2020年01月12日

オープニングクイズ

Q.この建造物の名前は?

正解:ノイシュバンシュタイン城


アナグラム

ある「慣用句」

同期らは和服にかるた
どうきらはわふくにかるた

正解:笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)


読み上げ問題

新しい国立競技場で初めて単独アーティストとしてコンサートを行うグループは何?

正解:嵐


フィギュアスケートのジャンプで人の名前が由来でないのは「サルコウ」「フリップ」「アクセル」のどれ?

正解:フリップ


2020年で誕生40周年、ゴーストから逃げながら迷路上にあるクッキーをすべて食べるゲームは何?

正解:パックマン


次の3人で年齢が20歳の女優は「広瀬すず」「永野芽郁」「杉咲花」のうち誰?

正解:永野芽郁


日本で初めて行われた駅伝競走のスタート地点となった、京都の橋は何?

正解:三条大橋


ドラえもんは西暦何年生まれ?

正解:2112年


2019年の新語・流行語大賞ノミネートの言葉で、一定料金で物やサービスを自由に利用できる方式は何?

正解:サブスク(サブスクリプション)


俳優でタレントの吾郎、歌手の潤一、ラグビー選手の啓太、この3人に共通する名字は何?

正解:稲垣


10の12乗を表す国際単位系の接頭語で、ギリシャ語の「怪物」に由来する言葉は何?

正解:テラ


アイスホッケーで1チームが試合中に氷上に出せる選手の数は、4人以上何人以下?

正解:6人


プッチーニのオペラ『蝶々夫人』で蝶々夫人が恋に落ちるアメリカ海軍士官の名前は何?

正解:ピンカートン


「カムチャツカ半島」「千島列島」「北海道」「サハリン」によって囲まれた海域は何?

正解:オホーツク海


「イロワケ」「カマ」「スジ」「バンドウ」などの種類がある海の生き物は何?

正解:イルカ


フットボールアワーの岩尾望とジャルジャルの福徳秀介、相方に共通する名字は何?

正解:後藤


ゲストクイズ

ゲスト:真壁刀義

1990年代、日本で大ブームになり今ではコンビニでも見かけるスイーツ、
コーヒーシロップをしみ込ませたスポンジとマスカルポーネチーズを使うのは何?

正解:ティラミス


ランキング問題

国・地域別「ショウガ」の年間生産量

1. インド
2. 中国
3. [?]
4. ネパール
5. インドネシア

ヒント:「ノリウッド」と呼ばれる映画産業が盛ん、ボビー・オロゴンの出身国

正解:ナイジェリア


読み上げ問題

秋田県の国道105号線の街道の愛称は、集団で熊狩りをする人々から「秋田何ロード」?

正解:秋田マタギロード


2019年と2020年に歌手のアリシア・キーズが授賞式の司会を務めることになった音楽賞は何?

正解:グラミー賞


「就職活動のアピールの資料」と「金融資産の一覧表」、共通する言葉は何?

正解:ポートフォリオ


3000m級の立山連峰を望む雨晴海岸があるのは何県?

正解:富山県


「グヤーシュ」「ドボシュトルタ」「トカイワイン」が生まれた国はどこ?

正解:ハンガリー


アタックチャンス

物語集『ジャングル・ブック』に登場する、オオカミに育てられた主人公の名前は何?

正解:モーグリ


『万葉集』の中大兄皇子の歌にも詠まれている「大和三山」とは、「香久山」「耳成山」と何?

正解:畝傍山(うねびやま)


1911年、日本人に初めてスキーの指導を行った、オーストリアの軍人は誰?

正解:レルヒ


鉄道では勾配の程度を表す時に用いられる、「千分率」を意味する言葉は何?

正解:パーミル


リゾート地で知られるマデイラ諸島は、ヨーロッパの何という国の領土?

正解:ポルトガル


日本酒の原料となる酒米のうち、国内生産量1位の品種は何?

正解:山田錦


紀元前3世紀頃インドの大部分を統一、仏教の保護活動を行った、マウリヤ王朝第3代の王は誰?

正解:アショーカ王


映像クイズ

ある「施設」

オリジナルグッズもある[?]は1895年に開館、アインシュタインも
訪問しています。数々の仏教に関する美術工芸品を数多く収蔵し、
毎年秋には「正倉院展」が開催されることでも知られる、
奈良公園の一角に位置する世界に誇る博物館です。

正解:奈良国立博物館
最終更新:2021年05月07日 19:40