オープニングクイズ
アナグラム
ある「慣用句」
父の人文字 庭集合さ |
ちちのひともじにわしゅうごうさ |
正解:人の噂も七十五日(ひとのうわさもしちじゅうごにち) |
共通点は何?問題
共通する「漢字」は何?
[?]島 |
五家[?] |
擬[?]珠 |
七[?]焼 |
八[?]菜 |
[?]くじ |
読み上げ問題
漢字の「父」を用いる日本の市は、兵庫県の「養父市」と埼玉県の何?
正解:秩父市
厚生労働省が推進している特定健診の対象年齢は、何歳から74歳まで?
正解:40歳
太宰治の小説『思ひ出』にも使われている、世の中で恐ろしい4つのものを並べた言葉は何?
正解:地震雷火事親父
忌野清志郎の曲『パパの歌』の歌詞は、「家のなかでは 何みたいでさ ゴロゴロしてて」?
正解:トド
2019年6月に引退試合が後楽園ホールで開催される、ラリアットが得意なプロレスラーは誰?
正解:長州力(ちょうしゅうりき)
アメリカの州の名前の頭文字に使われていないアルファベットは「A」「B」「C」のどれ?
正解:B
球場にバスタブの席「バスタベリア」がある、日本のプロ野球球団は何?
正解:広島東洋カープ
宮沢和史がボーカルを務め、2014年に解散したバンドは何?
正解:THE BOOM
鹿児島市交通局の市電の車両のモチーフになった、鹿児島県の伝統的工芸品は何?
正解:薩摩切子
スイレンをモチーフに多くの作品を描いた、『印象・日の出』などで知られる画家は誰?
正解:モネ
前田敦子が観光大使に就任した、タシケントを首都とする国はどこ?
正解:ウズベキスタン
国際体操連盟が米倉英信選手の技を「ヨネクラ」と命名した、体操の種目は何?
正解:跳馬
4ヒントクイズ
ある「植物」
ヒント①:[?]の実 |
ヒント②:測地実験衛星「[?]」 |
ヒント③:[?]をイメージしたスイーツ |
ヒント④:葛飾北斎の『[?]に燕』 |
間違い探し問題
「近代五種」にはないのは?
馬術 |
水泳 |
フェンシング |
射撃 |
自転車 |
ランニング |
読み上げ問題
鹿児島県姶良市で行われる、ある節足動物を戦わせる伝統行事は「何合戦」?
正解:くも合戦
落ちそうで落ちない岩の巡礼地がある、ネピドーを首都とする東南アジアの国はどこ?
正解:ミャンマー
「ナノテクノロジー」などの「ナノ」の意味は、「何億分の1」?
正解:10億分の1
アタックチャンス
日本最古の歌集『万葉集』はおよそ4500首が収められているが、全部で何巻?
正解:20巻
香川県の市の名前にも使われている、四国八十八ヶ所の第75番札所の寺は何?
正解:善通寺(ぜんつうじ)
アリア『私のお父さん』でも知られるオペラ『ジャンニ・スキッチ』を作曲したイタリアの作曲家は誰?
正解:プッチーニ
2018年10月1日時点で平成生まれの人口が総人口に占める割合は「16.5%」「26.5%」「36.5%」のどれ?
正解:26.5%
『冬の稲妻』『チャンピオン』などのヒット曲で知られる音楽グループは何?
正解:アリス
イギリスの陶磁器ブランド「ウェッジウッド」の由来は「町の名前」「人の名前」「山の名前」のどれ?
正解:人の名前
平城京遷都に携わった「武智麻呂」「房前」「宇合」「麻呂」の父親は誰?
正解:藤原不比等(ふじわらのふひと)
博物館がオープンしたペトラ遺跡がある中東の国はどこ?
正解:ヨルダン
大日本帝国憲法下で帝国議会を構成したのは、衆議院と何院?
正解:貴族院
映像クイズ
ある「宮殿」
パンダが人気の動物園がある[?]で「会議は踊る、されど進まず」と
皮肉られたウィーン会議が開かれました。広大なバロック様式の庭園があり
宮殿内の一部は一般公開されています。マリア・テレジアによって
現在の姿に改築された、オーストリアの首都ウィーンにある宮殿です。
最終更新:2021年04月19日 22:05