2015年05月17日

オープニングクイズ

ゲスト:千原ジュニア
Q.ある国の名前は?

ヒント①:クリスマスに鯉のフライ料理を食べる習慣がある
ヒント②:ひとり当たりのビール消費量が世界で最も多い国
ヒント③:ゆかりの人物は小説家カフカ

正解:チェコ


アナグラム

これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「小説」のタイトルになります。何でしょう?

牛の顔
うしのかお
□かの□う

正解:鹿の王(しかのおう)


ランキング問題

さやえんどうの都道府県別収穫量です。1位はどこでしょう?

1. [?] 4,050t
2. 愛知 1,380t
3. 福島 1,150t
4. 和歌山 923t
5. 熊本 777t

ヒント:豚肉の生産量も全国一、ロケットの打ち上げ施設がある

正解:鹿児島


読み上げ問題

今月2日、イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃の間に
生まれた王女は、「何・エリザベス・ダイアナ」というでしょう?

正解:シャーロット・エリザベス・ダイアナ


山形県東根市のふるさと納税で1万円以上寄付した人が
選べる返礼品の1つはある品種のサクランボです。
開発者の名前が付けられた何でしょう?

正解:佐藤錦


こちらをお聴きください。

♪かもめはかもめ ひとりで…

歌手デビュー45周年の記念アルバム『雨のち晴れ、ときどき涙』を
リリースした、この曲『かもめはかもめ』などのヒット曲がある
歌手は誰でしょう?

正解:研ナオコ


先頃、ヒラリー・クリントン前国務長官が来年のアメリカ大統領選挙への
出馬を表明しましたが、所属する政党は何でしょう?

正解:民主党


最近はその成分をほとんど取り除いた栄養ドリンクも販売されている、
コーヒー豆や茶葉に含まれる眠気防止に役立つアルカロイドの1つを
何というでしょう?

正解:カフェイン


次の3つの国のうち、今月の22日と23日いわき市で開かれる
「太平洋・島サミット」に参加するトンガが位置するのは何番でしょう?

正解:③
※①パラオ ②バヌアツ


丸型の浅い両手鍋を使い、鶏肉・エビ・ムール貝などを
米と一緒にサフランを加え炊き込んだ、
スペイン・バレンシア地方の代表的な料理は何でしょう?

正解:パエリア


1749年5月17日、天然痘の免疫について研究し種痘法を発見した
イギリスの医学者が生まれています。誰でしょう?

正解:ジェンナー


先頃、陸上競技の20km競歩で鈴木雄介選手が世界記録を更新し
話題になりました。では、オリンピック陸上競技で
男子の競歩の種目は20kmと何kmがあるでしょう?

正解:50km


大工の親方のことを、建物の「むね」と「はり」を表す
漢字を使って何というでしょう?

正解:棟梁


先頃、野球を題材とした数多くの短歌や俳句を詠んだある俳人の銅像が
愛媛県の道後温泉に建てられました。その俳人とは誰でしょう?

正解:正岡子規


今年が生誕100年、映画俳優としても知られ『マイ・ウェイ』などの
ヒット曲がある今は亡きアメリカの歌手は誰でしょう?

正解:フランク・シナトラ


映画問題

現在公開中の『国際市場で逢いましょう』、韓国・釜山にある国際市場を
主な舞台に、家族のため激動の時代を懸命に生きた1人の男の生涯を
描いています。この映画に実在する歌手の役で出演しているユンホが
チャンミンと組んでいるK-POPデュオの名前は何でしょう?

正解:東方神起


3択問題

これらの犬の中で、今人気のビション・フリーゼは何番でしょう?

正解:③
※①チャウ・チャウ ②ポメラニアン


読み上げ問題

このほど日本人として村上春樹とともにアメリカ『TIME』誌の
特集号で「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた、
片づけコンサルタントとして活躍しているのは誰でしょう?

正解:近藤麻理恵


今月30日から、1907年に始まった世界で最も歴史があると
いわれるオートバイの国際レースが開催されます。
イギリスの何という島で開催されるでしょう?

正解:マン島


日本が生のパイナップルとバナナを最も多く輸入しているのは
東南アジアのある国です。何という国でしょう?

正解:フィリピン


将軍・徳川綱吉の信頼を得て側用人となり
文治政治を推進した、江戸時代の政治家は誰でしょう?

正解:柳沢吉保


アタックチャンス

現在カンヌ国際映画祭が開催されていますが、最終日に決定する
コンペティション部門の最高賞を何というでしょう?

正解:パルムドール


アジア地域のインフラ整備を支援することを目的として
中国が設立を提唱している「アジアインフラ投資銀行」を、
アルファベット4文字で何というでしょう?

正解:AIIB
※Asian Infrastructure Investment Bank


Tシャツやポロシャツのようにニット生地を裁断し縫製した衣類を総称して、
「切る」と「縫う」という意味の英語から何というでしょう?

正解:カットソー(カットアンドソー)


テニスの芝コート・クレーコート・ハードコート、このうち5月24日から
開催される全仏オープンのコートはどれでしょう?

正解:クレーコート


春から夏にかけてゼリー状の膜に包まれた新芽を摘み食用にする、
別名「ぬなわ」と呼ばれる水生植物は何でしょう?

正解:ジュンサイ


江戸時代に『東海道中膝栗毛』を書いたのは十返舎一九、
では『東海道四谷怪談』などの歌舞伎の脚本を書いたのは誰でしょう?

正解:鶴屋南北


先頃、大相撲の横綱審議委員会の新しい委員に就任した、かつて
山本リンダやピンク・レディーのヒット曲を手がけた作曲家は誰でしょう?

正解:都倉俊一


映像クイズ

ある「人物」

  • 餃子
  • 広島・1978年生まれ
  • 法政大学
  • ハードル・世界陸上銅メダル
  • 『走る哲学』『「遊ぶ」が勝ち』

羽根付き餃子が好物の[?]は広島県の生まれ、
大学時代から陸上競技の第一線を歩み、世界陸上のハードル競技で
銅メダルを獲得しました。現役引退後は出版や講演活動を通じ
スポーツ普及のため幅広く活躍しています。

正解:為末大
最終更新:2020年11月07日 08:17