2015年05月31日

オープニングクイズ

ゲスト:佐々木蔵之介
Q.スポーツの名前は?

ヒント①:1860年世界的に有名な大会の第一回大会がスコットランドで開催された
ヒント②:2016年のリオデジャネイロオリンピック

正解:ゴルフ


アナグラム

これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「都市」の名前になります。何でしょう?

熊としし
くまとしし
□□□□し

正解:徳島市(とくしまし)


順番クイズ

5つの言葉が順番に並んで1つが隠されています。隠されている言葉は何でしょう?

  • FIFA女子ワールドカップ優勝チーム

1995年 ノルウェー
1999年 アメリカ
2003年 ドイツ
2007年 ドイツ
2011年 [?]

ヒント:この大会のMVPは澤穂希

正解:日本


読み上げ問題

慣用句でどちらも優れていて優劣を決めがたいことを
2種類の花の名前を使って「何れ…」、さて何と続くでしょう?

正解:何れ菖蒲か杜若


先頃日本は黒海の東側に面する国・グルジアの日本語表記を
変更しました。何という表記に変更したでしょう?

正解:ジョージア


今年没後20年、出身地の台湾では記念切手も発売された
『時の流れに身をまかせ』などのヒット曲で知られる
日本でも活躍した女性歌手は誰でしょう?

正解:テレサ・テン


1859年5月31日、ロンドンのウェストミンスター宮殿に設置された
大時計が時を刻み始めました。ではこの時計塔につるされている
巨大な鐘の愛称は何というでしょう?

正解:ビッグ・ベン


次の3人の人気女優の名字は同じです。何でしょう?文乃・多江・佳乃

正解:木村


こだわりのコーヒー店が人気です。ではネルやペーパーのフィルターを
使って抽出する方法を「滴る」という意味の英語で何というでしょう?

正解:ドリップ


こちらをお聴きください。

♪wow wow…

これは広島東洋カープの黒田博樹投手のマツダスタジアムでの登場曲
『RED』です。この曲を手がけた男性ユニットの名前は何でしょう?

正解:B'z


材料を直接加熱するのではなく材料を入れた容器ごとお湯につけ
間接的にゆっくりと火を通していくこの調理法は何でしょう?

正解:湯煎


1875年6月1日、気象庁の前身となる東京気象台が気象業務を
開始しました。では現在、気象庁は何という省の外局でしょう?

正解:国土交通省


日本人が撮影した現存する最古の写真といわれているものに
写っているのは誰でしょう?次の3人の中からお選びください。
島津斉彬・松平容保・徳川慶喜

正解:島津斉彬


囲碁や将棋の2日制の対局などで翌日に持ち越される場合、
その日の最後になる手を専用の用紙に記入し
2日目の第1手とすることやその手のことを何というでしょう?

正解:封じ手


初夏に甘く濃厚な香りの白い花を咲かせるアカネ科の植物で、
乾燥した実を栗の甘露煮やたくあんなどの着色に
使うものといえば何でしょう?

正解:クチナシ


県の名前の表記に「山」という漢字を使う次の3つの県のうち
最も面積が広いのはどれでしょう?山形県・山梨県・山口県

正解:山形県


テニスのラケットやゴルフのクラブなどで
ボールを打つのに最適な部分を何スポットというでしょう?

正解:スイートスポット


ひらがな・カタカナのどちらでも一筆書きで表せる文字は
2つあります。「へ」ともう1つは何でしょう?

正解:の(ノ)


軍記物語の1つ『平家物語』を語る時に
伴奏に使われたのは何という楽器でしょう?

正解:琵琶


ヤシの茂る美しい砂浜・パタヤビーチがあるのは
東南アジアの何という国でしょう?

正解:タイ


映画問題

現在公開中の『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』、個性的で奇抜な
作風で知られる映像作家・FROGMANが手がけた作品です。『フランダースの犬』の
ネロとパトラッシュが悪の手先となってバカボン一家と戦います。さてこの映画で
レレレのおじさんの声を担当しているのはあるコメディアンです。
肥後克広・寺門ジモンとトリオを組むそのコメディアンは誰でしょう?

正解:上島竜兵


音楽問題

こちらをご覧ください。

♪雨は冷たいけど…

これは今月発売された『1990年の森高千里』に収録されている21歳当時の
ライブ映像です。では彼女と同じ昭和44年・1969年生まれの歌手は誰でしょう?
次の3人の中からお選びください。福山雅治・森口博子・工藤静香

正解:福山雅治
※曲名は『雨』


読み上げ問題

現在製造・発行されているアルミニウム製の1円硬貨の流通が始まって
明日でちょうど60年です。さてこの1円硬貨の重さは何gでしょう?

正解:1g


一般に善玉コレステロールといわれているのは次のどちらでしょう?
「LDLコレステロール」「HDLコレステロール」

正解:HDLコレステロール


これは政府が導入を決めたある制度の広報用のキャラクターです。
その愛称は次のうちどれでしょう?アイナちゃん・カイナちゃん・マイナちゃん

正解:マイナちゃん
※マイナンバー


今月26日からプロ野球セ・パ交流戦が始まっています。昨年の各チームの
試合数は24試合、では今年は各チーム何試合行うでしょう?

正解:18試合


アタックチャンス

現在、イタリアのある都市で「地球に食料を、生命にエネルギーを」
をテーマに、国際博覧会が開催中です。カツレツやリゾット料理が
名物として知られる何という都市でしょう?

正解:ミラノ


来年夏に公開予定の映画『ゴジラ』の最新作で脚本・総監督を務める、
『エヴァンゲリオン』シリーズの生みの親として知られる
クリエーターは誰でしょう?

正解:庵野秀明


野口雨情作詞・中山晋平作曲の童謡『シャボン玉』の歌詞で、
シャボン玉はどこまで飛んだと歌われているでしょう?

正解:屋根


すりおろしたものをローストビーフの薬味などに使う
西洋わさびを、英語で何というでしょう?

正解:ホースラディッシュ


1613年、支倉常長らを慶長遣欧使節としてスペイン・ローマに派遣した、
初代仙台藩主といえば誰でしょう?

正解:伊達政宗


次の3つの遺跡があるのは何という国でしょう?
パレンケ・カラクムル・テオティワカン

正解:メキシコ


イタリアのジュゼッペ・ドナティが考案したといわれる笛の一種で、
イタリア語で「小さなガチョウ」という意味がある楽器は何でしょう?

正解:オカリナ


映像クイズ

ある「都市」

  • 漁業
  • 大漁旗
  • 鉄の歴史館
  • ラグビー

サンマ漁が盛んな[?]は町を見下ろす観音像があり、
秋には「曳き船まつり」が行われます。また日本有数の鉄の町として栄え
ラグビーの名門チームを生みました。2019年のラグビーワールドカップ
開催都市に選ばれ震災からの復興が進んでいます。

正解:釜石市
最終更新:2015年12月17日 13:49