凹レンズ」のどちら?

正解:凹レンズ


ビリヤードで最初に行われるショットは「オープニング何ショット」?

正解:オープニング・ブレイクショット


「3の5乗」と「5の3乗」、大きいのはどちら?

正解:3の5乗
※3の5乗:243 5の3乗:125


「ゾーン」「定規」「シャツ」「ボーンステーキ」、共通して付くアルファベットは何?

正解:T


バレエで「パ・ド・ドゥ」といえば何人で踊ること?

正解:2人


映像クイズ

ある「都市」

ホタテ漁が盛んな[?]は市の東部がオホーツク海とサロマ湖に面しています。
自然豊かなワッカ原生花園や北きつね牧場などの観光地があり
ハッカを使った商品も有名、昨年のカーリング女子世界選手権で
[?]の日本代表チームが銀メダルを獲得し注目を集める都市です。

正解:北見市
最終更新:2020年04月18日 18:13